中国人「日本って二次元以外は好きになれるものがないよな…」 中国の反応

日本って二次元以外は好きになれるものがないよな・・・
1. 名無しの中国人
私は日本のお酒、料理、オーディオ、風景、音楽、映画やドラマ、特撮、歴代の大和ヒーロー、神社文化、激動の歴史、芸能人アイドルが好きだぞ。
2. 名無しの中国人
二次元はちょっと安定してないからな。
あまり見すぎない方がいいぞ。
3. 名無しの中国人
アニメは簡単に連想させ、虚偽の世界に引きずり込む。
映画よりも簡単に現実から離れさせてしまうからな。
4. 名無しの中国人
子供の頃に見れば創造性と精神をはぐくむものだろう。
まぁ今のは見る価値ないけどな。
絵の綺麗さがわかるだけで何の役にも立たないよ。
5. 名無しの中国人
二次元なんて見すぎた奴はみんなバカになってるだろ。
6. 名無しの中国人
これは、二次元ばかり見ているとバカになるってことだな。
結局、二次元も一種の文化輸出で、一方的に輸入すれば、当然バカを見ることになるが、どうして二次元ばかり見ていられるのだろうか。
7. 名無しの中国人
もうアニメもダメだ。
かつての日本のアニメは非常に洗練されていて、独自の中心的な考えを持っていたのに、ここ10年くらいのアニメは、グラフィックやレイアウトはいいのだが、一番大事なものが失われていて、残念に思うよ。
8. 名無しの中国人
日本の市場要因と国内のファンの好みによって多くのハーレム漫画が作り出されている。
これは市場の選択の結果だ。
9. 名無しの中国人
この混沌とした違いをどう表現したらいいのかわからないが、個人的には、今まで読んできたマンガからすると日本のマンガは素晴らしいものだよ。
10. 名無しの中国人
日本の良いところは、政府が国民と競争して翻弄することがほとんどなく、政府の力が弱く、総じて国民の福祉に良いところである。
しかし、デメリットも明らかだ。
万が一の事故の時に頼りにならない。
11. 名無しの中国人
日本はソフトカルチャーの出力では米国に次ぐが、ハードパワーでは…
12. 名無しの中国人
電化製品、アダルトグッズ、音楽、映画
13. 名無しの中国人
ホンダ、スズキ、ヤマハ、カワサキのバイクは最高だよ。
14. 名無しの中国人
他人に迷惑をかけない文化がいい。
騒がしくない静かな公共の場が必要だよな。
15. 名無しの中国人
それと日本のアイドルだな。
私は乃木坂と日向坂が好きだ。
16. 名無しの中国人
日本の音楽はアジア一だね。
17. 名無しの中国人
二次元はひとつの媒介に過ぎない。
日本という国があることを知らせ、文化に興味を持たせ、行ってみたいと思わせているんだよ。
これは金庸武術の小説が世界の中国人の名刺になるのと同じことである。
アニメを通して日本についても学んだが、今、私が日本について好きなのは、アニメではなく、日本への旅行で見た、接した人たちだ。
2. 名無しの中国人
二次元だけでここまで好感度上げる国って日本以外ないだろ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
他国に迷惑を掛けるな
じっとしていろ
わざわざアニメだけ見にきてたんか?w
そういうオマエらは近年何を産み出したんだ?
人口多いくせにノーベル賞は日本に遠く及ばないじゃねーか
不審者を送り込んで
あげくガチの戦争・・・
中国人と韓国人は、
日本に来ては
犯罪、密漁、迷惑行為・・・
ロシア人
中国人
韓国人、
ビジネスの付き合いだけにして頂いて、
好かれたくはないものね。
不審者を送り込んで
あげくガチの戦争・・・
中国人と韓国人は、
日本に来ては
犯罪、密漁、迷惑行為・・・
ロシア人
中国人
韓国人、
ビジネスの付き合いだけにして頂いて、
好かれたくはないものね。
世界中に賠償ちゃんとしてね?
というか中国なんて二次元も三次元も愛されてるものないだろ
俺は中共政府の新型コロナ対応は御免被るけどな
「中国の・・・えーと・・・・中華料理だけは好き」みたいな。
だれも見ることを強制してはないのに
これは大事故の時に埋めてなかったことにできないことを言ってんの?
いまだに本当の中国とかいう立場を有難がって共産党派中国人(中国)と国民党派中国人(台湾)で中国人同士争ってるやん、中華思想はそんなもん
食洗機と車の品質とミラーレスカメラぐらいかも?
もっと威張ってええぞ中国人
ちうごく人が何だってww?笑止な事よ
中国人が増えるとそこは荒廃するんだよ
というような文脈だろうから、それなら中国は言う資格あると思うわ
中華クオリティwwと笑われるコトは未だにしばしばあるものの
一通り自前で用意できるようになったよね
好きでもあるし嫌いでもあるのは普通だと思うよ。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。