中国人「日本人男性の労働時間はフランスの二倍と知った日本人がアイゴー状態に」 中国の反応

日本人男性の労働時間はフランスの二倍と知った日本人がアイゴー状態に
最近行われたある調査によれば、OECD26カ国中で、日本の男性の平均労働時間が最も長く、最も短いフランスの2倍であることがわかった。日本に続くのはメキシコ、オーストリア、ポルトガル、韓国などの国だ。この調査結果によって日本のネット民はアイゴー状態だ。
以下、日本のネット民のコメント
日本人
メキシコが以外だな
日本人
普通平均と比べるもんかと思ってた
日本人
日本人の労働生産性の悪さってなにが原因なんだろうな
日本人
また日本が世界で一番か
日本人として誇らしいわ
日本人
一日3時間てバイトじゃねーか
日本人
ってかフランス1日の労働3時間以下?www
有能過ぎるだろwww
日本人
でもフランスの経済って…
日本人
ドイツですら222時間かよ
日本人
メキシコはどうした日本なみやん
日本人
サービス業が多いからだろ
日本人
ってか世界一ってまじなの?
さすがにやばくね?
日本人
もうやだこの国
本当に働きたくない
1. 名無しの中国人
中国人はこの点について誇りに思うだろう。
私は仕事の時間が短いわけではないのに給料は先進国の十分の一なんだぞ。
2. 名無しの中国人
>>1
問題ない、彼らの総合的な消費はお前の数倍だ!
3. 名無しの中国人
車を買っても他国の半額だしな。
4. 名無しの中国人
あいつらの月収は30~40万円じゃないか。
5. 名無しの中国人
うわ、俺一日に13時間働いてるよ、神なのかな?
6. 名無しの中国人
朝10時から夜2時まで仕事なんですけど…
7. 名無しの中国人
他人が勉強しているときにお前がさぼっていたから今の状況にあるんだろ。
8. 名無しの中国人
>>7
なんで俺が勉強できないことを知ってるんだよ。
お前は神か?
勉強ができて仕事が少ないのはどんな偉人だよ?
9. 名無しの中国人
富士康のようなものすごい工場を除き、どんな仕事が1日に16時間も働くことになるのか想像もつかないよ。
10. 名無しの中国人
私は13時間なんだが。
11. 名無しの中国人
主に日本の女性の多くが仕事をしないから男性が大変になる。
12. 名無しの中国人
日本の女性には地位がないからな。
結婚したら家にずっといて夫と子供の世話ばかりなんだ。
だが今は段々主婦も仕事に出るようになってきているよ。
13. 名無しの中国人
もうやめよう。
仕事の時間を短くして給料を多くもらえるのはなぜか?
効率が高いからだろう?
売っているものが高いのはなぜか?
それは特許だからだろう?
それがポイントだよ。
14. 名無しの中国人
科学技術の先進国なら工業の自動化がかなり進み、効率良くなるからな。
15. 名無しの中国人
>>14
日本人の仕事の効率はかなり低下しているぞ。
企業側にとっては効率良くなってるが。
16. 名無しの中国人
日本人の仕事の効率は確実に低いよ。
例えばプログラミングだ。
中国人は一日に日本人の十倍はやれるぞ。
17. 名無しの中国人
中国文化の影響を受けた国は一般に勤勉で富を得る。
西洋は福祉がしっかりしているが、怠惰になりやすい。
西洋経済は欧州危機の根源のひとつでもあるしな。
18. 名無しの中国人
身体がだんだんつらくなってくるだろうな。
19. 名無しの中国人
日本が一位、韓国が四位、だが中国は入っていない。
中国はOECDのメンバーではないからな。
20. 名無しの中国人
日本人は毎日6時間で月収30万円。
私は毎日8時間仕事をしてたった1800元(約3万円)だぞ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
アイヤーなら知ってるけどw
日本人って英語読めないから、外国人がメシウマするネタを自分たちから提供するんだよね。
英語が苦手な日本人が「逝ってこい」を間違えてI Goって言っただけのことさ
フランス人のエッチ回数は日本人の2倍 ...うーーむ
なぜなら日本の場合はパートタイムで働く女性が多いから女性の労働時間平均が低いので合わせると順位が下がる。
逆に言えば、日本の男の雇用はフルタイムが多くパートタイムが殆どないってこと。
375分=6時間と15分で休日もいれるから7日で43時間と45分って計算になる。週5日働くとすれば
8×5=40時間が基本だから週3時間45分残業するのが平均的な日本人の労働。
フランス人が有能なんじゃなくてパートで働いてる男が多い=雇用が不安定ってことだよ。
欧州は働きたくても働けないって環境なの
ごめん。生粋の日本人でも読書ができる自称知識人なら、朝鮮語はわからんでも、アイゴー・マンセー・ケンチャナヨー・マシソヨ・・・くらいなら知ってるし、簡単なハングルも意味は分からんが発音はできる。
隣国の言葉なのに逆に簡単な単語も知らんというのは、相当常識がないか、幼い子供か、本もマンガも読めないか、というレベル。
本当に日本で小学校に言ったの?
