中国人「日本や韓国、台湾には世界的人気歌手がいるのに、なぜ中国にはいないの?」 中国の反応
- カテゴリ:サブカルチャー

日本や韓国、台湾には世界的人気歌手がいるのに、なぜ中国にはいないの?
日本や韓国、台湾からは毎年新しい歌手やグループが出てきて人気になるのに、中国はいつまでも何十年も前の台湾の曲を歌っている。
これだけ人がいるのに、まともに歌えたり作詞作曲できる人はいないのか?
人気俳優はたくさん輩出しているのに、なぜ人気歌手は出てこないんだろう?
1. 名無しの中国人
中国語の問題なのかな。
ポップソングに合わない。
2. 名無しの中国人
世界的に有名な日本や台湾の有名な歌手って誰だよ?
3. 名無しの中国人
台湾は古い歌手しかいない。
日本の歌手は世界的に有名ではない・・・台湾だけで有名。
台湾の古い歌手も欧米や日本の歌をカバーしているだけ。
ネット時代になってから、台湾には歌い手がいなくなってしまった・・・。
4. 名無しの中国人
>>3
カバー曲歌ってるのは一部だけ。ほとんどは自分で書いてるよ。
五月天(メイデイ)とか自分で書いてるし。
5. 名無しの中国人
>>4
五月天?
彼らは韓国の曲をパクってるだけだよ。
6. 名無しの中国人
じゃあスレ主が有名歌手になれよ。
7. 名無しの中国人
視野の狭いやつは中国のすごい歌手に気付かないんだよ。
8. 名無しの中国人
じゃあなんで台湾のタレントは中国で活動してるんだろうね。
台湾の市場が狭いからだろ。
9. 名無しの中国人
歌手よりも俳優のほうが稼げるからだよ。
映画撮影3ヵ月くらい頑張れば、楽々何千万と入ってくる。
歌うだけでは1ステージ数十万くらいだろ?
10. 名無しの中国人
>>9
中国は頭の中お金の事ばかりだからな。
お金のためには手段を選ばない。
11. 名無しの中国人
まずここ数年の中国の音楽ランキングを調べてみろよ。
12. 名無しの中国人
フェイ・ウォンひとりで台湾の全ての歌手に勝る。
13. 名無しの中国人
>>12
フェイ・ウォンの曲って、ほとんど香港人か台湾人が書いてるけど。。。
14. 名無しの中国人
台湾だってここ10年たいした歌手が出ていない。
今後も出る事は無いだろう。
15. 名無しの中国人
スレ主は中国についてどれだけ知ってるんだよ???
16 名無しの中国人
台湾って有名な歌手いた?
俺は知らないぜ。
17. 名無しの中国人
中国は政治的に大衆音楽文化が根付かない。
全てがそうではないが、基本的に大衆音楽ってのは反体制的だったり反戦的、非主流派が切り開いていくカウンターカルチャーが土台だから。
18. 名無しの中国人
台湾の歌手なんていない。
だって台湾は中国だから。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