中国人「日本について、君たちは良い面しか知ろうとしないから日本在住の私が日本の欠点を語る」 中国の反応

  • カテゴリ:日本人
201015-001.jpg

日本の欠点

日本について、君たちは良い面しか知ろうとしない。
しかし、悪いところが存在しない訳ではない。人のいるところには良い面も悪い面もある。
日本在住の私が感じる日本の欠点を紹介する。
ただし、私が住んでいる日本の場所での話で、日本全体がこうではないということを先に言っておく。





 

1.果物が高く、種類が少ない。日本ではスイカは四分の一に切られて売られている。

2.カラスが多い。朝、家を出てカラスを見ると、不吉な感じがする。

3.人口密集地での生活は・・・不動産価格が高くて生活費も高い。

4.電車が家のすぐ近くを通る。

5.地震が多い。震度3くらいの小さなものなら、頻繁に発生する。日本に来たばかりのころは、死ぬんじゃないかととても心配だった。

6.日本では、紙でプレゼンする。パソコンやタブレットを使って説明したほうが早いのに。なぜかいつもホワイトボードも使う。

7.日本ではお酒を飲みたくないとき、「もう酔っちゃった」と言う。本当に酔っているのか、装っているのか、わからない。

8.日本の家電製品は優秀だというが、そうでもない。中国の家電製品のほうが魅力的。

9.日本人はいつもおじぎをし、いつも「すみません」と言う。単なる形式になっていて、誠意が感じられない。笑顔も嘘くさい。

10.日本の若者は電車内で化粧している。とても不快だ。

11.日本の道路はとても清潔。日本人は綺麗好きなんだが、学生はかばんを所かまわず地べたに置き、家に帰るとベッドの上にかばんを放り投げたりしているようだから、綺麗好きなのは大人だけなのかもしれない。

12.日本人は視野が狭い。スポーツの大会などで、日本対中国のとき、日本の良いところばかり放送している。中国に関するニュースは全部マイナスイメージのものばかり。わざとだろう。

13.性に開放的。子供が通う通学路にエッチなポスターが平気で貼ってある。中国人からみると恥ずかしくなるくらい。

14.日本人は良く言えば改良、悪く言えばパクリが多い。0から創造することが苦手。

15.日本人はルールを守ることにうるさい。賭博や売買春は違法だけど、パチンコや売春宿は大人気。

16.日本では、仕事上でのみクライアントと接する。中国では雑談しながら仕事の話もするが、日本ではダメなようだ。

17.日本社会はストレスが多く、うつや被害妄想、適応障害などの精神疾患が多い。日本の精神病院の数は世界一。

18.日本では男尊女卑。女性の地位は中国ほど高くない。

19.日本社会の女性に対する要求は高くない。女性は結婚し子供を産めばいいとされている。女性は社会に出てキャリアを積むのが難しい。

20.日本の学校でのいじめは深刻。会社や地域でのいじめもある。日本人自ら「日本はいじめ社会」と言っているほどだ。

21.日本は他国と協調しようとしない。

22.日本は経済大国だが、政治小国だ。アメリカの後を追いかけて、国際舞台では何の影響力もない。首脳会談でも、右往左往してアメリカにくっついているだけ。

23.在日アメリカ軍の悪行は日本人には見えないらしい。自分たちの利益のために沖縄人を犠牲にしいてる。

24.日本人の英語力は低い。発音が奇妙。簡単な単語を使うしかない。

25.日本の大企業は国民を騙す。東京電力は「原発事故は絶対に起こらない」と言っていたが、この安全神話は2011年に崩壊した。多くの企業が派遣制度を奴隷購入制度と勘違いしているようだ。

26.少子高齢化が深刻。年金制度も崩壊。若者は貧困に苦しんでいるため、両親の年金に頼って生活している。年金を受け取るため、両親の死を隠している人もいる。

27.日本は温かい社会ではない。人と人との関係は希薄。日本人も「無縁社会」と言っている。親戚、友達、同僚、ご近所さんとは疎遠で、孤独死も頻繁に発生している。





1. 名無しの中国人
俺も日本人は冷たいと思う。
でも日本だけの問題ではないよね。
それから、俺が言う日本人は東京人の事だけど、東京人は外国人を排除するし、話が嘘ばかりなんだよ。
東京で大学に通っているこの数年で実感した。
話の合う日本人は、みんな中国に行ったことがあって中国に理解のある人だった。
数はとても少ないけど。
日本のメディアは煽りがすごいし、愚民は洗脳されてんじゃないかな。



2. 名無しの中国人
日本の経済なんて長く停滞しているじゃないか。
他の先進国に比べて労働時間が長く給料は安い。
韓国の給料はすでに日本を超えているぞ。



3. 名無しの中国人
殆ど嘘だな。
お酒のくだりも、本当に酔っ払っているか装っているかを知ってどうするの?
それから、カラスって日本では吉兆の象徴だよ。



4. 名無しの中国人
なんか日本は欠点だらけで、中国には欠点がないみたいな書き方だな。
五十歩百歩なのに。



5. 名無しの中国人
日本人の貞操観念は常にアジアの先頭を行っているよ。
井原西鶴は男と男の、平安時代には女と女の関係を書いていたじゃないか。
戦後はアメリカによって貞操観念が変わったが。



6. 名無しの中国人
外国人の中国人に対する印象って、メディアでの印象とは限らないよ。
それから、「すみません」って言うのは裏を返せば礼儀正しいということだ。



7. 名無しの中国人
日本の欠点と言うより、書いた人の個人的な欠点だろ。



8. 名無しの中国人
日本は本当にカラスが多い。
カラスがゴミを漁りまくってる。
それなのにあまり気にしていない。



9. 名無しの中国人
性に開放的なのが欠点なの?



10. 名無しの中国人
沖縄は日本の植民地だからね。
当然、彼らを犠牲にするだろう。



11. 名無しの中国人
俺は日本で生活して7年。
これのほとんどは本当だね。
参考にするに値すると思うよ。
日本に来たときにいちばんショックを受けたのは、日本の現実の生活と漫画アニメの中の世界とは全く違うってこと。
日本人は実は漫画やアニメをあまり見ない。
一部のオタクが騒いでるのが海外に伝わってるだけ。



12. 名無しの中国人
日本人はお酒を飲んだ後に人が変わる人が多いから、
人前では酔わないようにしてるんだよ。
ふだん抑圧されているから、リミットが外れると別人になる。



13. 名無しの中国人
日本人はお酒を飲む量が少ないよ。



14. 名無しの中国人
日本語のすみませんって、中国語のような重い謝罪の意味はないんじゃない?



15. 名無しの中国人
日本での生活難易度は中国より高いってみんな知ってる。



16. 名無しの中国人
私は日系企業で働いてるけど、相手を褒め称えておけば悪いようにはならないというのを学んだ。



17. 名無しの中国人
きっと日本に住んでいる朝鮮人が書いたんだな。



18. 名無しの中国人
誰か中国の欠点も書いてみてくれ。



19. 名無しの中国人
戦争になったとき、真っ先に日本の右翼に殺されるのはこういう奴なんだろうな。



20. 名無しの中国人
外国の月は丸くないんだよ。
どこでも同じ月。
光っている面もあるけど、その裏側は暗いんだ。



21. 名無しの中国人
友達で日本留学行った奴は、いかに日本が素晴らしいかを語り、中国をバカにしているが、卒業後は中国に帰ってくるそうだ。



22. 名無しの中国人
俺は信じないぞ!
日本には絶対に何の欠点もないんだ!







もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ













PR



ブログパーツ アクセスランキング