中国人「日本では自転車の鍵はかけないってマジ?」 中国の反応

日本では自転車の鍵はかけないってマジ?
誰か教えて!
1. 中国人の投稿者
そんなことありえないでしょ。
2. 中国人の投稿者
物の価値がわからないんだろ。
日本では金庫にだって鍵かけなくてOKだし。
3. 中国人の投稿者
>>2
それもし本当なら、俺いますぐ日本に行きてぇ。
4. 中国人の投稿者
個人の習慣によるものだと思うけど、一般的には鍵かけなくても盗られない。
5. 中国人の投稿者
>>4
日本人は結構自転車盗ってるようだけど。
6. 中国人の投稿者
>>5
自分の目で見たのか?
事実?
脳内妄想を事実だと思ってない?
7. 中国人の投稿者
鍵くらいかけるだろ、
日本もそれほど安全じゃないし。
8. 中国人の投稿者
うちのマンションにはよく張り紙がしてある。
窃盗がありました、皆さん気を付けてくださいって。
だからうちではみんな鍵かけてる。
9. 中国人の投稿者
日本行ったことがないから、わかんね。
10. 中国人の投稿者
中国人は何でも盗む、でも日本人は違う。
11. 中国人の投稿者
日本人はものを盗まないけど、他人がものを盗まないと思うのはバカ。
12. 中国人の投稿者
鍵かけてても盗られるよ。
俺は日本で2台も盗られた。
高級な自転車だったのに・・・
13. 中国人の投稿者
泥棒が多いところでは鍵かけてると思うよ。
14. 中国人の投稿者
買って数か月の新しい自転車を盗まれたことがあったな。
パチンコ屋の近くで。
15. 中国人の投稿者
スラムダンクの桜木も人の自転車盗ってなかったか?
16. 中国人の投稿者
ボロボロの自転車ならどろぼうも盗らないだろう。
17. 中国人の投稿者
鍵の作用なんて小さなもんだろ。
18. 中国人の投稿者
日本での悪い事って、全部中国人がやってる。
そいつらを華僑日本人と呼ぼう。
19. 中国人の投稿者
時代は変わったよ・・・
今じゃ警察は鍵を2つかけることを推奨している。
20. 中国人の投稿者
日本でも普通はみんな鍵かけるよ。
まぁ鍵かけても盗る奴は盗るけど。
かかってないなら、中国ならものの数分だな。
21. 中国人の投稿者
>>20
中国なら鍵かかってても数分だよ。
22. 中国人の投稿者
>>21
急いでいる人は盗むよな。
そして適当なところに捨てている。
23. 中国人の投稿者
>>22
急いでいるからって犯罪犯す人なんている?
24. 中国人の投稿者
日本の自転車には登録番号があるから、
ときどき警察が自転車を調べているよ。
25. 中国人の投稿者
鍵かけないなんてキャッシュカードに暗証番号いらないって言ってるようなものだろ。
26. 中国人の投稿者
日本では“借りても返さない”ものが2つある。
ひとつは傘、もうひとつは鍵のかかっていない自転車。
外だけじゃなく、大学の中でもそうだ。
27. 中国人の投稿者
>>26
傘も置いておけないなんて、
安心して暮らせないな。
28. 中国人の投稿者
>>27
日本の駅にはたくさんの傘が置かれてある。
突然雨が降った時にみんなが使えるように。
29. 中国人の投稿者
どの国にも貧乏人がいるんだよ、
盗られないなんてことはない。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
一日一回応援していただけると励みになります!
コメント一覧
本当に非国民認定して牢屋入れたいわ
ほんっとーに腹立つわ
100円だからいいけど、濡れるじゃねえかよ!
