中国人「日本人は高級車に乗らないから誰が金持ちなのか分からない。逆に我が国では金持ちは見ればすぐ分かる」 中国の反応 2020/10/31 22:10.00 カテゴリ:経済 日本人は高級車に乗らないから誰が金持ちなのか分からない日本の金持ちは高級車にあまり乗らない。日本人にとって高級車を持ってるかどうかはビジネスが成功したかどうかの指標ではない。車はただの移動手段なのだ。燃費が良くて安全で環境に良いものを選ぶ。高級家具を部屋の中に置くような事も彼らにとってはダサいことだ。逆に我が国では金持ちは見ればすぐ分かる。 続きを読む
中国人「日本人女性は中国人を差別するの?日本人の彼女を作ろうと思ってるんだが」 中国の反応 2020/10/30 22:10.00 カテゴリ:日本人 日本人女性は中国人を差別するの?日本人の彼女を作ろうと思ってる。 続きを読む
中国人「日本のコンビニの商品開発技術のレベルが高すぎる」 中国の反応 2020/10/28 22:10.00 カテゴリ:社会 日本のコンビニの商品開発技術のレベルが高すぎる広く知られているように、日本は有名なコンビニが多い。少しでも人がいる場所にはコンビニが存在する。日本のコンビニは便利であると同時に、商品を良く見せる為のバリエーションやパッケージデザインについての不満が出てもいる。特に見た目の分量を多く見せる技術は、日本のコンビニはあらゆる手段を使う。最近日本のネット民が、セブンイレブンの商品開発技術は群を抜いていると指摘し、サンドイッチの作りがどうなっているか検証し、コメントが集まった。 続きを読む
中国人「日本で起業したい人いる?ラーメン店をやりたいと思っているんだが…」 中国の反応 2020/10/27 22:10.00 カテゴリ:移住 日本で起業したい人いる?ラーメン店をやりたいと思っているんだが・・・ 続きを読む
中国人「北京ダックが日本で流行らないのはなぜなのか?」 中国の反応 2020/10/26 22:10.00 カテゴリ:料理 日本人「北京ダックが日本で流行らないのはなぜなのか?」日本人にとって中国といえば、パンダ以外で思い浮かべるのは中華料理だろう。中華料理の北京ダックは日本人の中でもかなり有名だ。多くの日本人が中国に来ると北京ダックを食べる。だが北京ダックは麻婆豆腐のように日本で流行しているわけではない。中国在住のある日本人が、「なぜ北京ダックは日本で流行らないのか?私の今日の昼食は20元の北京ダックなんだが」というスレを立て、様々なレスが寄せられた。 続きを読む
中国人「日本旅行へ行って、日本は天国みたいに素晴らしいとか言う奴が鬱陶しい」 中国の反応 2020/10/25 22:10.00 カテゴリ:観光 日本旅行へ行って、日本は天国みたいに素晴らしいとか言う奴が鬱陶しい「日本は街が清潔で、細部にもこだわっていて、サービスが良くて、礼儀正しい」日本へ旅行に行った人は、みんなそう言う。けど、日本で働いた人は知っていると思う。その裏には社畜の存在がある事を。旅行ガイドやホテルの人は、お客さんに対応が良くて当たり前。旅行に行って、自分にニコニコしてくれる人だけを見て、日本全体を語る奴が嫌い。住んだら絶対意識が変わるから。 続きを読む
中国人「日本人は食べ物で遊んで粗末にするのが好きみたいだ」 中国の反応 2020/10/24 22:10.00 カテゴリ:料理 日本人は食べ物で遊んで粗末にするのが好きみたいださすがにネタかな? 続きを読む
中国人「中国のラーメンvs日本のラーメン、アンケートを取ってみた」 中国の反応 2020/10/23 22:10.00 カテゴリ:料理 中国のラーメンvs日本のラーメン、アンケートを取ってみた俺は中国のラーメンのあっさりしたところが好き。あっさりだけど、味がないわけではなくて、牛肉、黒酢、唐辛子、パクチーなどをトッピングする。冬でも夏でも食べられる。スープも追加ができる。麺もその場で作っているから、モチモチでとても美味い。機械で作ったものとは大違い。日本のラーメンなんて、俺たちのラーメンには及ばないぜ!でも、日本のラーメンを好きな奴もいる。アンケートをとってみた。165人が参加、選択肢は2つまで選択可。1.中国のラーメンが好き 32.16% (55)2.日本のラーメンが好き 30.99% (53)3.両方好き 32.16% (55)4.両方嫌い 1.75% (3)5.スレ主におごってやるよ 2.92% (5) 続きを読む
