中国人「日本の生卵かけご飯、理解できない日本の美食だ!」 中国の反応

日本の生卵かけご飯、理解できない日本の美食だ!
日本では、ご飯や麺に生卵を乗せて食べる。
生卵は日本の料理では欠かせないものなのだ。
動画
1. 名無しの中国人
生卵をいっぱい食べたら、体に悪そうだね。
2. 名無しの中国人
寄生虫がいそう。
3. 名無しの中国人
日本の生卵は殺菌してあるし生臭さはない。
でも、生卵を食べる習慣がない中国人がそれを食べたら、変な味がすると思って当然だ。
4. 名無しの中国人
俺は黄身だけなら生でもいける。
白身はちょっと・・・。
5. 名無しの中国人
>>4
鼻水みたいだよな。
6. 名無しの中国人
細菌に気を付けろよ。
100%殺菌する事なんて不可能だから。
7. 名無しの中国人
俺は納豆も嫌い。
8. 名無しの中国人
たまごかけごはん、おいしいよね!
日本へ行ったときに、友達はみんな「気持ち悪い」って言ってたけど、私は平気だったよ!
9. 名無しの中国人
これだから進化途中の野蛮な民族は。
なんでも生で食べる。
10. 名無しの中国人
たまごかけごはんがどれだけおいしくても、俺は絶対食べないぞ。
俺は米は米で食べたい。
あんなベトベトした米なんて食えねぇ。
11. 名無しの中国人
日本の醤油は甘いから嫌い。
12. 名無しの中国人
羽生結弦くんも、たまごかけごはんが好きだって言ってた。
でも、日本国内でしか食べないって。
海外ではお腹壊すかもしれないから食べないって。
13. 名無しの中国人
食べたことないけど、なんか生臭そう。
日本は海に囲まれてるから、日本人は生臭いのが好きなのかもしれないけど。
14. 名無しの中国人
日本人は貧乏だから、生でしか食べられないんだよ。
15. 名無しの中国人
日本の生卵に病原菌が付いていて、日本人が食べて死にますように。
16. 名無しの中国人
日本のすき焼きを食べたことがあるけど、牛肉を卵につけて食べると、牛肉がさらにおいしくなるんだよ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
土壌汚染に水質汚染で作られる作物
日本じゃ使えないレベルの農薬の数々
違法な薬物やホルモン剤をバンバン使う畜産
病死した家畜もすぐに市場に並べる
いやぁ、未開な民族ってのはこういう物を食べている民族の事を言うんだよw
なんでも生で食べる。
じゃあ何で刺身の起源を主張して日本独自の食文化を盗もうとするんだ?w
中国人は知らなくてもいいよ。
生食も判らんハンパな中華料理ごときは二流で止まってて下さい
結果、まともな食品は皆無。
向こうは油二度揚げとか普通だし
そもそも衛生観念自体が存在しない土人国家だもん
支那人に日本料理はわからんだろう。それでいいwww
嫌なら食うな 下水溝油的汚染寄生虫肉でも食え!
タンパク質で臭みを消すのは欧米でよくやっている調理方法米版の料理の鉄人で解説してた
米ではバターが高品質になればなるほど何でも料理が上手いように見えごまかしがきく油とタンパク質で臭み雑味を取り除くことが出来るからだから時間をかけ臭み雑味を取り除き旨味を取り出す日本の料理で料理界が一変したと言ってた
生卵はタンパク質が多いので臭みは取り除くことが出来るはずなので生臭いと言うのは先入観が先行し過ぎ
故に生食文化が形成されたわけで
未だ衛生管理の概念もない不浄未開人には理解出来まい
そもそも こいつ等の食っている卵って何の卵だ
ワケが分からん物を食って頭まで汚染されているんだろう
原材料不明のモドキ料理でも食ってろよ
人食い人種の子孫共
わざわざ別に器用意すると洗い物も増えてめんどいじゃん
それに真ん中に穴ほってそこで混ぜれば結構美味しく混ざるもんだよ
割るときうっかり殻のカケラが入ったり、
殻に気付かないくらい小さなキズが入ってて、
中で雑菌が繁殖してる可能性がある。
あと、滅多に無いことだけど、黄身の表面に血管が!!
水が汚くて食品鮮度にも問題があって加熱しなきゃ食べるのに問題があった国内事情を
"調理"とかいう言い訳で誤魔化すなよ
生卵かけごはんがおいしいってことはそれぞれの素材が本当に新鮮で繊細な美味しさにあふれているから。
日本人に生まれてよかったって思うわ。
白身のにゅるにゅるが苦手な人は日本人でもよけて食べるし、よ~く混ぜれば気にならなくなるよね。
多分俺しか主張してないだろうけど
馬鹿舌は下水油舐めてろ
刺身や寿司ももちろん。
使われる食器でさえ不安なのに。
資本主義は貧乏人が多いって教えられてるんだっけ
実際には中国人のほとんどが、日本基準じゃ貧乏人だよ
中国人は年収50万円くらいがほとんどなのに
年収5万円以下も二億人いるのに
100%殺菌する事なんて不可能だから。
>寄生虫がいそう。
アホだよな。卵子に菌が感染するんだったら全脊椎動物は産卵・出産までに死んでるわw
とはいえ鳥の交配は構造上、数万個に一つの確率で細菌感染が発生するらしいが…
中国のポテチとかの方がはるかに危ない
その他野菜も肉も中国は全部危険
煽りじゃなくてマジで
新鮮で安全な生で食べられる食材なんて支那には存在しないんだから
日本と同じ感覚でやってはいけない途上国なんだ
およそ30000個に1個くらいは危険がある
毎日生卵を食べていれば80年に1回くらいは食中毒になる確率
わいは生卵食ってるよ
文化的な面では中華は火を通す料理しかないからさ。
あと生食は流通が発達していて衛星的な国にしか出来ないんだから
中国人が知らなくても仕方ないだろ。
たいして美味しいとは思わない
ふりかけを掛ける方がすき
犬だって美味しいなら食べれた方が得な気がするし
日本人の気持ち的には食べたくないけど、これも中国人からしたら同じ感覚だろう
好きな方選べれば、それが一番得なんだよ
なんでも生で食べる。
生で食べて問題がおきない社会の方がよっぽど進んでると思うけど
アスリートが海外で生もの食うわけないだろ
発展途上国にはむりなんだよな
だが、それでも言わずにはいられない(キリッ
『お前らが如きに理解してもらおうとは思わない。』
衛生的に良くない地域は食べ物が辛くなる。
また昔の文化から全く進んでいない場合もナマモノは食べない(例)豚肉を食べないイスラム圏みたいな感じ
一番おいしく食べるために色々な改良や発明をしている事を理解できないんだろう。
中華料理は色々改良されて美食になったが、中国共産党が料理の進化を止めてしまった。
牛乳にメラミンが入ってるような国じゃ、卵の鮮度管理なんて無理だわ
気持ち悪い
ハーフかな?
