中国人「日本人が作った親孝行する国民ランキング 中国は一位で、日本は最下位だった」 中国の反応

日本人が作った親孝行する国民ランキング 中国は一位で、日本は最下位だった
中国は礼儀の邦だ。日本の団体が作成した親孝行する国民ランキングでは、中国が一位で、日本人は最下位だと言う結果になった。

その団体は、日本、中国、アメリカ、韓国の高校生7600人を対象に、「親孝行」への考え方を調査した。

日本の高校生は、「経済的な支援」や、「人に頼んで親の世話をしてもらう」のをよく選ぶことがわかった。

その考え方について、日本は21.3%、アメリカは19.3%、韓国は7.3%の高校生が賛同を示した。それに対して、中国はわずか6.3%だった。

それから、日本の高校生の31.5%は、「親が年を取っていくと、自分が何をすればいいかわからない」と答えた。中国はわずか2.9%だった。

結論として、中国は一位で、日本は最下位だった。
1. 名無しの中国人
大半の中国人はちゃんと親孝行しているからな。
それは否定できない事実だ。
2. 名無しの中国人
やはり中国人男性が世界一だな。
3. 名無しの中国人
中国人は親孝行をちゃんとしているから、社会保障制度がいらないんだよな。
4. 名無しの中国人
>>3
親孝行をするのは当たり前のことで、社会保障と関係ないだろう?
5. 名無しの中国人
>>3
中国人が親孝行をしているのも、ちゃんと年金が配られているからだろ?
6. 名無しの中国人
電車で年寄りに席を譲らない民族が一位?
なんの冗談だ。
7. 名無しの中国人
>>6
親孝行と敬老の違いもわからないのか?
8. 名無しの中国人
そんなわけない。
日本の女は父親と一緒にお風呂に入るぐらい親孝行に熱心だから、日本人は一位に決まってる。
9. 名無しの中国人
だからなんだ。
ランキングなんていくらでもねつ造できる。
国民が実際どんな生活をしているかのほうが重要だ。
10. 名無しの中国人
>>9
中国は14億人もいる。
全員幸せになるなんて無理な話だ。
11. 名無しの中国人
そりゃ日本は社会保障がちゃんとしているから、子供が親孝行しなくても親が生きていけるからだろ。
中国は政府が老人を見捨てているから、子供まで見捨てると死ぬしかない。
12. 名無しの中国人
日本人は強いものが好きだからだ。
老人は弱者だから日本人にとってどうでも良い存在だろう。
13. 名無しの中国人
姨捨山の話もあるしね。
14. 名無しの中国人
中国人って本当に親孝行しているの?
俺が住んでいる村だけで、親不孝の話をたくさん耳に入ってくるが。
15. 名無しの中国人
>>14
それはおまえの村が悪いだけだ。
一般論みたいに言うな。
16. 名無しの中国人
>>14
俺の周りは親孝行している人ばかりなんだが。
17. 名無しの中国人
中国人の親孝行はみんな演技だよ。
中国人は偽善者ばかり。
18. 名無しの中国人
>>17
それはおまえだけだ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
毎回毎回、自己紹介するなや
俺の知ってる中国人の団体が作った数値では中国が宇宙一と出てるんだけど
どうやら中国が宇宙一ってのが正解らしいぞw
あと、大人になって、実際に面倒を見なければならなくなれば、色々と考えも変わる。今の日本の老人ホームに入れると、多くの人がボケてしまうよ。個性や意思を尊重する余裕が、どの施設にもない。
自分がしていると思ってても、親はそう思ってない事もあるし、その逆もある。
3年くらい前に親父が亡くなって、家に戻って来て生活費とか諸々出したり家事したり、修理とか役所行くとか雑用をしているけど、母親は何とも思ってないみたいで、むしろ「口五月蝿い娘」って思われているw
それじゃあ出て行こうと思ったりもするんだけど、母親は家事を一切しないし、私が出て行った瞬間に家がゴミ屋敷化しそうで怖いから出来ない。
客観的に見ても自分が役に立っていると思うんだけど、でも、迷惑に思われている事も確か。第三者にお願い出来るなら、その方がいいと思う。無駄に近い距離で世話するとトラブルが起こるし、下手したら毎日喧嘩になる。
人は老いを重ねると我儘にもなるから適度な距離を保つのが正解。
特に高校生では老いることがどういうことであるか想像力が追いつかないだろう。