中国人「今の日本ってもう存在感がなくなってるよな」 中国の反応 2020/10/22 22:10.00 カテゴリ:日本人 今の日本ってもう存在感がなくなってるよな全体で見ても日本の生活環境はやはり素晴らしい。だが国家としては大きく発展できず、人口問題や制度、社会的な活力の欠乏から、多くの日本人はもはや希望を失ってしまっている。 続きを読む
中国人「日本人は女性がマスクをしてても可愛いかそうでないか見分ける能力がある」 中国の反応 2020/10/21 22:10.00 カテゴリ:日本人 日本人は女性がマスクをしてても可愛いかそうでないか見分ける能力がある最近、コロナの影響で誰もがマスクをするようになった。これにより、相手の美醜が見極められなくなり、少子化問題にまで波及する様子だ。しかし、日本では感染症なんて関係なくマスクが異常なほど普及していたので少し事情が違うようだ。あるネット民が「こんなかわいい子が新幹線で隣の席だったらどうする?」というスレを立てマスク女性の品評会をしていた。 続きを読む
中国人「母は日本人、父は中国人なんだがアメリカに留学しろと言われている。これは死ねということだろうか?」 中国の反応 2020/10/20 22:10.00 カテゴリ:教育 母は日本人、父は中国人なんだがアメリカに留学しろと言われているこれは死ねということだろうか?中国と日本はアメリカより過ごしやすいと思うんだが。 続きを読む
中国人「日本で生活してると精神疾患のある人に多く接する。中国人ですら日本に住むと精神病になる」 中国の反応 2020/10/19 22:10.00 カテゴリ:社会 日本で生活してると精神疾患のある人に多く接する。中国人ですら日本に住むと精神病になるネット上には一部の病気の人の排泄行為のような書き込みがあるのは理解している。不満を吐き出すための方法のひとつだろう。だが、日本では実生活でもそういうタイプが多くいる。まさか日本での生活のストレスが精神疾患を引き起こしているのか?極端な言動をする人がかなり多い。見た目は普通で笑い話なんかもできるんだが、極端に真面目すぎるし、自分の幻想の世界の中に生きているようだ。どうやら文化レベルが高い人の方がそういう状態になりやすいみたいなんだが、いったいどういうことなんだろう? 続きを読む
中国人「取引先に中国人を嫌いな日本女がいるんだけどコレどうすればいいの?」 中国の反応 2020/10/18 22:10.00 カテゴリ:日本人 取引先に中国人を嫌いな日本女がいるんだけどコレどうすればいいの?私は今日本で働いていて、今は取引先に常駐している。このクライアントと仕事して数年、チームの人達はみんな優しくて、仕事も順調で毎日楽しかった。その後、そこで部署の変更があって、チームに新しい人がたくさん入ってきた。その新人の中に、ひとり変な女がいる。総務部の人みたいなんだけど、私と彼女は何の関わりもなくて、話した事もない。彼女の席は私と離れている。たぶん私と隣の席の同僚が話しているのを聞いて、彼女は私が中国人だと知ったんだと思う。いつもトイレで会うと「チッ」と舌打ちされる。彼女の後ろを通ったら、「うるさい」と言われた。何かと私を敵視してくる。私と同僚がエレベーターに乗ろうとしたら、ちょうど彼女も乗ろうとしていた。彼女はエレベーターに乗った後、「閉める」ボタンを連打して、もう少しで同僚が挟まれるところだった。彼女とすれ違ったとき、彼女は私を罵った。小さい声だったけど、私にははっきり聞こえた。私だけでなく、中国出身の同僚に対してもそういう態度をとっている。私は仕事をちゃんとやっているから、彼女に恨まれる覚えはない。毎日彼女の舌打ちを聞くのは、胸糞悪い。日本人は「強い者に弱く、弱い者に強い」ということは知っている。私は彼女と正面衝突するつもりはない。だってクライアントの会社ですもの、私の立場はとっても弱いの。はぁ~。どうすればいいの?気にしないのが一番かな? 続きを読む
