中国人「日本は先進国だが、なぜ国民は幸せではないのか?」 中国の反応
- カテゴリ:日本人

日本は先進国だが、なぜ国民は幸せではないのか?
日本の自殺の名所である樹海、ネットカフェ難民、社会的流行語である「社畜」、老人ホームでの高齢者への虐待、無配慮な社会を描いたNHKのドキュメンタリーは、日本人が幸せではないという事実を裏付けている。
1. 名無しの中国人
日本人がどうして不幸になるんだ?
政府は定年を70歳に引き上げたが、日本では70代、80代のお年寄りでも仕事を持ち、子供に迷惑をかけずに自分の才能を生かしてお金を稼いでいるぞ。
一方、我が国の高齢者は子供の面倒を見ることしかできず、達成感なんて全然ない。
2. 名無しの中国人
認知症や高血圧などの病気を予防し、寿命を延ばすためにも、動けるうちは引退せず、働くべきだと思うよね。
3. 名無しの中国人
先進国はどこも不幸になってるよな。
4. 名無しの中国人
途上国はどうだ?
お前らの本音が聞きたいんだが。
5. 名無しの中国人
不幸を感じることは一種の幸福だぞ。
そもそも途上国は幸福感すら知らないのだから、何を言っても信憑性がない。
6. 名無しの中国人
物質的なものは幸せになるための条件でしかないからな。
7. 名無しの中国人
中国のブルジョワジーは日本のブルジョワジーよりも幸せかもしれないが、中産階級を含む中国のアンダークラスは日本人よりもはるかに悪い状況にある。
8. 名無しの中国人
中流家庭の子供も、日本よりも中国で暮らした方が良いと感じているよ。
9. 名無しの中国人
日本人は本当に小心者なんだろう・・・
繊細すぎる。
10. 名無しの中国人
日本人は幸せだが、あまり幸せではない。
中国大陸の人々はとても幸せだ。
これはつまり幸せの基準が低いというだけだ。
11. 名無しの中国人
総体的な生活レベルで見るべきだよな。
底辺と金持ちの幸せの基準は違うわけだし。
12. 名無しの中国人
日本は宗教観が薄いからだろ。
宗教家はとても幸せで、一針一針を神様からの贈り物として扱っている。
食事の前に感謝する。
無神論者は往々にして惨めなもので、1メートル1メートルが自分の努力の結果だと思っている。
13. 名無しの中国人
日本のメディアがあまりにもひどいからだろう。
NHKはニュース放送局としての責任を全く果たしていないし、広告も取っていないし、人々の幸せを利用していないし、ポジティブなエネルギーをきちんと伝えていない。
他のメディアはすべて資本主義に染まった民間企業で、国益を考えていない。
幸せな人がいたとしても、その人たちを不幸にしてしまっている。
14. 名無しの中国人
先進国の人々は8時間労働制に不満を持ち、発展途上国の私たちは12時間労働制に疑問を持たずに働いてるから。
15. 名無しの中国人
自殺率が高いからといって、必ずしもそれに大きな意味があるわけではない。
デンマーク、ノルウェー、スウェーデンも恐ろしく自殺率が高い。
本当に幸福度指数を測れるのは平均寿命じゃないかな。
16. 名無しの中国人
北朝鮮が一番幸せな国だと聞いたんだが、本当かどうかはわからないよな。
17. 名無しの中国人
信じられないかもしれないが、月収3,000~5,000米ドルのアメリカの中産階級よりも、月収300~500人民元の北朝鮮の方がはるかに幸せを感じてるんだよな。
18. 名無しの中国人
NHKの撮り方が悪いんじゃないかな。
19. 名無しの中国人
幸せは口で決まる、それも他人の口で。
20. 名無しの中国人
要は、先進国の人は理想が高いんだよ。
衣食住に苦労しないくらいじゃ幸せと思わないから。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