中国人「日本企業が衰退の一途 日本人:中国こそが世界の覇者だ」 中国の反応

日本企業が衰退の一途 日本人「中国こそが世界の覇者だ」
今日、日本の巨大掲示板2chのスレで、日本企業が衰退の一途をたどっており、大企業がいくつも破産、倒産、経営悪化していることについて議論されていた。









1. 名無しの中国人
ここ数日の日本で感じたことは、日本企業の衰退は不可避だということ。
仕事の効率は低く、コストが高すぎて、物価は自然と高くなってしまう。
それで競争力なんてあると思うか?
2. 名無しの中国人
>>1
数日で問題をあぶり出すなんて同じ地球人とは思えないな。
3. 名無しの中国人
日本は今モデルチェンジをしているところだ。
甘く見てはいけない!
4. 名無しの中国人
>>3
モデルチェンジしてどこへ行くんだ?
そうじゃないだろ、日本はすでに極限まで発展してしまったんだ。
どんづまりだよ。
5. 名無しの中国人
日本のある業界は永遠に大きな力を持ち続けるはずだ!
それは島国のある映像業界だ!
我々タクシー運転手は評価するぞ!
6. 名無しの中国人
実のところアメリカのAV業界は日本よりも大きいぞ。
7. 名無しの中国人
エアバッグは日本産が最も危険だよ・・・
8. 名無しの中国人
我が国は豊かで強いとは言えない。
だが私は衣食住に困ることがなければ十分幸福だと思うよ。
9. 名無しの中国人
中国はとても幸運だ。
パソコン、ネットの時代に追いつき、世界も新しい時代に入っている。
そうでなければ日本の老舗企業がまだ優勢を保ってるはずだ。
10. 名無しの中国人
日本は衰退なんてしていないから、みんな目を覚ませよ。
日本人は前世紀90年代から現在まで、自分たちの凄さを隠す傾向にあった。
だが日本の産業は総合的に言って、アメリカよりも海外資産が多い。
それは彼らの経済的な環境に理由がある。
彼らは財を築きそれを残すことを学んでいるのだ。
そこは中国も学ぶべきだ。
11. 名無しの中国人
>>10
同意だな。
日本は衰退していない。
ただ成長が緩慢になっているだけだ。
彼ら既に発展しきった国だからな。
12. 名無しの中国人
多くの人が日本を理解していない。
国内でちょっと記事を読んでわかった気になっているだけだ。
事実上日本人はとても豊かで、国が景気が悪いと言っているだけなんだ。
13. 名無しの中国人
プラザ合意が日本人を賢くしてしまったんだ。
14. 名無しの中国人
日本は調子が悪いだけだよ。
ハイテク産業は家電にもそれ以外の無形のものにも使われるものだし。
15. 名無しの中国人
日本は階級の固定化がひどい。
若者が頭一つ抜けようとするのは比較的困難だ。
だから新しいものを作り出す力にも欠けていて、極度に保守的で、人の足を引っ張るのが好きで、新しい物事を受け入れる能力に乏しい。
社会全体が落ち込んでいて活気がない。
高齢化が進むにしたがって、没落も加速するだろう!
16. 名無しの中国人
日本は大きな自己完結産業構造を持たない国だからな。
17. 名無しの中国人
日本は高度に発達した資本主義国家だ。
死んだ企業は正常な市場の選択の結果。
競争力のない企業は淘汰されるんだよ。
18. 名無しの中国人
日本は強くなれるはずだ。
日本の大企業は衰退してるが、日本の中小企業は中国の企業よりもずっと強いからな。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
今夜も日本中で大量の中国人売春婦が股を広げてるぞw
安価な製品を作ってるだけ
朝鮮人みたいに点でしか物が見えず全体を見れてないのと違いまだ支那人は俯瞰で見れてる感じがするから言ってる事も理解出来る所は多少ある。
トヨタ>>>全ての中国企業
任天堂>>>全ての中国企業
ソニー>>>全ての中国企業
ユニクロ>>>全ての中国企業
ホンダ>>>全ての中国企業
なおコメント欄の日本人の民度
天安門事件からやり直せ、クズ中国人
ほんとそれな
中国は売春婦の輸出で世界的に有名な変態国~
余裕あるつもりの民族が、必死に日本様に土下座して住み着きたがる現実w
アメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス
一流国
イタリア、スペイン、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、
フィンランド、オランダ、ベルギー、スイス
二流国
ポルトガル、ギリシア、トルコ、ポーランド、ハンガリー、スロベニア
三流国
リトアニア、ブルガリア、ルーマニア、マレーシア、シンガポール、ブルネイ
四流国
タイ、フィリピン、インドネシア
五流国
ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム
六流国
中国、韓国、北朝鮮
中国はアフリカ級
その内の11人がタカタのエアバックで死んだとかで1兆円以上の負債で倒産とか異常だろ。
タカタのエアバックで助かったやつも居るだろうに…
オレが知ってるのでファーウエイと家電のハイなんとかくらいなんだが
それも既存技術の焼き増しで安さが全ての類だし
アメリカ>>>日本>>>フランス>イギリス>>>ドイツ>>イタリア、スペイン>スウェーデン、フィンランド、スイス>オランダ、ベルギー>>イスラエル>>>ロシア>>>>中国
・安価な売春婦
・安価な嫁
・苦力
