2021年02月
- 中国人「日本人が中国について勘違いしてることを挙げてけ」 中国の反応 (02/28)
- 中国人「日本人は中国の何が嫌いなの?」 中国の反応 (02/27)
- 中国人「日本の1円硬貨と5円硬貨で買えるものがないんだけど、何の為に存在してるんだ?」 中国の反応 (02/25)
- 中国人「東京人は冷たい、大阪人は温かい」 中国の反応 (02/24)
- 中国人「日本が世界で最も安全な国である理由がこちら」 中国の反応 (02/23)
- 中国人「日本で『院子』になるのがどれくらい難しいか説明する」 中国の反応 (02/22)
- 中国人「なんで日本人は冷酷だと言う人がいるの?」 中国の反応 (02/21)
- 中国人「日本のスーパーで2973円だったから3473円払ったら店員が固まった」 中国の反応 (02/20)
- 在日中国人「日本人がラーメンと白ご飯を食べるのを理解できなくて日本人上司と口論になった」 中国の反応 (02/19)
- 中国人「日本での経験で中国に及ばないと思ったことはある?」 中国の反応 (02/18)
- 中国人「日本に渡ってから中国よりも発展した中国文化って何がある?」 中国の反応 (02/17)
- 中国人「日本も韓国もベトナムも中国の旧正月を祝っているが、それぞれの違い」 中国の反応 (02/16)
- 中国人「これを見てくれ…日本はやはり我々の友人だ!!!」 中国の反応 (02/15)
- 中国人「日本人ってすごく可哀想だよな」 中国の反応 (02/14)
- 中国人「中国料理と日本料理、結局どっちの勝ちなんだ?」 中国の反応 (02/13)
- 中国人「日本は科学技術強国とか呼ばれてるけど」 中国の反応 (02/12)
- 中国人「『日本でイケメンに素晴らしい接客をされた』という動画についたコメントが酷い…何でこんな性格悪いの?」 中国の反応 (02/11)
- 中国人「なぜ日本の街中には朝食を提供する店が存在しないのか?」 中国の反応 (02/10)
- 中国人「なんで日本って運転免許を取るのが難しいんだ?取れる気がしないんだけど」 中国の反応 (02/09)
- 在日中国人「周りにいる日本人の特徴を挙げていく」 中国の反応 (02/08)
- 中国人「なぜ日本人が鯨を食べちゃダメなのか論理的に説明できる?」 中国の反応 (02/07)
- 中国の業者「日本に働きに行けぇ!」←中国人「こいつら何なの…」 中国の反応 (02/07)
- 中国人「中国の刀は全然話題にならないから日本刀について語ろう…」 中国の反応 (02/06)
- 中国人「日本のウォシュレットって何なの?」 中国の反応 (02/06)
- 中国人「日本人と結婚してるんだが酷いことになった。文化の違い?日本女性は理解出来ない!」 中国の反応 (02/05)
- 中国人「日本の大学食堂のメニューが凄すぎる」 中国の反応 (02/05)
- 中国人「文化を大事にする日本が春節だけは頑なに祝わないのは何故?」 中国の反応 (02/04)
- 中国人「お前らはいつも日本を持ち上げてるけど、逆に日本のダメなとこって何?」 中国の反応 (02/04)
- 中国人「日本が70年前に漢字廃止を阻止した話が凄い」 中国の反応 (02/03)
- 中国人「何で日本人の寿命が世界一なんだろう?」 中国の反応 (02/03)
中国人「日本人は中国の何が嫌いなの?」 中国の反応
中国人「日本の1円硬貨と5円硬貨で買えるものがないんだけど、何の為に存在してるんだ?」 中国の反応
中国人「東京人は冷たい、大阪人は温かい」 中国の反応
中国人「日本が世界で最も安全な国である理由がこちら」 中国の反応
中国人「日本で『院子』になるのがどれくらい難しいか説明する」 中国の反応

日本で「院子」になるのがどれくらい難しいか
学者は、その国の科学技術力の象徴であり、科学技術のレベルを表しています。 その国の科学アカデミーは、科学技術の発展を支える礎となる、数え切れないほどの人々の憧れの称号です。 中国の科学構築の道では、両学会の学者が非常に重要な役割を果たしています。 科学者の先輩たちに感謝をを伝えるべきでしょう!
しかし今、非常に興味深い現象が起きています、10年前、我が国にはタバコの害を研究した「タバコ学者」がいました。 そして今、もう一人「マオタイ学者」が指名されています。 もしかしたら、彼女は本当に自分の研究をしていて、マオタイ酒造に計り知れない利益をもたらしているのかもしれません。 しかし、彼女の研究は具体的にどのようにして国の発展に貢献したのでしょうか。 マオタイ酒を中国の「国酒」にしたからでしょうか? タバコや酒の分野の学者の名前は本当に理解できません。
中国人「なんで日本人は冷酷だと言う人がいるの?」 中国の反応
中国人「日本のスーパーで2973円だったから3473円払ったら店員が固まった」 中国の反応
在日中国人「日本人がラーメンと白ご飯を食べるのを理解できなくて日本人上司と口論になった」 中国の反応

日本人がラーメンと白ご飯を食べるのを理解できなくて日本人上司と口論になった
日本に来て5年になる。
文化的にかなり馴染んでると思ってるけど、どうしても理解できないこともある。
日本でラーメンを食べたことのある人なら知っていると思うが、日本ではラーメン+餃子もしくは白ご飯が基本だ。
白ご飯ではなく、炒飯を頼む奴もいる。
上司(日本人)とこの件について話したことがある。
上司は「中国にはそういう習慣ないの?」と不思議そうだった。
私は「ないですよ」と答えた。
そしたら、部長は「4000年の飲食文化も大したことないな」とバカにしてきた。
私は頭に来て、「麵と米は両方とも主食です、一緒に食べるのはおかしい」と言った。
すると、部長は「ラーメンは脂っこいから、ご飯が食べたくなるんだよ」と言っていたが、「水を飲めばいいのでは?」と言うと、その後部長は反論出来なかった。
日本のラーメンは、確かに脂っこい。
日本で人気の二郎系ラーメンでは、たくさんの人が「あぶらましまし」をやっている。
今でもモヤモヤが残っているので、みんなに聞きたい_(:з」∠)_