支那人もよく下らないネタを拾ってくるもんだな。
20数年前の誰かが作った安易な離婚奨励の『バツイチ』ブームのせいでもう迷惑通り越してどうしようもない。
収入のないわがままで専業主婦の独身の母親と、どこのだれかわからん人と再婚して資産が分散していく父親。
体に障害がどちらにも出てきてどうしようもないし、子供に世話になりたくないとか現実見ないで強がるし。
この不景気で給料は生かさず殺さずのこの時代に、この人たちをどうしたらいいのか…。
親孝行したくたって出来ないよ…。
他人に迷惑を掛けない事と丈夫な体でいる事が最大の親孝行だってそれ以上は望まないってね
何処の施設でも何例か見た事例 悲しいね
ああ、新宿区西早稲田2-3-18の奴らね
それは親孝行ではなく親に感謝するべき行為
人前で自慢げに自分の恥を言うべきではないよ
将来は介護するからと、安心させてあげてください。
というアンケートを日中韓で行った結果
韓国 80%以上
中国 70%以上
日本 20%以下 だったかな?
しかし実際の自宅介護の状況は
韓国中国ともに14%以下
日本70%以上だったはず
彼らとは関りを持ちたくないし比較されるのも不愉快だわ
一人っ子政策のつけがまだ来てない
兄弟がいるから介護に無頓着になれるが1人で背負う現実が迫った時に同じことが言えるかな
ネトウヨは究極の親不孝
親から独立する事も一つの親孝行
でも独立したからって親孝行に気付く物じゃない
親はいつかは死んで行く物、自分自身が親になって初めて気付く物じゃないかな
余計なお世話か
出稼ぎの若者が実家に仕送りしてるだけでは
中国は政府の国民不孝行
チョンは祖国に帰って祖国孝行しろよ
親に迷惑かけるだけじゃなく他国にまで迷惑かけてる究極の害虫
そう?
少子高齢化で親の老後の面倒をみることができなくなった子が、親を家から追い出してるそうじゃないか。
特に長男の嫁から追い出される老人が多いらしいね。
NHKでやってたわ。
日本では老老介護なんてのもあるくらいだからねぇ
一人っ子政策で、子供に先立たれた親は首括るしかない(共産圏だから自分の土地も持てず、子供に食わせてもらうしかない)ってことで、無届けで何人か子供作ってるなんて話もあるよね
戸籍なしで一億人くらいいても驚かないわ
日本の若者は親のすねかじりが多いし
口を開けばネトウヨネトウヨって、新種のポケモンみたいだな
99歳のおばあちゃんを介護してるけど本人含めて家族皆で擦り切れる想いでいる。
独りじゃ満足に用を足す事もできない辛さ、それが分かっていても簡易トイレを使って貰う申し訳なさ、
お互いに遠慮しながらお互いに苦しんでる現状、介護施設のショートステイは双方にとって休息できる心強い味方だ。
それを刑務所だなんて言うのは止めてくれ。俺達の力不足は痛感してるが、そんな言われ方は辛い。
日本人の方が老人になっても働こうという意欲があるし、実際働いている
中韓は社会の仕組みから親を面倒みなきゃならないという意識が高いんだと思うよ
それが若い人の思考に影響してこういう数字になっているんだろ
実際親孝行しているかどうかは又別問題だろ
支那人なら感動だが日本人なら勘当
支那人みたいに老後に国家から何の社会保証もないから
老後は子供に頼らないと生きていけず
生まれる子供が女子だと、他家に嫁に行くから不要だと
中絶しまくって男の比率が異常に高い馬鹿な支那の社会とは違う
放っておいたら危険極まりないんだけど
>中国人は偽善者ばかり。
偽善で結構。
言い訳に終始し親を蔑ろにする奴にまともな奴はいない。
でも親は我が子の為ならその身を削る事ができる
親の為に子がその身を削る事ができないって少しおかしい
自分は古い人間だから今の若い人は我慢が足りないし精神が弱いきがする
昔はもっと大変な事をやってきたけどなあ、年寄りの余計なお世話か
年寄りと言ってもまだ60歳だけども
親も子もいる50才のワイが答えよう
親は過去、子供は未来、自分は現実や
親と子のどちらかを生かすなら躊躇なく子供や
ワイと子供でも子供の方を選ぶ
ワイと他人の子なら、多分、自分を生かすやろうな
めっちゃ後悔するやろうけど
親不孝者もたくさんいるだろうが
親不孝じゃない子供もたくさんいるってことじゃないのかね。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。