日本人「中国人の結婚の条件が厳しすぎるw」 中国の反応

日本人「中国人の結婚の条件が厳しすぎるw」
・車と家を持っている
・嫁をもらう際は相手の親に300万円ほど支払う
・賃貸に住んでるとまず結婚すら認めさせてもらえない
・嫁姑問題が日本より激しい
日本人
大したことないな
日本人
アホみたいに人口多いんだから丁度いいじゃない
日本人
尚、月収は5万円とする
日本人
吐くほど吹いたwww
1. 名無しの中国人
マジで月収5万円でも、結納には300万円必要だからな。
一切値引き無しだ!
2. 名無しの中国人
月収5万…それってもうデート出来ないレベルの給料だろ…
3. 名無しの中国人
みんながみんなそうというわけじゃないけど、私の周りの結納相場は~5万元(約82万円)。
二人で一緒に出したり借金したりするが。
4. 名無しの中国人
結納がなんだってんだ。
愛情があれば結婚できるだろ。
結婚後のことは関係ない。
両親が反対しなければいいんだよ。
しっかり親孝行をしてやればな。
反対されたら駆け落ちだ。
一般に結納が高すぎれば女も嫁ぎにくくなるものだ。
5. 名無しの中国人
分割払いとかでもいいんだぞ。
審査は割と緩い。
6. 名無しの中国人
金がなければ借りて結婚するか単身でいることだなぁ。
一人なら月3000元(約5万円)あればどうにかなるし。
他人の目など気にするな。
7. 名無しの中国人
まぁ男尊女卑は根強いから。
8. 名無しの中国人
>>7
これは男尊女卑とはあまり関係ないな。
妻の父親がその奥さんと娘をしっかり管理できないのだろう。
9. 名無しの中国人
>>7
男尊女卑は根源ではない。
一人っ子政策こそが直接の原因だよ。
10. 名無しの中国人
これは上の世代がいい伝統を残さなかったことを責めるべきだな。
男尊女卑によって男が女より多くなってしまったんだ。
当時男の子を産んだ両親は驕ってしまい、女の子を生んだ家庭を馬鹿にしていた。
三十年たった今では河東でも河西でもそんなことはなくなってしまったが。
11. 名無しの中国人
>>10
そんな絶対的なもんでもないよ。
多くの家庭では一人目と二人目まで生んで男が生まれなきゃ諦める。
町に出ても男だらけってわけじゃないだろ?
12. 名無しの中国人
>>10
一人っ子政策とは、一人しか生んではいけないというルールじゃないぞ。
一人しか行政の保護下に入れないというルールだ。
13. 名無しの中国人
>>10
これは戸籍統計上のマジックだよ。
都会では女性が余っている。
愛があれば戸籍なんて必要ないさ。
そもそも中国の行政保護なんてあってないようなもんだし。
14. 名無しの中国人
完全に狂ったな。
三、四十年前の女性はなぜこうじゃなかったのか?
やっぱり女が少なくなったせいだよ。
15. 名無しの中国人
大都市ほど女が余っていて男が少ない。
男女ともあまり恋愛や結婚をしようとしないのだ。
男尊女卑の減少は大都市では少なく、むしろ女の子を欲しがる人が多く、男児が欲しいというのは上の世代だ。
男児は都会では歓迎されないのだ。
16. 名無しの中国人
金持ちが結納を求めることは少ない。
貧乏人になるほど要求が多いんだ!
17. 名無しの中国人
貧乏人は女児を売る。
金持ちの女の家が出す金は男が出すよりも高いからな。
こう聞くと人身売買だが、どこの国だって結納のようなシステムはあるよ。
イメージを歪曲した人身売買だ。
18. 名無しの中国人
それでもやはり中国の女性は怠け者で高くつくよ。
そこに優越感を見出している。
19. 名無しの中国人
日本の結婚の条件も厳しいと聞くが。
なぜ十把一絡げに語るんだ?
