中国人「日本料理と中華料理、世界ではどちらが人気なのか?」 中国の反応 2020/07/31 22:10.00 カテゴリ:料理 日本料理と中華料理、世界ではどちらが人気なのか?みんなどう思いますか? 続きを読む
中国人「民族衣装で一番かわいいのはチャイナドレスでいいか?もしくは和服とか?」 中国の反応 2020/07/30 22:10.00 カテゴリ:文化 民族衣装で一番かわいいのはチャイナドレスでいいか?もしくは和服とか? 続きを読む
中国人「日本も韓国と同じくらい整形大国だけど、みんなとても自然な感じで羨ましい」 中国の反応 2020/07/29 22:10.00 カテゴリ:芸能界 日本も韓国と同じくらい整形大国だけど、みんなとても自然な感じで羨ましい日本の芸能人は露骨に顔変わるけど、みんなあまり気にしないよね。中国や韓国の整形みたいに、みんな同じ顔にならないのは凄いと思う。 続きを読む
中国人「日本人は恐ろしいブサイクしかいないって本当か?」 中国の反応 2020/07/27 22:10.00 カテゴリ:日本人 日本人は恐ろしいブサイクしかいないって本当か?日本に留学したり仕事をしてる人、教えてくれるか?外を歩いていると恐ろしい見た目のブサイクばかりだと聞いたが。 続きを読む
中国人「世界がイメージする日本を代表する人物って誰?中国ならジャッキーやブルース・リーだけども」 中国の反応 2020/07/26 22:10.00 カテゴリ:日本人 世界がイメージする日本を代表する人物って誰?中国ならジャッキー・チェンがいる。アメリカでならブルース・リー。シンガポールならジェット・リー。 続きを読む
中国人「アジアで日本だけが工業で発展できたのはどうしてか?」 中国の反応 2020/07/25 22:10.00 カテゴリ:経済 アジアで日本だけが工業で発展できたのはどうしてか?アジアには多くの国があり、世界人口の60%を占めているが、なぜ日本だけが工業のブランド国になれたのだろうか。日本は19世紀に明治維新が起き、西洋の工業革命になんとか追いつき、列強と肩を並べるまでに成長した。その頃アジア諸国は貧困にあえぐ農業国ばかりで、西洋列強の植民地だった。だが日本だけは列強の仲間入りを果たしたのだ。第二次世界大戦後の平和な時代に日本は経済で急成長し、長いあいだ世界第2位の経済体であった。アジア唯一の高度に発展した国で、シンガポールや韓国などの新興工業国は真に先進国であるとは言えない。西洋が認めるのはアジアでは日本だけだ。中国ですら新興工業国なのだ、これはなぜなのだろうか? 続きを読む
中国人「日本の多くの文化は中国起源のもの」 中国の反応 2020/07/24 22:10.00 カテゴリ:文化 日本の多くの文化は中国起源のもの桜の花見は日本のもっとも代表的な伝統行事の一つであるが、それがどうやってできたのか。花見の由来を見てみよう。昔の日本では、桜は今日ほどの影響力を持ちませんでした。奈良時代(710年~794年)では、中国の大陸文化の影響で、花と言えば梅がほとんどだった。万葉集には梅を謳う和歌が118首にも上ったのに対して、桜はわずか44首だった。平安時代になると、文学作品では桜がより頻繁に登場するようになり、平安時代の後期になると、宮廷を始め、さまざまな桜関連の行事が開催されるようになった。持統天皇は桜をこよなく愛し、奈良の吉野山に何回も花見に行かれました。「花見」というものは、日本人が中国の伝統文化を学んだ産物である。華道の開祖と呼ばれた嵯峨天皇は毎年春に花見の宴を開催されました。そこから日本では花見が恒例行事になったと言われている。抹茶はどういったものでしょうか。抹茶とは、碾茶を粉末にし、それに湯を咥え攪拌した飲料である。抹茶は中国から起源し、唐の時代に盛んになり、宋の時代にピークを迎えた。碾茶の歴史は唐の時代に遡る。当時色、香り、味を評価する基準まで確立されるほど、碾茶は日常的な飲み物になった。「茶経」には、「始其蒸也、入乎箅 既其熟也、出乎箅。釜涸、注于甑中。(甑、不帶而泥之。)又以彀木枝三亞者制之、(亞字當作椏、木椏枝也。)散所蒸芽筍并葉、畏流其膏。」(茶の葉の蒸し始めに、箄を釜に入れて、蒸しあがったら箄を取出す。釜の湯が涸れれば、甑の中へ注ぎ足す。(甑は帯をつけず泥を塗る)また穀木の枝の三又になったものをつくり(亞の字は椏と書くべきで、木の椏枝である。)、蒸した若芽や葉をひろげ散らす。その膏の流れ出るのを畏れるからである。)と言った記載があった。宋の時代に宴にまで発展した。748年、日本の名僧行基が中国から茶の樹を日本に持ってきました。それから日本でも茶の栽培が始まったのです。 続きを読む
