中国人「日本の学校の謎ルールを色々紹介する」 中国の反応
- カテゴリ:料理
日本の学校の謎ルールを色々紹介する

先生が教室に入る時には拍手で迎えなければならない。
1. 名無しの中国人
起立はするけど、拍手はちょっとバカっぽくない?

弁当に握り寿司を入れてはいけない。(握り寿司っておいしいのかな?)
2. 名無しの中国人
寿司屋で握り寿司を見たことがあるけど、アイスクリームのコーンと大差ないような寿司だったよ?
3. 名無しの中国人
>>2
それは手巻きずしだろ!

教室に消しゴムを持って入ってはいけない(なぜなのか…)
4. 名無しの中国人
消さないのか・・・
5. 名無しの中国人
なんでこんなルールがあるの?
6. 名無しの中国人
消しゴムを拾うふりをしてスカートの中を覗くのを防ぐためだな。
7. 名無しの中国人
ペンを持っていきたくない・・・

男子生徒と教室にいる時には、窓を全部開け、いつでも外に助けを求められるようにすること(ハハハ)
8. 名無しの中国人
邪悪だな。

トイレ内では小便は30秒、大便は3分。(ウッソだろ!)
9. 名無しの中国人
そんなにひどいのか?
10. 名無しの中国人
私のような30分トイレに入る人にとっては悪夢だな。
11. 名無しの中国人
>>10
いやいや・・・30分またがるなんて、少年の腰の力は強いな。
12. 名無しの中国人
日本社会の暗黙のルールだ。
将来、社会に出てトイレの時間が長ければ、誰かに罵られることになるからね。
13. 名無しの中国人
私はトイレに30分ほどかかるぞ。

トイレに一度に二人で入ってはいけない(トイレがひとつしかないからだろう、たぶん)
14. 名無しの中国人
日本はトイレでおかしなことをしないようにしているんだな。
15. 名無しの中国人
きっとトイレがハッテン場なんだ。
16. 名無しの中国人
とても深い意味があるようだねぇ・・・

雑誌を学校へ持って行って見つかると、「雑誌と私」という題名で作文を書かされる(もしエロ本だったらどうするんだ!)
17. 名無しの中国人
私と蒼井空の人に言えない秘密だ。

最初に教室に入った人がみんなの机を拭く。(スレ主レベルのIQでは理解できない)
18. 名無しの中国人
そして彼らは廊下で一日の授業を受けるんだ。
19. 名無しの中国人
だから彼らはみんなで一緒に教室に入るんだな。

もしテレビに出たら退学になる。
20. 名無しの中国人
これはひどいんじゃないか?
21. 名無しの中国人
このルールはもうないだろう。
万一街頭インタビューや不意に撮影されたらどうするんだ。
22. 名無しの中国人
AKBの子たちは?
23. 名無しの中国人
コナンは毎週テレビに出ているぞ。

授業中に三回以上ゲップをすると保健室に行かされる。
24. 名無しの中国人
これはどういうことなんだ。
25. 名無しの中国人
伝染病が怖いんだろう。
日本人は他人に迷惑をかけるのを好まないからな。

男女交際をすると六者面談となる。
26. 名無しの中国人
ひでぇな。
27. 名無しの中国人
恋愛をつぶすのか。
FFF団の勝利だな。
※FFF団:「バカとテストと召喚獣」にでてくる、異端者審問会。主人公達がいちゃつくとボコボコにしに出てくる。
28. 名無しの中国人
六者面談って誰が来るんだ???

学校指定の髪型以外は禁止されている。
29. 名無しの中国人
人間性は無視なのか・・・

ある高校では、下着は白ではないといけない(白かどうかを誰が調べるんだ?)
30. 名無しの中国人
脱いで検査するのか?
このルールだと。

学生が携帯を持つことは許されない。
見つかった者は解約させられ(日本で携帯を持つには通信会社と契約する必要がある)、クラスの主任と面談となる。
31. 名無しの中国人
ありえないだろう。
いつの時代の話だよ。
32. 名無しの中国人
中国で購入契約して、日本で使えばいいのに。
33. 名無しの中国人
やっぱり中国の方がいいな・・・
34. 名無しの中国人
全てアニメで見た知識なんだろうね・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ

先生が教室に入る時には拍手で迎えなければならない。
1. 名無しの中国人
起立はするけど、拍手はちょっとバカっぽくない?

