中国人「日本の絵師がサラリーマンを風刺する漫画を発表 3万リツイートと12万いいねを得る」 中国の反応

日本の絵師がサラリーマンを風刺する漫画を発表 3万リツイートと12万いいねを得る
日本のサラリーマンと言えば多くの人がスーツを着た日本人が満員電車に揺られるところをイメージするだろう。日本では専門的な仕事をする人ですら満員電車に乗り込む。電車の空間を隅々まで有効利用するのだ、そうして遅刻しないように頑張っている。そうしなければ解雇されてしまうからだ。
最近日本のavogado6という人が「社会人」という題名の漫画を発表した、日本のサラリーマンをキョンシーを用いて風刺したもので、ネットで話題になっている。


1、日本のネット民
こいつキョンシーの怖さしらないだろ
2、日本のネット民
キョンシーって手のひら上なんや
知らんかったわ
3、日本のネット民
なんでこいつずっと腕上げてるの?仕事にならんだろ
4、日本のネット民
風刺でもなんでもねえ
5、日本のネット民
くだらねえ
6、日本のネット民
なんで顔に一万円札貼ってんの?前見えなくね?
7、日本のネット民
一万円貼ってるのがよく分からない
8、日本のネット民
キョンシーに札貼ると術者の思い通りに動かせるって設定あったはず
9、日本のネット民
だってこういう生活がしたいから会社員になるんでしょ?
10、日本のネット民
一万円札の向きが気になるのは俺だけか?
11、日本のネット民
直喩なんだよなあ

