中国人「日本の大学生の正解率5%のこの4枚のカード問題、解ける?」 中国の反応 2020/08/31 22:10.00 カテゴリ:教育 日本の大学生の正解率5%のこの4枚のカード問題、解ける?日本の大学生の正解率5%の問題。カードの片面にはアルファベット1文字、もう片面には数字1文字が書いてあります。「片面の文字がAならば、裏面の文字は3である」という規則が守られているかを確かめるためにひっくり返して裏面を調べる必要のあるカードはどれでしょうか? 続きを読む
中国人「日本のサービスも落ちたな。マウスの返品対応してくれなかった話」 中国の反応 2020/08/30 22:10.00 カテゴリ:社会 日本のサービスも落ちたなマウスが壊れて、某家電量販店へ買いに行った。ちょっと上等なマウスを買おうかと思って、長い時間かけて見てた。店員の勧めもあって、なかなかベストものを発見した。店員にこれの別タイプはあるかと尋ねたら在庫はもうこれだけだと言われた。開けて動作を試してもいいかと聞くとダメだと言われた。まぁ大丈夫かと思って買って帰ったけど、開封してからそれは左利き専用マウスだと気付いた。自分の確認が甘かった責任はもちろんある。しかし店員がこれをオススメしてくれたのは間違いないんだ。わざとそれが左利き専用だと隠してたのか、それとも彼も知らなかったのかは分からない。試しに使ってみたが、ボタン配置はシステム上で変えられるけど、形は完全に左利き用でゲームとか無理だ。買ったのはゲーミングマウスなんだよ。それで店に問い合わせたけど返品は出来なくて、自分でメーカーに連絡してくれと言われた。返品対応してくれなかったのなんて初めてだよ。 続きを読む
中国人「助けてくれ!!日本人彼女と結婚の話になったら国籍が目当てとか言われる流れに…」 中国の反応 2020/08/29 22:10.00 カテゴリ:移住 助けてくれ!!日本人彼女と結婚の話になったらおかしなことに真実の愛を証明するためにみんなの助けが必要だ!事情はこうだ。私は日本の女の子と付き合っている。そして結婚の話題になり、将来日本で過ごしたいと思っているんだが、そのことを彼女が友達や同僚に伝えるとおかしなことになった。私が結婚するのは別の意図があってのことだと。私が日本国籍を取るために彼女と結婚するのだと。私が悪いことをするのに結婚を利用してるのだと言われたそうだ。 続きを読む
中国人「日本人が喜ぶ中国のお土産って何がある?マジで困ってる」 中国の反応 2020/08/28 22:10.00 カテゴリ:文化 日本人が喜ぶ中国のお土産って何がある?日本の支社にいる先輩が中国からお土産を送ってくれと言ってる。一体、何を買えばいいんだろうか。観光地で買うお土産なら現地のものを買えばいいけど、こういうのは初めてだからまったく分からない。困ったな。 続きを読む
中国人「もし日本国籍に変えたら、中国の保険、年金、不動産はどうなるの?」 中国の反応 2020/08/27 22:10.00 カテゴリ:移住 もし日本国籍に変えたら、中国の保険、年金、不動産はどうなるの?必死に検索しても分からなかった・・・誰か詳しい人教えて! 続きを読む
中国人「なぜ日本人は新聞が好きなんだろう?」 中国の反応 2020/08/26 22:10.00 カテゴリ:社会 なぜ日本人は新聞が好きなんだろう?日本の文化で驚くのは、未だに新聞が大流行してるということだ。たしかに、コンビニなどで新聞が売ってるし、発行部数もちょっと調べてみたところ、今でも毎日4000万部近くの新聞が発行されているらしい。なぜ日本人はそんなに新聞を好むんだろうか。 続きを読む