中国人「日本人女性が中国人男性と結婚したがるのは何故なのか?我々が優しすぎるからか?」 中国の反応 2020/10/17 22:10.00 カテゴリ:中国人 日本人女性が中国人男性と結婚したがるのは何故なのか?中国人男性が優しすぎるからか? 続きを読む
中国人「なぜアジアの先進国は日本だけしかないの?」 中国の反応 2020/10/16 22:10.00 カテゴリ:経済 なぜアジアの先進国は日本だけしかないの?ヨーロッパにはドイツ、イギリス、フランスとあるのに。どうなってんの? 続きを読む
中国人「日本について、君たちは良い面しか知ろうとしないから日本在住の私が日本の欠点を語る」 中国の反応 2020/10/15 22:10.00 カテゴリ:日本人 日本の欠点日本について、君たちは良い面しか知ろうとしない。しかし、悪いところが存在しない訳ではない。人のいるところには良い面も悪い面もある。日本在住の私が感じる日本の欠点を紹介する。ただし、私が住んでいる日本の場所での話で、日本全体がこうではないということを先に言っておく。 続きを読む
中国人「先進国の人のストレスは小さい?そうとも限らない、韓国と日本を見れば一目瞭然だ」 中国の反応 2020/10/14 22:10.00 カテゴリ:経済 先進国の人のストレスは小さい?そうとも限らない、韓国と日本を見れば一目瞭然だ日本といえば宮崎アニメだという人も多いだろう。きれいな景色で、いい生活をしているシーンが多い。富士山の下や桜の林の中で仲良く暮らしているところを見ると、こんなに幸せなことはあるだろうかと思ってしまう。 続きを読む
中国人「ビリギャル観たんだけど、日本の慶應義塾大学と中国の北京大学ならどっちが上なんだ?」 中国の反応 2020/10/13 22:10.00 カテゴリ:教育 日本の慶應義塾大学と中国の北京大学ならどっちが上なんだ?さっき「ビリギャル」を観たんだが、慶應はかなりレベルが高いみたいだな。実際どうなのか教えてほしいんだが。 続きを読む
中国人「なぜ日本人=冷淡みたいなイメージがあるのか?」 中国の反応 2020/10/12 22:10.00 カテゴリ:日本人 なぜ日本人=冷淡みたいなイメージがあるのか?どうして日本人が冷淡だと言う人がいるのだろう。たしかに日本人は表向きでは冷たい感じがする。電車の中で大声で電話しないし、飲み屋ですら大声で話さない。だがそれは冷淡ということなのだろうか。 続きを読む
中国人「中国は一人当たりGDPで10年以内に日本を超えられるだろうか?」 中国の反応 2020/10/11 22:10.00 カテゴリ:経済 中国は一人当たりGDPで10年以内に日本を超えられるだろうか? 続きを読む
中国人「最近の日本を見て思う事は?」「友好国」 日本人「最近の中国を見て思う事は?」「敵国」 中国の反応 2020/10/10 22:10.00 カテゴリ:社会 中国人「最近の日本を見て思う事は?」「友好国」 日本人「最近の中国を見て思う事は?」「敵国」日中両国のネット民の投票。日本政府は中国人観光客誘致に多額の投資をしているというのに。 続きを読む
在日中国人「子供を日本の小学校に行かせるってどうなの?在日華人の間ではずっと議論になっているテーマだが」 中国の反応 2020/10/09 22:10.00 カテゴリ:移住 子供を日本の小学校に行かせるってどうなの在日華人の間ではずっと議論になっているテーマだが、帰国して小学校に行かせている人がどれだけいるか調査したいんだが。 続きを読む