弁当に握り寿司を入れてはいけない。(握り寿司っておいしいのかな?)
2. 名無しの中国人
寿司屋で握り寿司を見たことがあるけど、アイスクリームのコーンと大差ないような寿司だったよ?
3. 名無しの中国人
>>2
それは手巻きずしだろ!

教室に消しゴムを持って入ってはいけない(なぜなのか…)
4. 名無しの中国人
消さないのか・・・
5. 名無しの中国人
なんでこんなルールがあるの?
6. 名無しの中国人
消しゴムを拾うふりをしてスカートの中を覗くのを防ぐためだな。
7. 名無しの中国人
ペンを持っていきたくない・・・

男子生徒と教室にいる時には、窓を全部開け、いつでも外に助けを求められるようにすること(ハハハ)
8. 名無しの中国人
邪悪だな。

トイレ内では小便は30秒、大便は3分。(ウッソだろ!)
9. 名無しの中国人
そんなにひどいのか?
10. 名無しの中国人
私のような30分トイレに入る人にとっては悪夢だな。
11. 名無しの中国人
>>10
いやいや・・・30分またがるなんて、少年の腰の力は強いな。
12. 名無しの中国人
日本社会の暗黙のルールだ。
将来、社会に出てトイレの時間が長ければ、誰かに罵られることになるからね。
13. 名無しの中国人
私はトイレに30分ほどかかるぞ。

トイレに一度に二人で入ってはいけない(トイレがひとつしかないからだろう、たぶん)
14. 名無しの中国人
日本はトイレでおかしなことをしないようにしているんだな。
15. 名無しの中国人
きっとトイレがハッテン場なんだ。
16. 名無しの中国人
とても深い意味があるようだねぇ・・・

雑誌を学校へ持って行って見つかると、「雑誌と私」という題名で作文を書かされる(もしエロ本だったらどうするんだ!)
17. 名無しの中国人
私と蒼井空の人に言えない秘密だ。

最初に教室に入った人がみんなの机を拭く。(スレ主レベルのIQでは理解できない)
18. 名無しの中国人
そして彼らは廊下で一日の授業を受けるんだ。
19. 名無しの中国人
だから彼らはみんなで一緒に教室に入るんだな。

もしテレビに出たら退学になる。
20. 名無しの中国人
これはひどいんじゃないか?
21. 名無しの中国人
このルールはもうないだろう。
万一街頭インタビューや不意に撮影されたらどうするんだ。
22. 名無しの中国人
AKBの子たちは?
23. 名無しの中国人
コナンは毎週テレビに出ているぞ。

授業中に三回以上ゲップをすると保健室に行かされる。
24. 名無しの中国人
これはどういうことなんだ。
25. 名無しの中国人
伝染病が怖いんだろう。
日本人は他人に迷惑をかけるのを好まないからな。

男女交際をすると六者面談となる。
26. 名無しの中国人
ひでぇな。
27. 名無しの中国人
恋愛をつぶすのか。
FFF団の勝利だな。
※FFF団:「バカとテストと召喚獣」にでてくる、異端者審問会。主人公達がいちゃつくとボコボコにしに出てくる。
28. 名無しの中国人
六者面談って誰が来るんだ???

学校指定の髪型以外は禁止されている。
29. 名無しの中国人
人間性は無視なのか・・・

ある高校では、下着は白ではないといけない(白かどうかを誰が調べるんだ?)
30. 名無しの中国人
脱いで検査するのか?
このルールだと。

学生が携帯を持つことは許されない。
見つかった者は解約させられ(日本で携帯を持つには通信会社と契約する必要がある)、クラスの主任と面談となる。
31. 名無しの中国人
ありえないだろう。
いつの時代の話だよ。
32. 名無しの中国人
中国で購入契約して、日本で使えばいいのに。
33. 名無しの中国人
やっぱり中国の方がいいな・・・
34. 名無しの中国人
全てアニメで見た知識なんだろうね・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