管理人が面白いと思って入れたの?
馬鹿だな。
ふつうの日本人はそんなもん知らないよ。
タガログ語やベトナム語を知っているやつが何人いると思ってるんだ?
残念ながら朝鮮語も同じレベルだよ。
追加すると、日本も簡単には社員の首切りはできないけど、フランスはもっと首切りは厳しいから簡単に雇用しないし、一旦雇用したら企業の業績悪くなってもワークシェアリングとかで仕事量を調整したりする。
日本並の首切り条件ならフランスも労働時間は多くなるが失業率がヤバくなる。
アメリカが労働時間一番多いのにこのデータは何処から出してきた?
あとEU圏は“国民”は定時に帰っても“移民”が残って働
く
そしてデータは“国民”の労働時間でしか計算しない
ドイツで有色人種が働くとドイツ人が提示直前に自分の仕事を有色人種に押し付けて「残業しないでね」ってドイツ人だけ先に帰る
つまり奴隷制度の時代と同じ感覚で白人は楽して有色人種を働かせる、これが“西洋の効率性”なんだよ
北欧は一つの仕事では生活できないのでダブルワークが必須
それなのに片方の仕事を本業として、その分しかデータとして出さない
あれは現代版の奴隷なんだよ
今そのしわ寄せが一気に来てるんだけど
物事を一面でしか見られないアホは黙ってた方がいいと思うよ
週5とか6の勤務で、1日に13時間だよね?
朝8時始業として、7時前に家出るじゃん?だから6時半起きとかだよね。それから夜は9時に終業で家に帰るのは10時過ぎ。ご飯食べて風呂入って寝る。
それだけで24時過ぎるよね。でも当然家事とか雑用があるから、シャツにアイロンかけてたら夜中の1時回りそう・・:(;゙゚'ω゚'):泣けるんだけどw
で、睡眠時間5時間弱で、また13時間労働×4ってw
実際にはもっとサビ残多い仕事もあるんでしょう?
私は連続10時間勤務を数週間しただけで熱発して、病院と仕事に行きながら数日たっても38度代から下がらなかったから、貧弱を受け入れて仕事を諦めた。
次にチョッキリ8時間労働の仕事を選んだんだけど、体調崩れる訳ではないけど結構ガタが来てて・・年取ったら持たないだろうなって予想出来る感じのキツさを感じている。
元々運動部に入っても風邪ひきまくるような身体だったから、仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、13時間労働とか有り得なさ過ぎて、想像すら出来ない。
日本は男性が奴隷になってる、超女性優遇社会だからな
男尊女卑だの女性が地位がないとか言ってるやつは日本のことを知らない
稼ぎのいい旦那捕まえればいいと思ってるから学生自体なまけてろくに勉強せず
自分が働きなくないから自分から専業主婦になって
旦那の稼いだ金はすべて管理してわずかなお金しか渡さない
これが日本女性の正体だけどそれだと日本女性は都合が悪いからで男尊女卑と嘘をついて被害者面する
自分が怠け者なだけなのに正当化している
世界的に見て日本女性ほど甘やかされてる国はないよ
社会的にも女性の社会進出はむしろ推奨されてるのに女性側がそれを拒否してるだけなのに
どれだけ日本女性が卑怯な被害者面してるかよくわかる
上下朝鮮・アイゴー
日本・うわー
フルタイム労働者の平均が3時間な訳ないやん
現在の日本の女性女性就労率はかなり高めで、不景気になると主婦がパートに出るから女性就業率が上がり平均労働時間が下がると言う話
そもそもOECDの統計は出ていて、平均労働時間は現在の日本は高くないし、長時間労働者の比率も韓国の方がよほど高く、日本の男の長時間労働者比率より韓国の女の長時間労働比率の方が高かったんじゃなかったかな
そのままだろ、「私、いく~」
中国人て面白い。
ブラック企業渡り歩いた俺からして相当ホワイトだと思ったんだが
フランスの労働時間どんだけだよ
いや、知ってるからこそ使いたくないだろうよ。
日本人がアイゴー状態…? 言うかそんなもん、不愉快ですわ。
そんなことも分からないなんて、あなたこそ日本人なの?
日本は間違っている!
なんか知らんが見習えよ!
使ってる人も見たことないし聞いた事もないわ
参考にしようぜ
フランスて資源豊富だっけ?
移民が働いた時間はカウントしないが稼いだ金は移民を除外したその国の人だけで割るというインチキ統計
対価なしの過剰なサービス提供は要求に変化してきて
労働者に負担が回ってきてみんな不幸せになってる
おもてなしなんか関係ねーよ
無駄な会議やなんちゃらだろ
なんなのこれ。バカンスとかが考慮されてるってこと?
