中国人「日本メーカーのスマホは全面的に衰退している。輝いていた日本の時代は、もう終わったのだ。」 中国の反応

日本メーカーのスマホは全面的に衰退している。輝いていた日本の時代は、もう終わったのだ。
総出荷台数は前年比3.6%増の3,735.4万台となった。
2012年(4,375万台)から減少が続いていたが、5年振りの増加に転じた。
スマートフォン出荷台数は3,199.4万台で2012年を抜いて過去最高の出荷実績となった。
総出荷台数に占めるスマートフォン出荷台数比率は85.7%(前年比4.1ポイント増)。
スマートフォン市場におけるメーカー別出荷台数・シェアは、
1位:Apple
2位:ソニー
3位:シャープ
4位:富士通
5位:Samsung
の順となった。
2位のソニーのみが、日本のスマホメーカーと言えるだろう。
シャープはすでに鴻海に買収され、富士通もスマホ事業を売却した。
5位のサムスンは韓国メーカー。
かつては強かった日本の電子工業が、今となってはアメリカ・韓国・中国に追い越されている。
海外市場においても、日本メーカーのシェアの獲得は難しい。
輝いていた日本の時代は、もう終わったのだ。
1. 名無しの中国人
昔、ガラケー時代は、
海外メーカーが日本市場へ参入する事がとても難しかったのになぁ・・・
2. 名無しの中国人
日本が工業強国だったのなんて、歴史で出てくるレベルの話だろ。
3. 名無しの中国人
時代についていけないものは、衰退して当然。
4. 名無しの中国人
HTCと同じだな。
過去のやり方に固執していると、変化に対応できないんだよ。
5. 名無しの中国人
日本メーカーはスマホだけでなく、パソコンも終わってんじゃん。
6. 名無しの中国人
ソニーは営業利益が過去最高だったと、この前言っていたが。
7. 名無しの中国人
>>6
ソニーはスマホ以外にもいろんな事業をやっているから、それで儲けてるんだよ。
8. 名無しの中国人
日本では本当によくiPhoneを使ってる人を見かけた。
日本人はもっと自国の製品を使うべきじゃないの?
9. 名無しの中国人
日本人はAV撮ってりゃいいんだよ、電子工業は中国に任せとけ!
10. 名無しの中国人
日本人は完璧を求めていろんな事にこだわり過ぎて、出来上がった時にはすでに時代遅れになってるんだよな。
そしてその時代遅れな物を高値で売ってる。
11. 名無しの中国人
まぁまぁ、衰退しているという事は、進歩の余地があるって事だよ。
12. 名無しの中国人
OPPOが日本市場へ参入したから、ソニーももう終わりだよ。
13. 名無しの中国人
iPhoneの中身の部品って、70%が日本製じゃないの?
14. 名無しの中国人
>>13
ほとんどは他メーカーで代替できるよ。
利権がらみじゃなければ。
15. 名無しの中国人
日本の年功序列の給与制度が、日本のサラリーマンを奴隷にして、やる気をなくさせた。
日本企業が新しい物を創り出すのは、もう無理だ。
16. 名無しの中国人
ほとんどのメーカーでソニーのカメラ使ってるし、
日本の部品も使われてるぞ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
調子に乗んなよ売春婦輸出王国支那
今夜も日本中で大量の中国人売春婦が日本人のチポを舐めてるぞ~
中国メーカーのスマホなんて中国人しか使ってないから
中国さん、日本はもう次のレースやってますよ。
とはいえXZ1はいい機種だぞ。XZ proにも期待している。
トヨタ>>>>すべての中国企業
ホンダ>>>>すべての中国企業
ユニクロ>>>>すべての中国企業
スタジオジブリ>>>>すべての中国企業
そもそも中国人自身が中国製品に不信感持ってるだろw
世界的にスマホが必需品レベルに落ちてきて、安物のほうが売れるんだから後進国が有利なのは当たり前だろ。
まあ、使ってみるとソニーのエクスペリアのほうがやっぱり優れてるし、信頼性が高い。
中国は身の程をわきまえない愚かな後進国
きみらの国はどれだけ核心技術持ってますか?()
振り返ってみると、ブラウンからの転換やガラケー、はてまたMDやAPSフィルムに見られる様な”デジタル化”をズレた方向でとらえてしまったことなど、今から見ればもっと上手くやれただろと大変残念に思っている。中国・韓国の奴らにザマーみたい言われ方すると何とも口惜しくも感じる。だから自分的には旨みが無いなんて台詞は、悔し紛れに聞こえてしまうのでその様には言いたくない。しかし、終わったことを悔いていても始まらん。次のレースに向けて走っているのは事実だから、そっちで頑張って巻き返しだな。
誤魔化さず、現実見て
中国人も日本人とは違う感性や方向性で余計な機能付けたりどうでもいい凝り方するからな。5年以内に中華スマホもナナメ上の独自進化して主流から外れガラパゴス化する。
これ日本市場の話でしょ?なんで中国人があーだこーだ言ってんの?