中国人「日本人が英語を重視しないのは国内市場が大きいから」 中国の反応 2020/08/25 22:10.00 カテゴリ:教育 日本人が英語を重視しないのは国内市場が大きいから日本の国内の市場は大きく、グローバル展開している企業も少ない。日本は英語を通用語とする多言語国家ではない。本当に英語を学ぶ必要があるのは外資系企業と役人だけ。それ以外の人は英語を勉強しなくても大丈夫だ。 続きを読む
中国人「女性の話す日本語は美しいのに、男性が話す日本語は荒々しくて野蛮に聞こえるのは何故なんだろう」 中国の反応 2020/08/24 22:10.00 カテゴリ:文化 女性の話す日本語は美しいのに、男性が話す日本語は荒々しくて野蛮に聞こえるのは何故なんだろう日本語って男女で凄い違うよな。 続きを読む
中国人「こんな時期に日本に行くことになったんだけど、日本ではタトゥー入れてるとどんな扱いなんだ?」 中国の反応 2020/08/23 22:10.00 カテゴリ:ファッション 日本ではタトゥー入れてるとどんな扱いなんだ?こんな時期だが、9月上旬にどうしても現地に行かなきゃいけない会社の仕事で日本出張に行くことになった。仕事そのものは簡単な作業だが、現地で結構時間が空くから温泉などに行ってみたいと思ってる。だが、日本社会はタトゥーに寛容じゃないような話を聞いたんだが、調べてもよくわからなかった。知ってる人は教えてくれないか?誤解を招きたくないし、現地の文化を尊重したいんだ。具体的にどういうとこが駄目なのかを。結構がっつりタトゥー入ってるんだ。 続きを読む
中国人「ゴミ分別世界一と言われる日本の実際のゴミ置き場の写真がコチラ」「これもう病気だろ…」 中国の反応 2020/08/22 22:10.00 カテゴリ:日本人 ネット友達が実際に撮った日本のゴミ置き場日本のゴミの分別は世界一とよく言われる。日本の連休で管理人が休みを取ったせいで、住民の生活ゴミが溜まってしまった時のゴミ置き場の写真だ。私は見てすごく敬服したよ。私なら、ゴミをそんなに細かく分類できないわ・・・ 続きを読む
中国人「中国語と日本語で意味が違う漢字・漢語」 中国の反応 2020/08/21 22:10.00 カテゴリ:文化 中国語と日本語で意味が違う漢字・漢語日本では風呂に入る事を「湯」という。日本の鋼筆は「万年筆」。日本では礼物は全て「土産」という。日本語では学習は「勉強」。郵票は「切手」。写信は「手紙」と書く。 続きを読む
中国人「なぜ中国女性は日本女性や韓国女性のような気品がないのか?」 中国の反応 2020/08/20 22:10.00 カテゴリ:中国人 なぜ中国女性は日本女性や韓国女性のような気品がないのか?筆者が2008年までアメリカに留学していた際、ある現象を発見した。中国からの留学生は、韓国、日本、香港マカオ地区の学生に比べ見分けがつきやすい。特に女性。中国からの留学生は服装が適当で、女性らしさがない。韓国、日本、香港マカオ地区の学生に比べて、気品で負けていた。 続きを読む
中国人「なぜ『日本人は民度高い』と言うと怒る人がいるんだ?」 中国の反応 2020/08/19 22:10.00 カテゴリ:日本人 なぜ「日本人は民度高い」と言うと怒る人がいるんだ?どういう理屈で怒るのかさっぱりわからない。日本人の民度が高いのは周知の事実だと思うが。 続きを読む
中国人「日本人が誇りに思っている日本の良いところ1~5位がコチラ」 中国の反応 2020/08/18 22:20.00 カテゴリ:文化 日本人が誇りに思っている日本の良いところ1~5位アニメや漫画の影響で、日本の独創的な文化が世界中で話題になる。そんな日本人が誇りに思う日本の良いところは何だろうか?これについて、日本メディアが調査を行った結果、興味深い結果となった。5位:トイレの清潔さ4位:富士山 3位:最高の治安2位:日本料理 1位:公共交通機関の正確さこの5つ以外の意見はこちら。・四季の美や自然(料理や年中行事などは四季の変化によって異なっている。)