2018年05月
- 中国人「日本のIT派遣会社に勤めていて、会社を辞めたいんだが辞めさせてくれない。どうすればいい?」 中国の反応 (05/31)
- 中国人「昔の日本の標語がすごすぎると話題に」 中国の反応 (05/30)
- 中国人「日本男の最高峰キムタクって全然カッコ良くないよね。反町隆史のほうがカッコイイ」 中国の反応 (05/29)
- 中国人「日本では貧困は世襲制。貧乏家庭に生まれた奴に未来はない」 中国の反応 (05/28)
- 中国人「日本を知れば知るほど、日本を好きではなくなる」 中国の反応 (05/27)
- 中国人「有村架純ってブスじゃない?」 中国の反応 (05/27)
- 中国人「もし日本が先進国じゃなかったとしても、お前らは日本を好き?」 中国の反応 (05/26)
- 中国人「日本で生活してて幸せな人はいる?」 中国の反応 (05/25)
- 中国人「お前ら、どの国が好き?俺は日本がいちばん好き」 中国の反応 (05/24)
- 中国人「親戚が群馬県に住んでいて、「放射能の影響はもうない」って言ってるんだけど、どうやって親戚を説得すればいい?」 中国の反応 (05/23)
- 中国人「日本のコンビニが凄い勢いで閉店していってると話題に」 中国の反応 (05/22)
- 中国人「30年前の日本を見てみよう、あの頃の中国人はまだ人民服を着て自転車に乗ってたよな」 中国の反応 (05/21)
- 中国女「日本人女性と結婚している中国人男性から言い寄られる事が多い。せっかく日本人女性と結婚しているのに、なんで?」 中国の反応 (05/20)
- 中国人「日本の化粧品の代理購入を頼んだ。日焼け止めとファンデーションだけで1万円って高くない?」 中国の反応 (05/20)
- 中国人「同僚女性が日本へ旅行に行くと言っている。彼女のお金で行くのだから別にいいけど、彼女は売国奴だよね?」 中国の反応 (05/19)
- 中国人「なんで日本人の英語は日本語訛りがひどいの?」 中国の反応 (05/18)
- 中国人「春麗の部屋着がヤバいと話題に」「日本人に風刺されてんのかな…」 中国の反応 (05/17)
- 中国人「国内の医者が日本で子どもを病院に連れて行った経験から日本の医療体制を語る」 中国の反応 (05/16)
- 中国人「36歳でこれから先の選択に困っているんだが、日本に行ったら何が出来るだろうか?」 中国の反応 (05/15)
- 中国人「韓国で増加中の無人ラーメン店に日本人が呆れてる…」 中国の反応 (05/14)
- 中国人「昭和25年の古い写真が今の東京よりもずっといい雰囲気」 中国の反応 (05/13)
- 中国人「みんなが日本に来て一番つらかったことってなに?」 中国の反応 (05/13)
- 中国人「日本の果物はメチャクチャ高い」 中国の反応 (05/12)
- 中国人「奈々緒みたいにスタイル良い日本人女性って少ないよね」 中国の反応 (05/11)
- 中国人「最近の日本の若者の間で流行ってるものの中で一番ダサいのはコレ」 中国の反応 (05/10)
- 中国人「東京オリンピック参加国をイメージした着物の柄、中国の柄が悪意に満ちている」 中国の反応 (05/09)
- 中国人「日米中の有名企業のロゴ比較。日本は文字ばかりだ。」 中国の反応 (05/08)
- 中国人「性格の敏感度:日本人>中国の南方人>中国の北方人」 中国の反応 (05/07)
- 中国人「日本の学校では「生徒が鶏を育て、自分たちで食べる」という授業があるそうだが、俺には理解できない。そんな事する必要あるの?」 中国の反応 (05/06)
- 中国人「フィリピン版AKBのMNL48がブスばかりだと日本で話題に」 中国の反応 (05/06)
中国人「昔の日本の標語がすごすぎると話題に」 中国の反応
中国人「日本男の最高峰キムタクって全然カッコ良くないよね。反町隆史のほうがカッコイイ」 中国の反応
中国人「日本では貧困は世襲制。貧乏家庭に生まれた奴に未来はない」 中国の反応
中国人「日本を知れば知るほど、日本を好きではなくなる」 中国の反応
中国人「有村架純ってブスじゃない?」 中国の反応
中国人「もし日本が先進国じゃなかったとしても、お前らは日本を好き?」 中国の反応

もし日本が先進国じゃなかったとしても、お前らは日本を好き?
日本と聞いて思い浮かぶのは、先進国であるという事。
たくさんの人がアメリカやヨーロッパを好きだけど、それって、その国が先進国だからだよね。
アフリカを好きな人は少ないでしょ。
たくさんの人がフランス語やドイツ語や英語を学んでいるけど、それって、その国が先進国だからだよね。
ミャンマーやラオスやバングラデシュの言語を学んでいる人は少ない。
もし日本が先進国じゃなかったら、いったいどのくらいの人が日本を好きになり、日本語を勉強するのだろうか。
日本のアニメ、日本の音楽、日本のゲームを好きになり、留学や旅行や仕事や移民で日本へ行きたいと思う人は、どのくらいいるだろうか。
日本・韓国・ベトナムは、中国から多大な影響を受けている。
でも、日本と韓国を好きな人は多いけど、ベトナムを好きな人は少ない。
中国人「日本で生活してて幸せな人はいる?」 中国の反応
中国人「お前ら、どの国が好き?俺は日本がいちばん好き」 中国の反応
中国人「親戚が群馬県に住んでいて、「放射能の影響はもうない」って言ってるんだけど、どうやって親戚を説得すればいい?」 中国の反応
中国人「日本のコンビニが凄い勢いで閉店していってると話題に」 中国の反応
中国人「30年前の日本を見てみよう、あの頃の中国人はまだ人民服を着て自転車に乗ってたよな」 中国の反応
中国女「日本人女性と結婚している中国人男性から言い寄られる事が多い。せっかく日本人女性と結婚しているのに、なんで?」 中国の反応