フラ公みたいにドンパチで中東の利権手にしてないからねえ
フラ公と同じになりたいなら少なくともフラ公並に自由度のある軍隊で中東に攻めようか?
嫌ダルォ!?
じゃあ働けよ
○なりすまし韓国人「
それと、会議が多くて長いことは日本人の悪癖だが、合議制と責任の共有ということであるとも言える。
そう思うのは君があらゆる分野で無知蒙昧だからだよ
労働時間の話が実はパートタイムワーカーの比率なのと同様に労働生産性の話も裏がある。
労働生産性を業種毎に分析すると日本の製造業の労働生産性は他国と同じ程度。
じゃあ、何が全体の労働生産性を下げてるかと言うとサービス業なんだよ。
そりゃ客が来なくても24時間営業とかしてりゃ労働生産性を激下げするよ。
食品廃棄の問題とかも同じだけど、品物が切れたり営業時間外な事で客を逃すことを機会損失と過度に捉えすぎんのが問題。
定時内で本来終わる仕事をすべきなのに、時間過ぎてやるのは労働力のダンピングなのに。
こういう会社は健全な会社にとって悪影響だからどんどん潰れて欲しい。
昨今言われている宅急便の配達なども上質なサービスが行き過ぎた為に回らなくなったということか?日本のおもてなしサービスは負の生産性が支えていて、同時に利益を削って支えてきたのが実情だろう。そしてそれら上質なサービスもいずれ当たり前の事と感じるようになる。サービスの低下は許されない。
冗談も理解できないんだねw
今は日本でも共働きの家庭の方が多いよ
中国はベビーシッターに育児や家事をまかせたりするし
安い屋台文化があるから三食屋台で済ませたりするのも普通なんだって
共働きの男性が家事をする時間は日本より中国の方が長いってデータもある
日本人女性が社会進出に意欲的でないのは原因の一つではあるけど
日本社会や日本人男性にも原因があるのは確かだと思うよ
保育所も足りない、家事育児の代行制度もない、男性の協力も少ない日本で
共働きの日本女性はよくやってる方じゃないかな
日本女性で男尊女卑だってよく言ってるのは共働きの女性の方でしょ
専業主婦がそういってるのネット上でもほぼ見たことないよ
専業主婦が被害者面してるなんて嘘ついて、日本社会や男性には
原因はないみたいに正当化して被害者面してる卑怯者はあなたの方じゃないの
おやつの時間はどうなってるんだよ!?
フランス政府が本当は失業率が滅茶苦茶高いのを誤魔化すため、そして限りなく社会主義に近い制度で労働者の首を切れないため、日本だったら正社員で1週間40時間働く仕事内容を、フランスでは3人でワークシェアリングして働いてる感じ
そして日本人が一番勘違いしてるのが、欧米含めほとんどの国が正社員の給料は“時間給”で支払ってるということ(つまり欧米の正社員の雇用契約内容=日本のパートやアルバイトの契約内容)
フランスはデータ上では失業率は少ないけど一日三時間分の時給で暮らせるわけがないので自殺や餓死が増えてる
でもキリスト教徒圏では自殺は罪なのと、連鎖自殺を防ぐために法律で自殺報道を禁止している
限りなく社会主義に近い制度なのに富の二極化が起きて、高級スーパーで高い食品を買うフランス人とそのスーパーの賞味期限切れを無料で配る場所で配給を受けるフランス人に分かれてたり…
とにかく左翼が言ってるような「終身雇用制は悪」「ワークシェアリング最高」なんてのは全て噓なのを今のフランスが証明してる
日本と同レベルの少子化ってこと。
移民を受け入れても、その2世・3世達は子供を産まなくなる。
やっぱり、先進国は少子化になる傾向がどうしてもあるんだよね。
ジンバブエみたいにポコポコ産むのもアレだし
簡単だろ?
あらゆる業種のサービス内容をヨーロッパ並みに低下させればいいんだがそれでいいの?
中国人に成りすました韓国人か、韓国人に成りすました管理人が付けた物かな?
ホントこういうの一見意味がありそうで、全然意味のない統計。うちは専業主婦だけど、共稼ぎにして家事・稼ぎ半々にしたら同じ働きで労働時間半分になるわけだし。
>中国人は一日に日本人の十倍はやれるぞ。
嘘付けおまえら中国系が作ったゲームなんてバグだらけじゃないか
日本語が間違ってるだけならまだしもバグ連発でメンテ時間も伸びまくり
メンテ後に必ず再メンテ入るとか不良品のままリリースしてんじゃねぇよ
知ってたらなおさら使わないよ、ぼけちょん
労働が美徳ってわけでもないんだがね。
真面目なだけだ。
在日は普通に嘘つくね。だから。。。されるんだよ。
そこに意図がありそう
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。