ヒトモドキと違う生物に生まれてこれて本当に幸せだ。
そして生食を最上とする
日本人は大陸の奥から出てきた海の苦手な中韓人とは全く出自が違うんだよ。
犬や猫を食ったりするよりは遥かにいいぜ。
>生で食えない卵を産ませるほうが難しく感じるなあ
いやいや、日本の生卵が食えるのは殻の表面の2重殺菌処理して細菌を限りなくゼロにしてるからだぞ
鳥は尻から卵産むから細菌(大腸菌)が殻に付くのは防げない。だから表面を殺菌するんだよ。中国が食べられないのは殺菌処理ができないのか、出荷日の信用性がないからだろう。滅菌しても何週間も放置したらまた菌が繁殖するからね
来る時に生卵を持参して呉れ、すき焼きをするから。
と言う返事が結構あるらしい、牛肉は安いが生卵は食えない。
ラジオ放送の対談内容を思い出してるわけである。
割った生卵に寄生虫がうごめくなんて実話も紹介されていた。
サルモネラ菌な。
哺乳類にとっての大腸菌のような、爬虫類の腸の常在細菌(鳥は爬虫類グループ)
大きなGP(パック詰め工場)でどうしてるか知らないけど
俺の知ってるGPでは、水洗いだけで殺菌なんてしていない。
それでスーパーやコンビニにに卸してたよ。
飲食店にもね。
そもそも洗わないほうが長持ちするんだ。
夏でも1月くらい平気でもったりする。
わざわざ洗ってないのを養鶏場に買いに来る人だっている。
それに平飼いで飼育してるいわゆるこだわり卵なんてのは
洗っていることのほうが珍しいぞ。
庭に放してた鶏の卵も普通に生で食べてたしな。
鶏ってのは中に入れるくらいのちょっとした箱でも作ってやれば
だいたいそこで生むんだ。
そのほうが卵採るのも楽だし。
だからさ、どうやったら当たる卵になるかイメージしにくいんだよね。
中華の生食文化でいいのってなんかある?
むこうで魚といえば川魚や養殖の鯉などの淡水魚で、生食は危険だ。
日本のような列島の国ですら車での輸送が発達するまでは内陸や山間部では新鮮な魚介は貴重だったのだから
広い中国ではなおさらだろう。
どちらかというと卵かけご飯が食べられない環境が残念だと思うよ
白米を主食にする民族ならなおさらね…
あージャポニカ米でないと美味しくないかもね
>これだから進化途中の野蛮な民族は。
確かに、日本の技術は下水から食用脂の原料を回収して精製できるほど進歩してないもんな
米もワカメも鶏卵も牛乳も、未だに日本人は本来自然界に存在していたものを長い時間をかけて細々と改良して、どうにかやっと利用している始末
それに引き換え中国みたいな超先進国ともなると、そういったものは全部合成しちゃうんだもんな
SF作品の中にしかなかった食品合成技術が実現して、既に民間に広く浸透しているんだぜ?
本当に凄いよなwww
本場の中国料理全般に言えることだが、
硬水で作った料理が旨いわけないだろ。
アホ舌中国人には分からんだろうけどな。
悔しかったら生物を食ってから言え。
似てるんじゃなくてこっちが元祖なんだが
食べたことない連中にこの動画見せるだけだとなんか誤解されそう
こんだけ市民権得てる食べ物なんだから、中国人でも好きになるやついるだろうに
偏見だけで無駄に争いが生まれる
しょうもな
わさびを添えて食べると、生臭さも消えて一層美味しくなる。
チューブわさびなら、粗おろしがおすすめ。
日本の鶏卵はほぼ(無視出来る範疇で)無菌ダヨ(嗤
全員がこの味に目覚めると鶏がかわいそうだ
そのとおり!!日本人はそれを食べてるんだから大変だ!
中国人はまねをしたらダメだぞ!!日本に持ち込んだらダメだぞ!!
もし、どうしても。って中国人がいたら日本に来て食べてください。
中国産はダメだぞ。日本産のみ。
生で食べられるということは、鮮度がいいということ。
中国のように何日も前に収穫した卵と一緒にしないで欲しい。
日本の食材は中国のものと天地の差があるよ
貧乏な地域があるから仕方ない。中国のお偉いさん生で食べてるよ。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。