中国人「日本へ行ってバイトしたいけど手数料が200万円以上かかるの!助けて!」 中国の反応

  • カテゴリ:社会
220221-001.jpg

日本へ行ってバイトしたい、助けて!

私は河北の者です。
日本へ行ってバイトがしたいので既に登録はしました。
面接はまだです。
もし面接に受かれば5万元(約90万円)の仲介手数料を払います。
その他の費用が大体7万元(約130万円)ほどです。
今、日本円はすごく下がっています。
女の子が行った場合、身の安全は保障されるのでしょうか?
日本人は中国人を大事にしてくれるのでしょうか?
色んな問題が絡み合って不安です!





 



1. 名無しの中国人
そんなに多くは稼げないよ。
労力の無駄になるし行けるとも限らない。



2. 名無しの中国人
面接がうまくいった後にお金を払うんだよ。
行けないなら払わなくていいんだぞ。



3. 名無しの中国人
同郷だな。
昔、おじの友人が日本で数年バイトをした。
とても稼いだらしい。
昔・・・だけどね。



4. 名無しの中国人
研修なら3年期限だよ。
終われば戻ってくる事になる。
月給は5000元(約9万円)に届かないくらいだから行かなくていいでしょ。



5. 名無しの中国人
仲介は高すぎる。
めちゃくちゃ頑張ってもどれほども残せない。
国内の方がいいぞ。



6. 名無しの中国人
1年で10数万元ほどしか稼げないよ。



7. 名無しの中国人
今はそんなに稼げないと聞いた。
日本円は下がっているんだ。
月10万いくかいかないかぐらいらしい。



8. 名無しの中国人
>>7
いや、1ヶ月で20万円ほどだ。
毎月節約すれば1ヶ月で10万円は残る。
1年で100万円は残せるよ。
もし2つの仕事を掛け持ちすればもっと多くなるよ。
ただとても辛いけどな。



9. 名無しの中国人
>>8
ふたつの仕事なんて会社がやらせないだろう。
クラスメイトは掛け持ちなんてできないと言っていたぞ。



10. 名無しの中国人
日本では、女の子ならなんか映画みたいなのに出たらお金が稼げるって聞いたよ。



11. 名無しの中国人
研修でいくのか?



12. スレ主
>>11
そうなんだよね。
技術がないから。




13. 名無しの中国人
>>12
日本の研修生とは奴隷の意味だ。
もし研修でいくならしっかり考えろ。
給料は国内より高いけど一般に人間扱いはされないぞ。
留学生より給料が低く、労働時間はとても長い。



14. スレ主
>>13
長時間労働は怖くないけど残業代が出るのかが怖い。
金を稼ぐために行くんだから心の準備はできているよ。




15. 名無しの中国人
中国は今とてもいい状況だ。
日本にバイトに行って罰を受ける必要はない。



16. 名無しの中国人
>>15 
確かにいい会社は1年で数十万元稼げるけど底辺は・・・



17. 名無しの中国人
研修はメチャクチャ酷使される。
それに給料がとても少ない。
ただ中国の一部の工場よりは軽いものだ。



18. 名無しの中国人
一般の会社には閑散期と繁忙期がある、
繁忙期には仕事が多くなり、残業が増え、多く稼げる。
閑散期には少なくなる。
平均すると日常生活費を差し引けば、今のレートに照らせば1年で6、7万元ほどだろうな。



19. 名無しの中国人
>>18
私のクラスメイトは1年で7万元以上残してたよ。
だが当初の手数料を除いてやっとトントンだ。
今は1年を過ぎているが家に帰りたいみたいだ。



20. 名無しの中国人
本当に国外で金が稼げると思っているのか?
国外に何をしに行くんだ?
サービス業か?
製造業か?
もし能力がないなら行かない方がいいぞ。
能力がある高級人材なら国外でもやっていける。
行って苦労するなら国内の方がマシだ。
国内なら2500元で家賃も食費も足りるんだぞ。



21. 名無しの中国人
私も日本へバイトをしに行くつもりだけど、やっぱ不安だよねえ・・・



22. 名無しの中国人
私は研修生で行って後悔したよ。
いくらも稼げなかった。
人生を無駄にしたわ。







もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ













PR



ブログパーツ アクセスランキング