でも、多分田舎では余り見ない傘だから取られないと思って使っているけど、取られたらショックでかいだろうな。
そして自転車盗まれたこともない。
安い自転車はその時だけ足がほしいガキとか
たまたま鍵をかけ忘れた時だった。
ある日、鍵がついたままの自転車を物色している女子高生2人組を見たよ。
ある日、鍵かけないでいたら、他人に勝手に鍵かけられてた
そこそこ人通りの多い場所だったし、そんな所で鍵壊すわけにもいかないし
防犯登録もしてなかったから
警察来たら面倒になると思ったのもあって
泣く泣く自転車捨てたわ
お前…やったな?w
いま日本人の質はどんどん低下してる
女子高生の自転車のサドルに何やったんだ?
でも実家の方なんだが、最近中国・韓国の人が近所に住みだしてから、盗難件数がハンパなくはね上がった。
以前は傘を自転車に引っ掛けたままにしてたし、鍵かけ忘れても盗られなかったのに、本当に平然と盗って行く。
家の前に物も置けない……特に金属系は無理。
これは嫌みでも言い掛かりでもなく、近所で目撃者が相次ぎ、盗った物を平然と積み上げてた、しかも「捨ててあった」と謎の主張付きで……今はご近所で協力して警戒しあってる。
こんな奴等は特ア人の中でも底辺の連中だって事もわかってる、でも如何せん数が多過ぎる。
本当にお願いだから特ア人は、日本に簡単に住めないようにして欲しいし、正直出て行って欲しいわ…。
都心になればなるほど簡単に盗まれる
当時は,海外に輸出されると言われてた。20年位前の日本性自転車全盛時の話
畑からトラクター盗まれるのも流行ったよね
それで、防犯カメラで確認した所、それを盗んだ奴を発見したよ。
隣のボロアパートに住む中国人ども。
ちなみに、リサイクルシールが貼られている、布団や食器棚なども盗難した。
後日、警察に盗難届を出しました。
中国人は、見境なく何でも盗むから、日本人は注意した方がいいよ。
まず、身近で無くなったら、近所に住む中国人を疑った方がいい。
都心引っ越したら2日目で盗まれたwwww
高級自転車は転売されたり、オートバイ窃盗団などのように海外輸出されて逮捕されている。自動車窃盗のコンテナ空きスペース入れたり。
盗まれる確率は世界でトップクラスとなっているが世界で安全なほうでもある。矛盾しているようで矛盾していない。
鍵は丈夫で太いのをすること、突然盗まれなくなる。
しかも、確かC国人女性だったよな…w
まあ、まずガードレールやグレーチング(側溝の蓋)なんかを盗むのはアッチの人間だろう
あと俺のクラッシュギア盗んだのが横井の兄貴だったわ、これだから浜松市はクソなんだ
日本人の住宅地域はかけない人も多い
ボロボロの自転車を盗むのが日本人。
ピカピカ或いは高級車を盗むのは日本人窃盗犯・中韓東南アジア系。
盗んだものを「捨ててあった」「日本はおかしい」言い張るのは欧州系外国人。
今までにマンションで、鍵付きの自転車が10代くらい盗まれました。
さらに憶測でモノを語るな
今は三国人や三国人みたいな人間が増えたから無理だが
人通りが多い場所でもお構い無しだからなぁ・・・油断した
地域差なのかな?
昔、大阪からきたやつが、あっちでは「リサイクル」とか言って
自転車の盗みあいは普通にやってると言ってた
さすが大阪だなあと思ったわ
日本語学校近くの中国人だらけのアパート付近だけ自転車がなくなりまくるのは誰のせいかと
高い自転車とかだと割りと高確率で盗まれるよね
まあ、高い自転車は鍵かけてても高確率だけどね いやマジで最低2~3は必要
日本人は犯罪を犯さないとでも思ってんのか?
ちょっとコンビニで買い物程度の時間放置しても取られない可能性の方が高い日本は
十分治安のいい国に見えるのだろうね
傘と自転車は盗まれた話をたまに聞くね。
中国人うんぬんの話は俺は聞いたことない。たぶんその特定の地域で中国人の窃盗グループがたまたまあるんだろう。俺の住んでるところはないと思う。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。