このリストから読めるのは、日本ではソニーが意外と強く、サムスンは死んだってことでしょ
経団連会長の出身会社 東レは 素材に弱い韓国に呼ばれて数年前に工場を建てたが 更に1000億の投資を宣言している
日韓議員連盟の絆かなw
けどスマホなんてよほど革新的じゃなきゃどこの国でも作れるし、今さら無理して市場拡大するメリットがない
それよか他の分野で独走する方が国益になるよ
日本は技術的なことは心配ないんだよな
アップル、Googleといった米企業にプラットホームを抑えられてるのが問題なんだよ
しかし、そういうのを日本企業が抑えたりしたら、アメリカは発狂するだろうし許さないだろうな
敗戦国だから仕方ない
だったらドイツはスマホ売ってるか?
中国人の人件費が更に高くなるとどうなるかな?
逆に考えると他国に真似出来ないオンリーワンの技術力がありながら
日本独自に製品をブランド化出来ない現状にモヤモヤしないでもない。
安全、保証無視でいいなら日本だって安く作れる
認めることは大事。
これは思う。
※39
もうちょっと分かりやすい日本語でお願いします。
事実でないことは認めることは出来ない
嘘を認めたら政策がおかしくなるからな
実際は、日本は技術覇権国として、着々と歩んでる
日本企業は現地生産を進めているのに、貿易収支は黒字
お前にはこの意味が分からないのか
日本の競争力は強すぎる状態
対外純資産世界一だ
日本が必要なのは、外国で儲けてばかりいないで、内需の振興
そのためには積極財政が望まれる
中国経済が永遠に好景気に湧くとでも思ってるかw
どれだけ安くつくれるかが重要になってしまった。
ほんとゴミしか作り出せない日本メーカーは終わってる
中国はぜひその奴隷人口と広大な国土を使って製造業に勤しんでくれ
日本はコンテンツ事業で生きるよ
所詮、中国人に出来るのは下水油、プラスチック米程度。
とても日本製と呼べるような基準に到達し得ないだろ
ガラケーは100回くらい落としてるけど画面は未だ無傷
おかげで、壊れたらスマホに換えよう、のまま9年目突入ですよ
OPPOのオーディオ製品だけは凄いわ
テンセントアリババファーウェイ👈トヨタ15個分ぐらいある。
dji👈世界最先端ドローンシェア7割
ファーウェイのスマホはOSから一応自社製+欧州シェア5割だっけか?
あと主要部品が日本製ってどこだよ?
ネットにおけるセキュリティが、心配されるが、。
そこのところ、自作や代用で、クリアーでき、
自己監視できるのだろうか。
その点に、回答できますか。
そんなんあんまり使いたくは無いな…
お前の方が頭が痛くなるよ
日本製の資本財、部品、工業用原材料が無ければ中国は物が作れないと、分かってる中国人は認めている
だいたい、日本はレアアースの消費量世界一だというのを見ても、交付加価値のハイテク製品を作っている証拠
一例を挙げれば、半導体を作るのに必要なシリコンウエハー、レアガスなどは日本が独占状態
中国高速鉄道のネジすら日本からの輸入に頼っている状態
儲かってるのはキャリア(日本ならドコモ、auなど)と、
内部の部品(無線用の半導体、積層コンデンサー、CPU、メモリーなど)を
製造、納品してる会社じゃない?