ハイアールは巨大企業で、日本でも売れてるんだが
安いだけで「ブランド」ではない。
金があるやつはハイアール製品なんか買わないだろ。
変なところを見つかったな
日本人みたいに海外の反応を見てホルホルする勘違い中国人続出確定だな
アフィ嫌いのチョンモメンがいいように利用されてるw
くだらねえ。
更新と休止のタイミングが一緒。
潰れるまで日本企業がもたず傘下になって開発をうちらが補ってやる
悪循環に入るんじゃね
とっくに息切れしている中国経済 日本以上の少子高齢化が待っている現実
反中のトランプのおかげで ますます厳しい立場に追い込まれるのは必至
衰退なんて生易しいもんじゃね~ぞ これからの大朝鮮の未来は
それ以前は米国や諸先進国のコピー商品扱いで5年前の日本人が抱いていた中韓と同じ様な認識だったわけで
システムが変わらない以上は日本と同じ流れに乗った中韓に失敗する道理なんてない
米国なんかはITに上手く転換出来たけど日本は企業の方向転換を日本的構造理由によって取り返しの着かないレベルで失敗してしまった
既に白物家電は中韓やその他の大幅なコスト削減が可能な途上国にシェアを取られ死に体
自動車産業も海外でのシェア率を大幅に下げ日本が誇るトヨタも2015年以降は厳しい戦いを強いられてる
日本国というブランドを掲げる時代は既に終わってるんだよな
個人の能力が物を言う時代よ
自分というブランドを誇れる様に日本人は頑張るべきだと思う
あれ三洋の技術が大量に入ってて殆ど名前付け替えただけなんですよ
害国人株主は利益が出ても、それを従業員の給料や研究開発費に使わせず、全て株主配当と役員報酬に使う。
当然、従業員はやる気をなくし、新たなヒット商品を開発する資金もないので、日本企業は衰退する。
チョンみたいなこと言ってるとチョンになるぞお前ら
アメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス
一流国
イタリア、スペイン、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、
フィンランド、オランダ、ベルギー、スイス
二流国
ポルトガル、ギリシア、トルコ、ポーランド、ハンガリー、スロベニア
三流国
リトアニア、ブルガリア、ルーマニア、マレーシア,シンガポール、ブルネイ
四流国
タイ、フィリピン、インドネシア
五流国
ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム
六流国
中国、韓国、北朝鮮
中国はアフリカ級
支那人を馬鹿にして欲しくないなら
馬鹿にしないでくださいって
素直に書かないと伝わらないよ
失敗続きなんですがそれは
買収されたり買収したりなんて世の常ぞ
アホが周りに危機感持たせる前に過去のニュースぐらい見てホラ
アメリカ>>>日本>>>フランス>イギリス>>>ドイツ>>イタリア,スペイン>スウェーデン、フィンランド、スイス>オランダ、ベルギー>>イスラエル>>>ロシア>>>>中国
ま、中国政府には増えすぎた虫を飢えさせて昔みたいに間引いてほしところ
途上国スタイルから脱却できてないクセに、人件費だけは上がり続けているという中国
剰え途上国の論理を日本に当て嵌めて悦に浸るという
無意味この上ない行為で自尊心を満たすアホのチャイナマン
連中は日本人じゃないしナマポで日本に寄生してる世間知らずだから、この好景気下でも将来に不安しか持てないんだよ。
いつ外人への法的根拠のないナマポが打ち切られるかわからないからねw
もっと安心感が欲しいところだ。
現実無視で自己を過大評価し虚勢張って相手を過小評価する
これは事実
でも中国じゃ欧米には勝てん
覇者にはなれないよ
パヨパヨチーン!パヨパヨチーン!
日立もPanasonicも好調という現実
それより既に頭打ちの中国経済の方が深刻だろうに
北朝鮮問題で更に悪化が予想され
東亜病夫共が粋がっていられるのも時間の問題だわな
日本は韓国に負け、韓国は中国に負け、そして中国は今のところ敵なしで猛進してる
今後中国の障害になりそうなのは東南アジアくらいしかない
対抗馬として期待されてたインドは微妙
>現実無視で自己を過大評価し虚勢張って相手を過小評価する
もっと具体的に書かないと分からないよ
ブランドなんざ、看板を買えばいいだけアルよ。
IBM、シャープ、サンヨー、KAWAI。
今や中国ブランドアルよ。
エアコンや冷蔵庫なんて国産より少し多めに消費電力食うけど、そのぶんやすいし耐久性が劣る。
楽天とやってることは変わらんですよ。
お財布:アメリカ
司法:中国・EU
あとはみんな雑魚
世界は既に知っている
すげー具体的じゃん。
中国韓国を雑魚扱いしてたらいつの間にか落ちぶれてぶち抜かれてた。
それでも長期的に見たら秩序を保ってもお金を生み出す人がおらず税収が減りすぎてコンパクトにするか口減らしするしかない。
反して中国は共産党が押さえつけてるだけだからネット普及などで火がつけばあっという間に暴動だろ。
それでも長期的に見たら秩序を保ってもお金を生み出す人がおらず税収が減りすぎてコンパクトにするか口減らしするしかない。
反して中国は共産党が押さえつけてるだけだからネット普及などで火がつけばあっという間に暴動だろ。
頭いい金持ちが逃げて、馬鹿が今までの資源とこれからの資源を無視して金儲けしてる。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。