20. 名無しの中国人
現実は、もっと厳しいんだぜ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
年収が低い男性との結婚「考えられない」が5割超 - エキサイト恋愛結婚調べという記事を見て思ったのは、「こりゃ大変だ」ということです。
女性が高年収の男性を求めるのは、昔も今も同じですが、昔と違うのは、結婚が男性にとって大変な「弱み」になっていることです。
男女共同参画提唱から10年経っても、男性の妻への扶養義務はほとんど解消されず、妻の見栄(家・コドモ・洋服など)に多額の資金投入が必要。
離婚すれば子どもの親権は母親に行って、慰謝料と養育費は払わなければならず(妻の不貞の場合は別です)、年金は分割。
こうなってくると、リスクヘッジの面から考えても、男性にとっての結婚は「自己破産」のようなものになってきています。
エキサイト恋愛結婚のアンケート対象で、男性会員が女性会員の3分の1しかいないのが、ただ事ではない状況を暗示しています。
これからのご時世、女性が結婚をゲットするには、自分との結婚が男性にとって「弱み」ではなく「強み」になると確信させることができるかどうかが大事です。
別に女性が男性より多く金を稼ぐことではありません。
昔の噺家の言葉に「女房はニコニコ笑っていればそれでいい」というのがありますが、いつも明るさを振りまいていることも、男性にとっての強みになります。
少なくとも、色気勝負で「オンナ」をアピールするよりは、はるかに男性ウケはよくなります。あと数年すれば、女性が婚約指輪を買って、男性にプロポーズするのが基本になる時代が来るのではないかと、最近の相談事例を見ていて思います。
実に夢のない話で、すみません。
どうぞ皆様、よい週末をお過ごしください。
(編集部 鑑定士 飛鳥 銘)
アンマリ要求がすぎると、結婚自体が不可能になるのは、何処の国も同じか…。
日本国籍の威光だよ
そして子供が生まれると、嫁の祖父母は子供を日本国籍にすることを勧めてくる
高学歴で経済力有る女性はモテテ、アメリカ男にプロポーズされ
まくって、サッサと結婚するそうだ。
女性の方から「私が稼いであげるわよ」と言うのが存在し、克可能
な社会でもあるのだろうけど…。
日本は女性の高収入や高い地位の管理職が、アメリカより格段に
少ないのも有るが…。
男性が女性より収入低いのが絶対許されない、男が稼ぐの当たり前
女性の方から認めない風潮や意識があるのだろう。
田嶋陽子とかスーパー化け物は、権利は男に対し主張するが女性の
既得権というか、今までの女性有利な麺は一切妥協してない、譲歩、
削減しないではないか。
しかし現実は、物凄いスピードで変化・悪化しまくってる。ドアホ
ノミクスや消費増税や中流層食い荒らし派遣化推進計画で、妻を専
業主婦させる余裕なんてとても無くなっているのに…。
厳しい現実に、意識や風潮が全く追いついていないのだろう。
アメリカは他の面で悪い面有るが、変わる面・変化はしているのだろう。
日本や中国は、男として求められるノルマを、絶対に下げてくれないのか?
女がそれを許さないのか?いや社会自体が認めないのかな?
日本のAVがあるから平気アル!
我ら中国男は世界一の自慰民族アル!
チャイナによるネット経由の犯罪も深刻だけど。
何百年前の話だよw
だいたい男の方が妻の年収が高いと嫌がる
あるいは勝手に気後れしたり卑屈になってたりする
男の意識改革の方が必要
ああ、いちおう減っているのか。
そう言う意味じゃ無くての話しだがな。
結局大げさって事だろ。
結納は男が嫁の家に支払うんだよ。「お嬢さんを下さい」
「下さい=物」
「女は物」って事なのかな。
やる気がないなら更新しなきゃいいのに、ここの管理人って本当に頭悪いわぁ
お前結婚するのに家持ってるんか?
大体のやつが家持ってないし、親に300万も払う金もないwwww
前の会社にいた奴は中国嫁もらうのに業者に200万払ったってよ。
どんな罰ゲームやねん。
生粋の日本人で中国人と韓国人と結婚したい奴なんているの? w
田舎の連中はいまだに月収2万円とかフィリピン以下のレベル
都会でも出稼ぎ労働者は月収5万円でタイレベル、都会の中流でやっと台湾、韓国の7割のレベル
アッパーミドルで日本並み
中国って国は同じ国にフィリピン、カンボジアとタイと韓国と日本が同居してる状態。
韓国、日本レベルと言わないまでもタイレベルの所得があれば
フィリピンレベルの所得の地域の女の子を指で刺して指名して結婚すればいいだけ。
日本だって「下さい」って言うだろ。
なんで中国になると人権に話しを持っていこうとするの?
>なぜ十把一絡げに語るんだ?
日本の結婚条件なんてほぼ無いに等しい。年齢制限とか重婚禁止ぐらいだろ
現に資産無しの無職の男と結婚した芸能人もどきも何人かいるし
貧乏な土地の女を金で買ったり攫ってきたりして結婚するんぞ
東アジア終わったな
「そんな訳あるか」ってコメントで埋め尽くされるのかと思ったら様子が違うぞ
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。