中国人「日本のレストランは客の民度を見ている。だから日本語できない中国人観光客は入店を断られる事が多い」 中国の反応 2020/07/23 22:10.00 カテゴリ:観光 日本のレストランは客の民度を見ている。だから日本語できない中国人観光客は入店を断られる事が多いこの前、バーで友人と飲んでいたら、日本のレストランの話になった。ほとんどの国では、客がどれだけお金を落とすかが重要で、それによって店員の態度が違う。しかし、日本の有名なレストランは、営業規模を拡大させようとは思っていないから、金銭的収入よりも、お客さんの民度や上級顧客かどうかを重視している。日本語ができない中国人旅行客は、入店を断られたり、入店できても店員の態度が冷たい。みんなもこういう事ある? 続きを読む
中国人「日本の高齢者の神器:倒れないバイク…」 中国の反応 2020/07/23 22:10.00 カテゴリ:科学技術 日本の高齢者の神器:倒れないバイク…元々の製造の理由は外国で売るためだった日本が経済的に発達した国であることはみんな知っていて、日本から輸入される自動車にも大小さまざまなブランドがある。そんな中、日本で製造されるバイクにこんなものがある。彼らが生産するバイクは経済的であるばかりか、耐用性も素晴らしい。今日まで、日本が生産する多くのバイクは知名度がかなり上がっていて、排気量が小さいバイクや、こういった新型のバイクも耐用性は十分なものになっている。 続きを読む
中国人「日本で痴漢に遭った。反撃したら、『中国人は国へ帰れ!』と言われた。警察を呼んだが、痴漢から謝罪されただけで終わった」 中国の反応 2020/07/21 22:10.00 カテゴリ:社会 日本で痴漢に遭った。反撃したら、「中国人は国へ帰れ!」と言われた。警察を呼んだが、痴漢から謝罪されただけで終わった東京観光中に痴漢に遭った。事態はこうだ。(コロナ前の話です)夜10時頃、JR新宿駅近くの繁華街交差点で信号待ちしていた。日本人男性二人(酔っ払い)が、私と友達の胸を触ろうとしてきた。私たちは彼らを押して「止めて下さい」と言ったが、またやろうとしてきた。その時に言葉が上手く通じなかった事もあって、ちょっとした衝突が起きた。交差点を渡った後、彼らと口論になり、「中国人は国へ帰れ!」と言われた。女性二人VS男性二人が口論していたら、絶対目立つはずなんだけど、誰も止めに来なかった。やっと男性が止めに入ってくれて、警察へ通報してくれた。結局、警察は酔っ払い二人に謝罪するように言っただけで終わった。警察官は「またこれか」みたいな顔をしていたから、新宿ではよくあるんだろう。警察は私たちが酔っ払いのサングラスを壊したと勘違いしたみたいで、「あなたたちはサングラスを壊したでしょ、じゃあ、あなたのスマホを壊されたのもお互い様でしょ」と言った。いや、こっちは被害者だから。日本って、痴漢が多いけど通報する女性が少ないのは、通報しても警察は何も解決してくれないからなんだろうなと思った。痴漢に遭ったのは人生で初めてだ。中国でも遭った事ないし、パリに3年住んでいた時は、「言葉によるセクハラ」を一回受けた事があるだけ。みんなは、日本で痴漢に遭ったら、私たちみたいに「反撃」しない方が良い。すぐに警察を呼んでね。 続きを読む
中国人「日本のサラリーマンを直撃 仕事ではイヌになり、仕事が終わると街中で倒れて眠る」 中国の反応 2020/07/20 22:10.00 カテゴリ:日本人 日本のサラリーマンを直撃 仕事ではイヌになり、仕事が終わると街中で倒れて眠る周知のとおり、日本の会社での仕事はストレスがかなり大きい。長時間の残業と膨大な仕事量は、サラリーマンを疲弊させる。こういった強いストレスのかかる仕事をしているため、日本のサラリーマンの自殺率は高止まりであり、人々の生活の幸福指数は低いままだ。 続きを読む
中国人「日本の主婦はポテトサラダくらい作らないと老害に怒られるらしい」 中国の反応 2020/07/19 22:10.00 カテゴリ:料理 日本の主婦はポテトサラダくらい作らないと老害に怒られるらしいTwitterで見た投稿。「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。男性はサッサと立ち去ったけど、女性は惣菜パックを手にして俯いたまま。私は咄嗟に娘を連れて、女性の目の前でポテトサラダ買った。2パックも買った。大丈夫ですよと念じながら。 続きを読む