日本人女性と結婚している中国人男性から言い寄られる事が多い。せっかく日本人女性と結婚しているのに、なんで?
一番最初は、大阪の中国人歯科医師から言い寄られた。
彼は既婚だという事を隠して私に言い寄ってきたけど、私の知り合いに彼の友達がいて、彼は既婚だよと教えてくれた。
しかも、彼の奥さんは日本人だった。
その後、中国東北地方出身の男性と知り合った。
彼はとても優秀で、私はどんどん彼に惹かれていった。
毎日朝起きてから夜寝るまで、メールをした。
でも、彼は既婚者で、奥さんは日本人だった。
彼は奥さんとはロクに口も利かない仲で、一緒に食事する事も無いと言う。
そして、「離婚するから僕と結婚してくれ
と私に言ってきた。
私は人の家庭を壊したくなかったから、その彼とは別れた。
そして最近、上海出身の男性から言い寄られてるんだけど、彼も既婚者で奥さんは日本人!!
私は「あなたは既婚者でしょ?」と言ったけど、彼は「僕は君の事がとても好きだ。抑えきれない。嫁とはレスで2年間していないんだ」と言っていた。
中国人男性って、日本人女性に性的幻想を抱いてるんじゃないの?
なんで結婚後はその幻想を実現させないの?
中国人「日本の化粧品の代理購入を頼んだ。日焼け止めとファンデーションだけで1万円って高くない?」 中国の反応
中国人「同僚女性が日本へ旅行に行くと言っている。彼女のお金で行くのだから別にいいけど、彼女は売国奴だよね?」 中国の反応
中国人「なんで日本人の英語は日本語訛りがひどいの?」 中国の反応
中国人「春麗の部屋着がヤバいと話題に」「日本人に風刺されてんのかな…」 中国の反応
中国人「国内の医者が日本で子どもを病院に連れて行った経験から日本の医療体制を語る」 中国の反応
中国人「36歳でこれから先の選択に困っているんだが、日本に行ったら何が出来るだろうか?」 中国の反応

36歳でこれから先の選択に困っているんだが、日本に行ったら何が出来るだろうか?
私は日本が好きだが既に36歳とあまり若くない。日本で生活してみたいが不安もある。
日本へ行って何ができるだろうか?
今は日本語ができる状態でもなく、勉強を進めているところだ。しかし年齢も上がってきて語学に難しさを感じている、諦めてしまいたいと思う気持ちもある。
しかし、本当に日本が好きなんだ。日本語ができず、何ができるかもわからず若くもない。
不動産仲介?ツアーガイド?私のような年齢の人間でも採用してもらえるだろうか?国内では薬局で働いていた。長所は英語ができるので外国人の案内ができる。だが日本語はダメだ、それが問題点でもある。
36歳で日本語を学ぶというのは何年で流暢に話せるようになるものだろうか?それとも一生日本語での交流は難しいだろうか。
私は男性だ。心配事は二つで、1.自分に合う仕事がみつけられるか?2.日本語をしっかり身につけられるか?私の年齢も考慮したうえでいいアドバイスをもらえるとありがたい。
中国人「韓国で増加中の無人ラーメン店に日本人が呆れてる…」 中国の反応
中国人「昭和25年の古い写真が今の東京よりもずっといい雰囲気」 中国の反応
中国人「みんなが日本に来て一番つらかったことってなに?」 中国の反応
中国人「日本の果物はメチャクチャ高い」 中国の反応
中国人「奈々緒みたいにスタイル良い日本人女性って少ないよね」 中国の反応
中国人「最近の日本の若者の間で流行ってるものの中で一番ダサいのはコレ」 中国の反応
中国人「東京オリンピック参加国をイメージした着物の柄、中国の柄が悪意に満ちている」 中国の反応
中国人「日米中の有名企業のロゴ比較。日本は文字ばかりだ。」 中国の反応
中国人「性格の敏感度:日本人>中国の南方人>中国の北方人」 中国の反応
中国人「日本の学校では「生徒が鶏を育て、自分たちで食べる」という授業があるそうだが、俺には理解できない。そんな事する必要あるの?」 中国の反応

日本の学校では「生徒が鶏を育て、自分たちで食べる」という授業があるそうだが、俺には理解できない。そんな事する必要あるの?
日本のとある高校では、命の授業と称して、「生徒ひとりひとりが鶏を育て、その成長過程を記録し、その後、自らの手で鶏をさばき、食べる」という授業を行っている。
先生がさばき方を教えているとき、耐えきれず泣きだす生徒もいた。
生徒たちは、日々鶏に餌を与え、鶏の体温を計り、まるで自分の子供のように育てていた。
これで生徒たちに命の大切さを教えるらしい。
でも、俺は理解できない。
本当にこのような方法をとる必要があるのだろうか。
命の大切さを教えたいなら、動物保護センターにでも行って見学すればいいのに。
大切に育てた友達のような存在の鶏を自らさばくなんて、苦行でしかないだろ。