中国人「私の苗字は『高橋』で親戚に『長沢』がいるんだが、日本の苗字に詳しい奴いる?」 中国の反応
- カテゴリ:社会

日本の苗字に詳しい奴はいるか?
特別な理由で私の苗字は高橋なんだが、親戚に長沢という苗字の人がいる。
高橋は中国の王、李、劉のような日本で由緒ある苗字だそうだ。
しかし、長沢のことは何もわからない。
ちびまる子ちゃんのキャラクターだから、長沢なんて大した苗字ではないと思うが。
1. 名無しの中国人
残留日本人かな?
2. 名無しの中国人
戦災孤児の子孫だな。
東北にはそういう人がたくさんいるよな。
3. 名無しの中国人
日本には長澤まさみという人がいて、かなりの大物のようだ。
それを詳しく調べてみるのもいいかもしれないぞ。
4. 名無しの中国人
日本人の中には、実は中国人や琉球人の子孫もいて、例えば、日本の新垣という苗字は中国の正式な姓だったりするんだよ。
5. スレ主
私の家族は日本出身なので、元々が中国から来たのかどうかはよくわからないな。
6. 名無しの中国人
韓国の李と中国の李のように、日本の新垣と中国の新垣は必ずしも同じ起源ではないんじゃないのか。
7. 名無しの中国人
あなたの祖先は満州の開拓者でしたか?
8. スレ主
私は大連生まれだが、祖先は長野県出身の可能性が高いそうだ。
大連の初期の日本人は基本的に長野出身が多いみたいだ。
以前に長野の情報を色々と調べたこともある。
ただ100%長野だと断定することはできないけどな。
9. 名無しの中国人
もしかしたら、あなたのご先祖様の苗字は、日本の古代に多かった「朱」や「劉」かもしれないな。
10. スレ主
>>9
私の先祖は日本から来た高橋だと言ってるだろ。
日本のどこから来たのか分からないが。
11. 名無しの中国人
日本の姓に変えた中国傀儡軍の奴らも多数存在するぞ。
12. 名無しの中国人
これは基本的にわからないよ。
当時は関東軍の編成が複雑すぎて、あなたのおじいさんが地域性のある特にわかりやすい訛りを持っていない限り、特定は難しい。
何しろ長い年月が経っているのだから。
13. スレ主
私の祖父は幼くして中国に残されたらしいからな。
そうでなければ自分の故郷がどこか、家族の親戚が誰なのかを知っていただろうな。
14. 名無しの中国人
ああ、あの当時の混乱でそうなったわけか。
15. 名無しの中国人
おじいさんは手紙などを書いていたか?
手紙の中の言葉の使い方で、彼の出身地がわかったりもするぞ。
16. 名無しの中国人
もし、おじいさんがきれいな日本語を使っていたとしたら東京出身だったに違いない。
他の地域は訛りがひどい。
17. 名無しの中国人
敗戦時、おじいさんはまだ7、8歳だったので、日本語を知っていたが、その後はあえて使わなかったそうだ。
1980年代に日本人が孤児を探しに来たときには、祖父は既に亡くなっていたから日本との縁は切れてたね。
18. 名無しの中国人
私の中では苗字が高橋で知っている人間と言えば高橋しょう子だけだな。
19. 名無しの中国人
高橋も長沢も別に由緒正しい苗字じゃなくて、明治頃に出来た一般的な苗字だぞ。
20. 名無しの中国人
もしかしたらお前は高橋和希(遊戯王の作者)の親戚かもしれないぞ。
レアカードを譲ってもらえるかも。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