中国人「なぜか日本のドラマではブサイクほどモテている」 中国の反応 2020/07/18 22:10.00 カテゴリ:芸能界 なぜか日本のドラマではブサイクほどモテている日本のドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主演女優と『高嶺の花』の主演俳優がブサイクすぎる。佐藤健と石原さとみが可哀想・・・中国にはこんなブサイク女優ブサイク俳優いないぞ? 続きを読む
J-POP「Youtube?削除削除削除」 K-POP「Youtube?4K、6K、8K、Fancam」 中国人「日本はやる気あるのか?」 中国の反応 2020/07/17 22:10.00 カテゴリ:芸能界 J-POP「Youtube?削除削除削除」 K-POP「Youtube?4K、6K、8K、Fancam」日本はやる気あるのか? 続きを読む
中国人「なんで日本の男性芸能人は妻が美人女優なのに浮気するのか?」 中国の反応 2020/07/16 22:10.00 カテゴリ:芸能界 なんで日本の男性芸能人は妻が美人女優なのに浮気するのか?佐々木希の夫(渡部建)杏の夫(東出昌大)仲間由紀恵の夫(田中哲司)藤原紀香の前夫(陣内智則)大塚愛の前夫(SU)なんで妻が美人なのに浮気するのか?たぶん妻が美人とかは関係ないんだろうね。ただ夫がクソだったんだろう・・・ 続きを読む
中国人「日本では上司の言う事を文面通り捉えてはいけない。『喉が渇いたね』と言われたら、黙ってお茶を汲めって事」 中国の反応 2020/07/15 22:10.00 カテゴリ:文化 日本では上司の言う事を文面通り捉えてはいけない。「喉が渇いたね」と言われたら、黙ってお茶を汲めって事Twitterの投稿「北欧出身で日本が大好きな友人。必死に日本語を学んで大手企業に就職したものの、「○○さん、喉が渇いたね」という上司の言葉に「そうですね」と返して叱責された。別の日には「今日は暑いね」と言われ「本当ですね」。上司が望む“正解”は、黙ってお茶を汲み、エアコンの温度を下げることだったのだ。 続きを読む
中国人「味の素を発明した日本人は歴史の教科書に乗せるべき、だが…」 中国の反応 2020/07/14 22:10.00 カテゴリ:料理 味の素を発明した日本人は歴史の教科書に乗せるべき、だが・・・味の素を嫌いな中国人、いや人類はいないだろう。しかし、みんなが大好きな味の素にもこういったリスクはあるそうだ。調査によると、中国の味精(味の素)の消費が成人の肥満と関係があり、毎日2.2グラム以上の味の素を摂取した場合、肥満のリスクが著しく増えるそうだ。また、日本の研究者は、味の素を多量に摂取すると、視力障害と高血圧を引き起こすと発表している。味精ではなく、鸡精(鶏ガラスープの素)の方が健康には良いと思う人もいるが、主な原料は味の素と同じグルタミン酸ナトリウムなので、同じように摂取量を調整しなければならない。 続きを読む
中国人「ここ数年、日本の影響力が益々弱まってきてないか?日本は一体どうしちゃったの?」 中国の反応 2020/07/12 22:10.00 カテゴリ:日本人 ここ数年、日本の影響力が益々弱まってきてないか?日本のエンタメ業界も科学技術力も更にダメになってる気がする。アニメもゲームもつまらなくなった。80年代、90年代に多かった熱血モノはどれも面白かったが、昨今のアニメはロリとエロとグロばかりで好きじゃない。まあそういった作品でオタクを狙う方が儲かるんだろうけどね。しかし、最近はそういうのに頼りすぎたせいか、どれも同じような作品ばかりになってアニメそのものが影響力を失いつつある。ゲームの衰退はもっと酷い。昔のゲームはみんな名作ばかりで、シェアが大きかったが、最近のゲームはDLC頼りで、ゲームシステムも全然変化がない。コンテンツ産業全体がどんどんダメになっている気がする。パソコンもスマホも世界的に影響力のあるものはひとつもない。あと、経済も環境もどんどん悪くなり、排外主義や民族主義もだんだん台頭してきた。日本は一体どうしちゃったの? 続きを読む
中国人「日本は全方面で発展してるすごい国だよな」 中国の反応 2020/07/11 22:10.00 カテゴリ:料理 日本は全方面で発展してるすごい国だよな1. 民度が高い2. 暴動が少なく静かだ3. 貧富の差が小さい4. 犯罪率がとても低い5. アジア唯一の先進国である6. ニューヨークよりも発達した首都を持っている7. 仕事の効率が高く、時間の観念がしっかりしている8. サービスのレベルが高く、責任感がある9. すべてにおいて自覚的で、通勤にはマスクをつけて行くし、改札もちゃんと通る。保安官が配備されていることもない。10. マンガの質が高くすばらしい 続きを読む
