中国人「日本の平均身長が中国よりも高いというのは本当なの?最近のデータが出てこないんだけど」 中国の反応

  • カテゴリ:日本人
210503-001.jpg

日本の平均身長が中国よりも高いというのは本当なの?

日本の平均身長は中国よりも高いとネットに書かれていますが、ネットで調べても20世紀終盤のデータしか出てきません。
今でもそうなのでしょうか?





 



1. 名無しの中国人
日本の平均身長は、中国本土や香港・台湾に比べて低いよ。
2014年の「全国体力モニタリング速報」によると、19歳の平均身長は、男性が172.4cm、女性が160cm。
平成29年の学校保健統計では、17歳の高校生の平均身長は、男性170.7cm、女性157.8cmだった。



2. 名無しの中国人
中国の19歳と日本の17歳の比較となると、2年間の成長の差は無視できないと思うが。
つまり、比較に意味を持たせるためには、同年代のデータを見つけないと。



3. 名無しの中国人
>>2
確かにそうだけど、日本人は本当に身長が低いよ。



4. 名無しの中国人
17歳~18歳なら中国は172.1cm/159.8cmだぞ。



5. 名無しの中国人
中国の大学生男性の平均身長は現在175cmを超えており、高校生でも今後は更に高くなる可能性がある。



6. 名無しの中国人
中国人は若い世代ほど背が高い。
日本人は真逆とは言わないが中国人とは傾向が違う。
中学生なんて低くなってる傾向だ。
75年以降に生まれた北方人なら日本人なんて相手にならない。
00年代生まれの日本人は同世代の南方人にも負けるんじゃないかな。



7. 名無しの中国人
逆に、60年代生まれと70年代生まれくらいは日本とは比較にならないよ。
何しろ食べ物がまずかったからね。
今は日本よりもいいものを食べて、身長もずっと伸びているが。



8. 名無しの中国人
東アジアで19歳の平均身長が最も高いのは中国であることが公式に発表されている。
恐ろしいことに、中国の現在の若い世代は成長し続けているのに対し、日本は30年前に経済がピークに達したことで、明らかに身長のボトルネックに入っている。
その差は、今後もますます広がっていくだろうね。



9. 名無しの中国人
前世紀の日本が中国よりも背が高かったのは、生活水準が中国よりもずっと高かったからだと感じています。
中国の生活水準が上がった今、それほど大きな差はないはずですよ。



10. 名無しの中国人
上の世代の全体的なレベルは日本ほど高くない。
北と南の違いは言うまでもなく、当時は北の人も背が低かったし、南の人はもっと低かった。



11. 名無しの中国人
対日戦で日本兵が小日本人と呼ばれた理由は、日本人が小さかったからだぞ・・・
銃剣を装備した三八式歩兵銃(1.6メートル以上)は、ほとんどの日本兵よりも背が高かったんだ。



12. 名無しの中国人
遺伝子と科学を信じるべき。
日本の身長の高さは、最高でも中国を超えることはない。



13. 名無しの中国人
東京はどうかわからないけど、上海の人は大阪に比べてあまり高くないと感じるね。
日本人は栄養が飽和しているので、若い世代は上海の方が高いはずなんだが。



14. 名無しの中国人
高校時代、日本の学校から高校生が遊びに来ていたけど、基本的に女子は160cm、男子は175cmにも満たず、クラスで背が高くなかった私がかなり高い方になってしまったぞ。



15. 名無しの中国人
日本に2年いて、190cm以上の人を見たことが一度だけあるくらい。
99%の人は181cmの私よりもずっと低かったよ。







もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ













PR



ブログパーツ アクセスランキング