台湾人「これが日本の靴下だ!」 中国人「なんで靴下専門店なんて成り立つんだよ…」 中国&台湾の反応
- カテゴリ:ビックリ日本(ビックリ大阪)
- コメント:26件

【これが日本の靴下だ~!】ビックリ日本
台湾出身のSenkaは日本に来て、日本の靴下のバラエティーの豊富さにビックリしました。彼女は故郷の人たちに日本の靴下の素晴らしさを伝えるために大阪難波にある靴下専門店を訪ねました。
動画
●中国からのコメント
1. 名無しの中国人
すげー!!
なんで靴下専門店なんて成り立つんだよ・・・
2. 名無しの中国人
男性にプレゼントするにはいいんじゃない?
3. 名無しの中国人
日本の靴下はイイぞ~
ネットで探してみろ!
4. 名無しの中国人
半分だけの5本指靴下以外は中国にもあるだろ!
5. 名無しの中国人
どこがビックリなんだよ。
靴下くらい中国にもあるわ。
6. 名無しの中国人
淘宝網(タオバオ)で見た。
7. 名無しの中国人
タイツだったら見る人は多いと思う。
日本のタイツを撮ってくれ!
8. 名無しの中国人
どうせ中国製って書いてるよ。
●台湾からのコメント
9. 名無しの台湾人
日本人はなんでも極めていくのが好きだねぇ。
10. 名無しの台湾人
こだわり過ぎじゃないか?w
11. 名無しの台湾人
可愛いすぎんだろおお!
12. 名無しの台湾人
靴下屋にはよく行きます!
自分に似合わないってわかってるのに、ずっと見てしまう。
装飾的な靴下をうまくスタイルに合わせている人は本当にすごいと思う!
13. 名無しの台湾人
日本は創作力に溢れた国だね。
面白い商品がいっぱいだ!
14. 名無しの台湾人
グループショッピングにピッタリだな。
周りに靴下好きな人はいるかな?
15. 名無しの台湾人
サンダル専用靴下もあるの?
親指が気持ちよさそうだ・・・
16. 名無しの台湾人
日本の発明ってなんでもあるんだな!
驚愕!
17. 名無しの台湾人
こんな靴下があるのか・・・
ありがとう!
今度、買って履いてみるで!
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
一日一回応援していただけると励みになります!
コメント一覧
現実には
日本一国の文明文化>>>>>日本以外の全アジア37億人の総力
なんだよな。
台湾、香港、シンガポールクラスでも、日本の百万分の一も優れた新製品や新しい業態なんか出てこない。
中国はすぐぱくるからあるんじゃないの?w
ただ生地や縫い目とかの品質がねwww
通販だけど靴下はここの結構買ってるわ
自宅近辺にあるので、生産地チェックしつつ買ってるわ。
でも、そのくらいのバリエーションだろ。
靴の方がものすごいぞ。各スポーツメーカー、シューズメーカー、海外のブランドメーカー、
イタリアの高級靴がフツーにラインナップにあるもんな。
そういう意味では、日本は成熟した経済なんだろうな
ソ連と共に滅んだ事を理解できれば
まだ救いがあるんだろうが…
中国には無理だな。
ソ連のように、いやソ連以上に
悲惨な滅亡を迎えるだろう。
スリッパ位までつま先隠すおばちゃんミュール。
たまに可愛い奴あるし、コンビニだけ行くとかの時用みたいな感じで若い子も持ってたりするし。
クロックス出てきて減ったかもだけど
こんなに靴下でお洒落するのは日本の女の子だけ
国を上げても自分自身が上がるわけじゃない事に気づけ
大事なのは国の位置ではなく
国内に置ける自分の位置だ
国内で底辺にいる奴が
国の位置にすがる
自分の位置を上げるには努力が必要だからな
靴下くらい中国にもあるわ。
中国人面白いなw
女性と靴下、って昔よく言われてた
中国には世界のブランドが集まり、委託を含めて世界の工場となっている現実を直視せよ。
従って、技術的にも最先端を走っているのです。
あんたのような認識が、知らず知らずに日本経済の衰退を招いている。
もうやめられないの。(笑)
技術が最先端を走っているとは思えないわ。
昔と比べると良くなってきてはいるけど、まだまだ雑ですよ。
衣料に関してはベトナム製のほうが上です。
現実には
日本一国の文明文化>>>>>日本以外の全アジア37億人の総力
なんだよな。
台湾、香港、シンガポールクラスでも、日本の百万分の一も優れた新製品や新しい業態なんか出てこない
世界の工場も人件費が上がり撤退してる企業が増えてるよ。
今工場は東南アジアに移っている。
中国は嫌いだけど、日本が好きな中国人は好き。
韓国は嫌いだけど、日本が好きな韓国人も嫌い。キモい。
男性用の靴下って女性に比べて手抜きされている感じがする
原宿と吉祥寺は一言も話しかけてこなかった
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。