1. 名無しの中国人
日本語の「キョンシー」って広東語に似た発音だな。
2. 名無しの中国人
日本のキョンシーも清朝の官帽をかぶっているのか?
3. 名無しの中国人
倭国にはキョンシーなんていないだろ。
4. 名無しの中国人
日本は中華文化の影響を受けている。
清朝を蛮夷とし、キョンシーを使って清朝を風刺してきた。
だから小日本のキョンシーも清の官帽をかぶっている。
5. 名無しの中国人
軽々しく同調はできないな。
日本は中国の属国として中国が強大な時には大人しく、彼らは中華文化を学び崇拝していた。
侵華は思想的に中華を蔑視していたのではなく、中華が分裂する中で自分たちも発展しようとした結果だよ。
6. 名無しの中国人
サラリーマンを風刺???
何の資格があって命がけで仕事をして家族を養う人を風刺するんだよ???
7. 名無しの中国人
人ではなくシステムの風刺だと思う。
8. 名無しの中国人
これが日本のサラリーマンか、中国とは全然違うな。
日本のサラリーマンはそのほとんどが残業をやり続けている。
それに仕事が原因で死亡する人の数もかなり多い。
9. 名無しの中国人
金を稼ぐロボットに成り下がってしまっている日本人を風刺してるんだな。
理想主義で、弱肉強食で獣のような奴らだ。
10. 名無しの中国人
仕事というものはほとんどが人によって完成するものだ。
基本的に固定の位置で、固定の仕事をするものだよ。
11. 名無しの中国人
日本の雰囲気を風刺しているのか。
今の日本は学校へ行き、卒業して仕事を探し、老後を過ごすに至るまで創造力が欠乏しているよな。
今後は年を取るほど悲惨になるだろうな。
12. 名無しの中国人
出生率がとても低いんだろ。
ヤバいよね。
13. 名無しの中国人
今の日本社会は高齢化に入り、若者は少なく、イノベーションの空間も少ない。
どうやって老後を過ごすかばかり考えている悲しい国。
14. 名無しの中国人
日本は先進国だからな。
人口バランスは欧米も同じだよ。
15. 名無しの中国人
いわゆる高齢化は新生児の出生率低下、老齢世代の死亡により人口が減っていて、先進国共通の病気のようなものだな。
16. 名無しの中国人
生活のために頑張るサラリーマンを風刺するなんてどういうつもりなんだ?
17. 名無しの中国人
絵師に代わって解説しよう。
これは風刺ではない。
誤解されているよ。
他の作品を見てみるといい。
18. 名無しの中国人
生活の為にやってるだけだろ。
金を多く稼ぐこと何が問題なのか!
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
ただだいぶ叩かれ耐性あるみたいでスルー能力もあるのでこの調子で続けるんじゃないかな?
正直風刺を名乗るにはこの人は社会を見てないしきっと本音は興味もないと思う。その作風と同じようにゆるい人だけど悪意ある悪人って人ではないと思うよ。無責任な風刺画がたまにあると思うけどね。そんな俺は個人的感想はやや否定派です。
ゴミ漫画なんか書いてるお前らの居場所や存在も無くなるよ?
サラリーマンあっての日本なのにな。
馬鹿にされるのはお前らゴミ漫画家だよ🤗
文化的な要因ではない
どうならいいわけ?
っていう優しさでしょ?
余裕なさすぎ
天安門以降に中国の教科書に乗った嘘を信じてるの?
それから日本人は「キョンシーは中国の妖怪」として知ってるだけで日本の文化にキョンシーはいない
日本人がキョンシーという言葉と妖怪の存在を知ってるのは、1985年に香港がキョンシーを題材に映画を作ったから
>『霊幻道士』(れいげんどうし、原題:殭屍先生、英題:Mr.Vampire)は、1985年公開の香港映画。19世期中期-20世紀初頭中国を舞台としたチャイニーズアクションホラーコメディ。日本での公開は1986年4月26日で観客動員数20万人。
逆に言うとこの映画まで日本人はキョンシーなんて知らなかったのよね
どれだけ日本との中国の文化が違うか理解できないって、中国人は共産党に洗脳されて可哀想
だって中国人が「グレムリン」のパロディの漫画を描いて、それを見たアメリカ人が「中国は19世紀にアメリカの属国になったから中国にもグレムリンがいる」って言ってたらどう思う
凄く馬鹿だと思わない?
日本人から見た今の中国人ってそんな感じなんだよ…
もっとちゃんとしろ!
昔の中国人は日本の文化と中国の文化は全く違うことを理解してたぞ!
日本人は今も部屋の画像や窓の形だけでも一目見ただけで日本か中国の見分けがつくぞ
共産党に洗脳された今の中国人は京都で「唐朝文化だ」と言い張ってるけど、20年前まで中国人が京都に来ても「地味!」「床が高いのバカみたい!」「我々の偉大な中華全く違う」と言ってたぞ!
実際に中華って日本より派手な色やデザインが好きで服は原色一色だけ使って金銀ギラギラで飾りジャジャラで、日本の茶色い柱と白い漆喰に黒い瓦の家や花や風景を描いた着物なんて、本来の中国人の好みじゃないもん
中国人は本当に今のままでいいのか?
自分立ちの本当の文化を知らずに日本の文化を中国の文化と言って、二度と中国の文化を取り戻せなくなってもいいのか?
ハッキリ言ってそんな民族は軽蔑する
自分で自分の文化を捨てて、少し前まで「全然違う」と言っていた隣国の文化の起源を主張できる恥知らずは軽蔑する
ちなみに叩いてる中国人コメは韓国でいうところの
「苦労のくの字も知らない」両班愚民階級か日雇い五毛部隊で
実際は日本よりも残業と労働時間が長い若者含めた下層中国人はこれを見て
「そうか、日本も我々と根本は同じなのか…」と妙な共感しているらしいな。
しかし風刺家さん等よ、あんた達はその風刺対象で飯食えてるってことを理解しておけよ。
やりすぎるとシャルリーエブドみたいに爆破されたり刺されたり撃たれたりするぞ?
まぁシャルリーエブドはほとんど一発でテロされたけども。
せいぜいSE,それも下流のプログラミングだけだろ
あるいは工場のラインみたいなアルバイトくらい
この絵師はそういう仕事しかしたことないんだな
こいつら韓国朝鮮人共にデタラメ多すぎだろ
これって、サラリーマンを批判してるの?だとしたら何で批判してるの?
サッパリ意味が分からない。
狭い世界で生きてるってのがよくわかる
風刺画でもなんでもない
頑張って毎日働いてるサラリーマンを悪く言う奴らは何様なんだ
マンの者だろうけど
もし描く側がそれ以上のものを訴えるつもりで描いてるんだとしたら描いた奴は間抜け
もし描く側が単純に「もしキョンシーが社会人だったら」のつもりで描いたんだとしたら批判してる奴が間抜け
サラリーマンやってる奴は自分の意思でその労働形態を選択しているわけで、サラリーマンをやってない奴がとやかくいう筋合いは無いし、サラリーマンをやってる奴がその労働形態特有の愚痴を言うのも間抜け
よって描き手、批判者、共感者、三者三様に間抜け
いやこの作者はこの手の社会風刺を専門に描いてるそこそこ有名な絵師だよ
自慰的な持論を長々と展開する前に少しはぐぐろうよ?
日本だと簡単に死体が朽ち果てるからゾンビ系のお化けが民間伝承で発生しない。
死体が無くなって霊魂だけになった幽霊の話は多いけど。
日本でのキョンシーって、アレあってこそというか、アレが全てだもんな。
絵師が何を言いたいのかよくわからんね。
これ
アリを笑うキリギリスそのもの。
そこらへんどうなのよ?って思うわ
絵を見る限りでは雰囲気だけでテキトーに描いてるように見えてしまうわ
毎日経営に頭を悩まさず営業に駆られず、自分のやるべき仕事をこなしているだけで毎月給料がもらえる
天国のようだってよ
生活していける分の金で満足できる人は会社員のほうが楽だそうだ
キョンシーなんだから、支那風の格好してるにきまってるじゃん
日本のキョンシーでなく、キョンシーになぞらえてるってのが、
わかんねーのかねぇ~
せーぜーこうならない様に今、頑張ってんだろ
親の金でなw
何時日本は支那の属国になったのだろう?
支那の学生てそういう歴史を習っているのかね
朝鮮と同じやないか
今の韓流ドラマとは比較にならんわ
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。