・謙虚な態度(これによって、一部の国の誤解を招くこともある。)・汁物・スープ(多くの外国人が舌で日本のスープの味を理解できないそうである。)・枯山水(日本式庭園)と懐石料理(日本式特色ある精神文化)・食前に「いただきます」、食後に「ごちそうさま」といった食べ物に対する感謝の気持ち・水道水(世界で数えるほどしかない水道水が直接に飲める国の一つである。)・お客様に対する店員の態度(個人的だがこの点には賛同できる)・漫画(世界が認めるオタク文化)・お風呂(お風呂は健康のためだけではなく、日本人の生活に対する矜持を体現している。)・道路で無料でティッシュを配布する(これは国外にはめったに見ない。) 続きを読む
中国人「我々って世界から見下されてるけど、中国が見下せるのって自国の田舎者くらいだよな…」 中国の反応 2020/08/17 22:10.00 カテゴリ:中国人 我々は世界から見下されてるアメリカ人はアジア人を見下している。日本人は中国人と韓国人を見下している。韓国人は中国人を見下している。でも中国人には見下せる人がいない。自国の田舎者以外には・・・ 続きを読む
中国人「日本語一切出来ないんだけど日本で生活して大丈夫かな?」 中国の反応 2020/08/16 22:10.00 カテゴリ:移住 日本語一切出来ないんだけど日本で生活して大丈夫かな?日本で中国人が生活するなら必要か?真面目に仕事をするつもりだ。アドバイス求む! 続きを読む
中国人「日本国籍取得方法を教えてくれ!大至急!もうこの国から脱出したいんだよ!!!」 中国の反応 2020/08/14 22:10.00 カテゴリ:移住 日本国籍取得方法を教えてくれ!大至急!もうこの国から脱出したいんだよ!!! 続きを読む
中国人「東京って世界有数の大都市らしいけど何が凄いの?」 中国の反応 2020/08/12 22:10.00 カテゴリ:観光 東京って世界有数の大都市らしいけど何が凄いの?凄さを教えてくれ。 続きを読む
中国人「日本人30人にLINE送った結果…」 中国の反応 2020/08/11 22:10.00 カテゴリ:日本人 日本人30人にLINE送ったけど全然返事がないLINEで日本人30人を加えたが、数人しか返事をくれなかった。それも一言だけ。最後には2人しか残らなかった。この2人も私からメッセージを送った時に限り話をする。すべて私が質問して彼らが答えるだけだ。私が用事があると言ったら、彼らはそうかと答えただけだった。我慢できないから削除した。ただ日本人の友達を作りたいだけなのに、そんなにハードル高いの? 続きを読む
中国人「日本では毎月48万円の生活費がかかるって本当か?」 中国の反応 2020/08/10 22:10.00 カテゴリ:社会 日本では毎月48万円の生活費がかかるって本当か?日本で月収60万の一般家庭ってどんな生活してるの?以前のスレでは月収20万円の新卒はカツカツの生活、40万円の独身サラリーマンでちょっとした贅沢ができるレベルという話だった。だが、それは結局一時的に日本にいる華人の話だ。もし日本に定住し、結婚や育児をするとなれば、そういう生活スタイルの日本のサラリーマンはどんな暮らしをしているのだろうか? 続きを読む
日本在住中国人「中国に帰れない今、中国の料理が恋しい。日本の料理は味が単調すぎてすぐに飽きる」 中国の反応 2020/08/09 22:10.00 カテゴリ:料理 日本在住中国人「中国に帰れない今、中国の料理が恋しい。日本の料理は味が単調すぎてすぐに飽きる」日本に来たばかりの頃は、日本の料理がとても美味しくて、あれもこれも食べていた。天ぷら美味しい!しゃぶしゃぶ美味しい!と思っていた。日本に来て数年、中国に帰れない今、中国の料理がとても恋しい。日本の料理は味が単調すぎる。調理方法が少なくて、どれを食べても同じ味。中国の多様な料理を食べたいな。 続きを読む