ただ、同じようなことは、電気自動車にシフトしようとしてる自動車業界にも当てはまる可能性はあるね。エンジン作れなくていいんだもんね。後発が入りやすい状況になりつつあるかも。日本も安閑とはしてられない。
劣等感爆発のコメご苦労さん
目に涙がいっぱい溜めてくやしがってるのが容易に目に浮かびますわ。
欧米人が想像以上に馬鹿なことは照明されたけど。
にしても俺はスマホ自身嫌だな。
パソコン共々セキュリティ対策の進んだ商品が欲しいんだけど旨味もない厄介な業界だからか。
IPv6化とHTML5に切り替わったらあとはどんどん衰退かな。
そもそもパソコンが終わ(ry
アメリカやヨーロッパのメーカーもなw
でも連中の頭の中ではなぜか日本だけは『衰退した』ことになる
OSやCPU、その他部品はやる気満々だが。
アップルとグーグルの差はぶっちゃけ中華の組み立てたスマホに独自のロゴと改造を許可するかしないかだけ。
確かに日本人の国民意識は希薄だからな。政治的知識の希薄な人間以外は、中国人や中国製品に進んで関わろうとか思わないだろうな。中国共産党は地球のゴミ。これは如何ともし難い事実。
どこがだよw
元スレの中国人は馬鹿発言ばかりじゃん
日本の部品ばかりと言ってるのが唯一まとも
確かにその通りなんだけどだからと言って幾ら性能が良くても中国製のスマホは買いたいとは思わないけどね。
だって操作情報とかデータが人民解放軍に筒抜けになるから信用できないわ。
まあASUSとかの台湾製なら買うかもね。
海賊版みたいな中韓製品なら開き直れるだろうが
パイオニアが暫く優勢なのは仕方のない事
あと日本は完成品を輸出しまくると、物凄いバッシングが巻き起こるんだよね
しかも最大のお得意先で(某アメリカ合衆国ですがw)
部品や構造部材あたりを輸出して、他のメーカーで完成品作って貰って輸出してもらう分散形式になってる
海外の雇用に貢献してる日本企業
そして国内の雇用を蔑にしてるのも日本企業なんだよなぁ
人手が足りなかったら、薹が立ってるけど氷河期世代なんとかしてやれよな
新卒至上主義でドロップアウトした人が敗者復活戦できない国だからね
次のレースで、うまくいっても何故か製造工場を中韓に作ってノウハウ取られたり、コケて手放したとこを中韓に持ってかれるんじゃね?正直、電子系は、もはや部品しか信じられなくなった。
そのせいでメーカーがスマホ作っても日本のみの規格になって海外に売れない
そもそもその国内キャリア同士でもスマホを連携して使えない規格にしてるからキャリアが換われば使い捨てだし
これで安売りで海外に勝つとか無理
数年前からどんどん忙しくなって、勢いは尽きるどことかこれからも増産増産ですわ
ちょっとは衰退してくれよ
特亜製だと初期不良どころか設計不良あってもおかしくない。後々交換してくれればいいってレベルだし。
その次の段階も中国に苦戦してるだろーがwww
おおっ!それを知っている人が居るとは感激ですよ
自分の所は有名所だとシャネルやアルマーニに提供してます
もちろん、他国でも素晴らしい生地は沢山ありますよ でも日本には日本にしかない生地が沢山ありますよ
中国人が「日本の生地は最悪!ちうごくの生地が勝っている」なんて語っているのを見ると笑いしか出ません
僕たち日本の生地屋は大忙しなので、中国にはもう少し頑張って欲しいw 評判最悪よおたくら
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。