中国人「日本の医者が丁寧すぎる!!!」 中国の反応
- カテゴリ:医療


日本の医者が丁寧すぎる!!!
これは日本の医者に処方してもらった薬のリストだ。
様々な薬の写真付きで、飲む時間や量、注意事項などが書いている。
こうすると、お年寄りでも大丈夫だ!
1. 名無しの中国人
これは間違ってる。
医者はこんなものは書かないよ。
2. 名無しの中国人
中国の医者に書いてもらったとしても、字がぐちゃぐちゃでわからないと思う。
3. 名無しの中国人
中国と日本の医者は全然違うよ。
日本の医者という職業はサービス業の一種類として存在していて、医者たちは中国の医者のように威張らない。
日本の他のサービス業の人の態度も中国よりいい。
要するに中国はまだ発展途上国なんだから、日本の良いところを習うべきなんだよね。
4. 名無しの中国人
中国はまず医療体制に存在している悪い習慣をなくさないといけない。
医者としての職業道徳を守らないで、やたらに処方して、金だけが目的のような職業になっている。
そのうち金のために人を殺しかねないぞ。
5. 名無しの中国人
中国の医者は草書で書くのが得意だからね。
6. 名無しの中国人
日本のこういうところは本当に素晴らしい。
中国の医者たちは実験用の白い小ねずみになってしまえよ。
7. 名無しの中国人
中国の病院は酷いよ。
薬が病気に合うかどうかは重要ではなくて、利益を重視したものを処方されるんだ・・・
8. 名無しの中国人
みんな同じ人間のはずなのに、医者でどうして中国と日本にこんな差があるんだよ。
9. 名無しの中国人
中国の医者たちの字はぐちゃぐちゃしていて、何を書いているのか人に見分けられないように書いていて、結局何を書いたか自分でもわからない。
10. 名無しの中国人
日本は人間らしい社会。
中国は中国人らしい社会。
11. 名無しの中国人
お前たちはいつもそうだ!
医者や政府の役人の悪口を言っていながら、自分の子供たちが大きくなったら、医者や役人になればいいと思ってる。
おまえらは文句言うばかりだ。
彼らが医者になれたのは、長い間努力したからだよ。
医者が金をもらうのは、それ相応の仕事をしているからだ。
大きな手術をしてもらったら、お医者さんが要らないといっても、感謝の気持ちを込めて付け届けを贈るだろうが。
12. 名無しの中国人
中国の医者で最も怖いのは、毎回医者に「この薬はどう飲めばいいか」と聞くと、医者はいつも説明書どおりにと答える。
でも説明書には毎回1~6錠、毎日1~3回までって書いてあるから分からないという。
13. 名無しの中国人
>>12
何錠飲んだって大丈夫。
どうせ効かない。
14. 名無しの中国人
心から敬服するわ。
薬屋でさえそれほどなら、政府はもっと良いだろう。
中国の政府は国民の命に全く関心がない。
中国の薬の会社は規則を守っていない。
各地にさまざまな薬屋があって、お金を払えばどんな薬も手に入るからな・・・
15. 名無しの中国人
中国は患者も基本的な医学知識がないから、病気が治りにくいんだよな。
16. 名無しの中国人
中国の医者が見習うわけ無いだろ!
17. 名無しの中国人
この点では中国人の方が優れているよ。
中国では多くの人が薬の性質についての知識を持っているからね。
説明しなくてもみんな知ってるのさ。
18. 名無しの中国人
もし中国の医者が日本の医者のようにしたら、病院が破産するな。
19. 名無しの中国人
中国も参考にしてほしい・・・
毎回病院からもらった処方の字を見分けるために、半年もかかるんだよ。
20. 名無しの中国人
中国では大きい病院ほど施設がしっかりしているので、日本にいったときにも長い間、大きい病院にしかいったことが無かったんだ。
一回、小さい個人病院に行くと好きになったよ。
病院の人たちがすごく優しかったから。
21. 名無しの中国人
中国でこれをやるには、医療体制を改革するだけではなくて、一人ずつの医者の医者としての職業道徳を変えないといけない。
22. 名無しの中国人
薬の処方だけで中国と日本はこんなに大きな差があるとは・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