日本在住中国人「レジ袋が有料になってから店員との会話がヤバい…昨日のコンビニ店員との会話がコチラ」 中国の反応 2020/08/08 22:10.00 カテゴリ:社会 日本在住中国人「レジ袋が有料になってから店員との会話がヤバい・・・昨日のコンビニ店員との会話がコチラ」7月から、日本ではレジ袋が有料化された。それで買い物時の会話が増えて困る。昨日の会話を見てくれ。店員:レジ袋必要ですか?(必要です)店員:1枚3円ですがよろしいですか?(はい、大丈夫です)店員:お弁当温めますか?(お願いします)店員:冷たいものと温かいものは分けますか?(分けます)店員:それでは追加でレジ袋が必要ですね。(分かりました)店員:1枚3円ですがよろしいですか?(はい、大丈夫です)店員:お弁当にはお箸にしますかフォークにしますか?(お箸で)店員:ポイントカードお持ちですか?(ないです)店員:お支払い方法は?(現金で)店員:お酒なので年齢確認をお願いします。(ポチ)店員:店内飲食ですか、お持ち帰りですか?(持ち帰りで)店員:それでは合計1万円です。店員:申し訳ありません、只今5,000円札を切らしておりますので、全て1,000円札でもよろしいですか?(はい、大丈夫です)店員:それではご一緒にご確認お願いします。1,2,3・・・。店員:ありがとうございました!またお越しくださいませ!(微笑) 続きを読む
中国人「日本人は猫派なのか?犬があまり人気ない気がする」 中国の反応 2020/08/07 22:10.00 カテゴリ:動物 日本人は猫派なのか?犬があまり人気ない気がする日本では猫を飼ってる人はよく見かけるが犬はそんなに見かけない気がする。日本人は猫派なのかね? 続きを読む
中国人「日本の街には一切ゴミが落ちてないなんて嘘だった!」 中国の反応 2020/08/06 22:10.00 カテゴリ:環境 日本の街には一切ゴミが落ちてないなんて嘘だった!この写真を見ろ。中国より酷いぞ! 続きを読む
中国人「日本はなぜ有人宇宙飛行をやらないのか?十分な技術力があるのに」 中国の反応 2020/08/05 22:10.00 カテゴリ:科学技術 日本はなぜ有人宇宙飛行をやらないのか?十分な技術力があるのに日本は既に宇宙船を回収する技術を持っていて、宇宙に行ったことのある宇宙飛行士もいるのに。 続きを読む
中国人「中国人の身長は日韓より低いの?どの統計見てもそうなってるんだが…」 中国の反応 2020/08/04 22:10.00 カテゴリ:中国人 中国人の身長は日韓より低いの?いろんな統計見ると数字はまちまちだが、共通してるのは中国は日韓よりも低いということ・・・私は自分よりも大きな日本人も韓国人も見たことないのにどういうことだこれは? 続きを読む
中国人「200年以上続いてる老舗企業の数、中国5、日本3146←これ」 中国の反応 2020/08/03 22:10.00 カテゴリ:歴史 世界各国の200年以上続いてる老舗企業ドイツ837、オランダ222、フランス196、そしてなんと日本には3146の老舗が200年以上操業していて、世界で最も多く、世界の老舗企業の90%は日本に集中していて、その内7社は1000年以上の歴史を持っている。中国では200年以上は0、150年以上の歴史を持つ老舗がたったの5つだけだ。そして、中国の中小企業の平均寿命は2.5年で、グループ企業の平均寿命はたったの7.8年。欧米企業の平均寿命は40年を超えてるのに。 続きを読む
中国人「台湾の工業は日本と同じくらい素晴らしいのに中国はどうしてダメなの?」 中国の反応 2020/08/02 22:10.00 カテゴリ:台湾 台湾の工業は日本と同じくらい素晴らしいのに中国はどうしてダメなの?何故粗悪品しか作れないのだろうか? 続きを読む