中国人「日本の国民的おやつがコチラ」 中国の反応 2020/10/08 22:10.00 カテゴリ:料理 日本の国民的おやつ団子(だんご)を日本のドラマやアニメで見かけたことがある人は多いだろう。店の前のベンチに座って食べてるものだ。花見団子、月見団子、白玉団子、きび団子、笹団子など種類もいっぱいあるらしい。中に餡を詰めたり、醤油を塗ったり食べ方もいろいろあるんだって。 続きを読む
中国人「日本最強の美人は沢口靖子で異論ないな?」 中国の反応 2020/10/07 22:10.00 カテゴリ:芸能界 日本最強の美人は沢口靖子1965年、06月11日生まれ。日本人とイギリス人のハーフ。顔が左右対称で有名な美人だ。今もその美貌は変わらず現役のトップ女優である。異論はないな? 続きを読む
中国人「日本人はポイ捨てしないという伝説はどうやって作られたか?」 中国の反応 2020/10/06 22:10.00 カテゴリ:環境 日本人はポイ捨てしないという伝説はどうやって作られたか?日本人がゴミをポイ捨てしないというニュースは新鮮なものではない。尊敬され続ける精神だ。だが、日本人がポイ捨てしないという伝説はどうやって作られたのか?これは「民度」だけで語れるものではない。今日はその辺を少し語ってみようと思う。 続きを読む
中国人「私の妻は日本人なんだが、日本での生活は本当にストレスがたまるのか?」 中国の反応 2020/10/05 22:10.00 カテゴリ:社会 私の妻は日本人なんだが、日本での生活は本当にストレスがたまるのか?私は今妻と一緒にカナダで生活している(9時5時の仕事だ)。今後日本で仕事をしたいと考えているんだが、妻から日本の生活のストレスはすごくキツいと聞いている。地方によって違うのか、行く価値はあるのか教えてくれないか? 続きを読む
中国人「日本人が杜甫の詩を勉強するっておかしくないか?もしかして内容間違えて理解してるのかな…」 中国の反応 2020/10/04 22:10.00 カテゴリ:文化 日本人が杜甫の詩を勉強するっておかしくないか?それって、中国への愛国詩なんだぞ・・・もしかして内容間違えて理解してるのかな・・・ 続きを読む
中国人「日本とフィリピンって火山と地震があって地形も似てる島国なのに、何でフィリピンは先進国じゃないの?」 中国の反応 2020/10/03 22:10.00 カテゴリ:環境 日本とフィリピンって火山と地震があって地形も似てる島国なのに、何でフィリピンは先進国じゃないの?条件はほぼ同じだよね?中国もオーストラリアみたいな海に囲まれた大陸が良かった。 続きを読む
日本在住中国人博士「仕事のために上海へ行きたい。でも日本人の旦那と離婚したくない。どうすればいいと思う?」 中国の反応 2020/10/02 22:10.00 カテゴリ:移住 仕事のために上海へ行きたい。でも日本人の旦那と離婚したくない。どうすればいいと思う?私と日本人の旦那が結婚して6年。5歳の息子と2歳半の娘がいる。私は日本の大手派遣会社の正社員スタッフとして働いている。私の専攻は薬学で、薬理学で修士も取ったし、日本の免疫学の博士も取った。最近、中国へ帰って製薬会社で働きたいと思うようになった。日本の製薬会社の正社員の募集にたくさん応募したけど、私は日本語がそれほど上手くないのと、子供がいる事で断られた。今の仕事の年収は360万円程度。しかし上海の製薬会社なら、年収600万円は貰える。今、上海の製薬会社からオファーを貰っている。子供は旦那と姑が面倒を見てくれるから、離婚せずひとりで上海へ帰る事はできる。旦那は自営業で、お店を経営している。私は一ヶ月~二ヶ月に一度、日本へ帰って来ようと思う。今は福岡に住んでいて、上海と福岡は近いから、十分帰れる。日本人の姑は80歳。姑は、私が上海へ行ったら、二度と帰って来ない、離婚するつもりだと思っている。二人の子供は日本国籍。もし本当に離婚するなら、息子は旦那が引き取ってもいいけど、娘は私が引き取りたい。旦那の家はそこそこ裕福だし、苦労はしないと思う。私はとても自分勝手なのかもしれない。けど、日本にいても自分の能力を全く活かせない。私はバリバリ仕事をしたい。日本にいたら、博士まで取ったのに年収360万円で終わってしまう。 続きを読む