中国人「日本、中国ではとっくに有料だったレジ袋を遅れて有料化」 中国の反応 2020/07/10 22:10.00 カテゴリ:社会 日本、中国ではとっくに有料だったレジ袋を遅れて有料化2020年7月1日から、日本ではレジ袋が有料化された。プラゴミ削減及びレジ袋の過度な使用を防ぐ目的だ。有料化後は、大きさにもよるが1枚約2円~5円での販売となる。 続きを読む
中国人「日本政府からのコロナ給付金30万円が本当に振り込まれてた」 中国の反応 2020/07/09 22:10.00 カテゴリ:移住 日本政府からのコロナ給付金30万円が本当に振り込まれてた5月16日に申請した分だ 続きを読む
中国人「日本の最先端ITマスクが凄い…想像力が豊かすぎる!」 中国の反応 2020/07/08 22:10.00 カテゴリ:科学技術 日本の最先端ITマスクが凄い・・・想像力が豊かすぎる!日本のとある会社が、マスクに装着できる扇風機を開発。磁力でマスクの表と裏に装着し、マスク内に風邪を送ることが出来るので清涼感が得られるようだ。大きさは6センチほどで、重さは約30グラム、一度の充電で8時間ほど使用できるという。7月下旬に発売予定だそうだ。 続きを読む
中国人「みんなが日本に行きたいと思う理由を教えてほしい」 中国の反応 2020/07/06 22:10.00 カテゴリ:移住 みんなが日本に行きたいと思う理由を教えてほしいみんな日本に行ったことはあるか?日本に行く過程はどうだった? 続きを読む
中国人「日本料理って不味すぎないか…こんなものと中国料理が頻繁に比較されてるのか?」 中国の反応 2020/07/05 22:10.00 カテゴリ:料理 日本料理って不味すぎないか・・・こんなものと中国料理が頻繁に比較されてるのか?昨日の夜、日本料理屋さんに行ったんだよ。店長と店員がみんな日本人で一流の日本料理シェフの店だけど、出てきた料理はどれも不味くて、しかも高くて経済的じゃなかった。わさびは味がキツくて中国料理を食べ慣れた私には本当に罰ゲームのようだった。当然これは日本料理はほとんど食べたことない私個人の感想だけど。 続きを読む
中国人「日本人女性の『あざと可愛さ』をご覧ください」 中国の反応 2020/07/04 22:10.00 カテゴリ:日本人 日本人女性の「あざと可愛さ」をご覧ください日本のバラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』。田中みなみと弘中綾香が「あざと可愛い」テクニックを披露している。とても面白いから、みんな見てみて! 続きを読む
中国人「日本の給料手取り15万円夫婦の毎日の食事が豪華すぎる。羨ましい」 中国の反応 2020/07/03 22:10.00 カテゴリ:料理 日本の給料手取り15万円夫婦の毎日の食事が豪華すぎる。羨ましい手取り15万円の給料の夫を持つ、専業主婦志望の日本人女性。月の食費1.5万円で、毎日これだけ素敵な料理を作っている。神のような奥さんだね。 続きを読む
中国人「中国で最も長寿の人が134歳の誕生日を迎える」「日本人か?」 中国の反応 2020/07/02 22:10.00 カテゴリ:社会 中国で最も長寿の人が134歳の誕生日を迎える6月25日の報道によれば、中国最長寿、世界最長寿のアリミハン・サーイーティさんが134歳の誕生日を迎えたという。アリミハン・サーイーティさんは新疆ウイグル自治区在住で、生まれたのは清朝光緒帝の頃で、既に三つの世紀をまたいで生きているという。2013年には中国十大寿星となり、世界最高齢の女性としても認められている。普段は歌を歌って過ごし、とてもユーモアがあるようだ。現在、彼女は歩くことができず、生活の世話は彼女の孫が行っている。現地の病院で健康診断を行ったところ、健康で目も耳もしっかりしているようだ。24日、アリミハンさんは友人が開くパーティーに参加し、麺や羊肉、スイカなどをしっかり食べた。歯が抜けてしまっているため、羊肉は細かく切ったものにしたようだ。「心の健康と楽観が長寿の理由です」「早朝に起き、顔を洗うとすぐに「ごはんを頂戴」と言います。」アリミハン・サーイーティさんのひ孫は、中国医科大学の四年生だが、水分を多くとり、朝食を重視するのも重要だと言う。「今日は特別楽しいです。」アリミハンさんはにぎやかなところ、人が多い所が好きだという。「昼間は良心が仕事に出ていて、私が家で宿題をしているといつも色々な質問をしてきますが、私が相手にしないと「なぜ話をしないの」と聞いてきます。」祝賀会ではアリミハン・サーイーティさんが様々な形のお祝いを受け取り、幸福な雰囲気に包まれ、歌を歌ったりで、感謝した。 続きを読む