日本人「プロポーズした中国人の彼女にフラれたんだけどどうすればよかったんだろう?」 中国の反応

日本人「プロポーズした中国人の彼女にフラれたんだけどどうすればよかったんだろう?」
スレ主は、既に東京に帰ってしまい彼女は上海に残ったようだ。
彼女は陝西省の出身で、大学は上海にあり、そのまま上海で就職した。もともと日本には興味を持っておらず、大学での専門は英語だった。だから日本語は全く話せなかった。彼女には”私が養うから一緒に日本に来て日本語を学んでくれ、君が惜しいんだ”と伝えたが、彼女は男に養われることを望まなかった。独立心の強い女性から見ると、私のプロポーズは求めるものとは違ったようだ。
1、スレ主
中国に駐在してて、先月晴れて帰任したんだけど、帰任が決まった時に
「結婚して一緒に日本に来てください」
ってプロポーズしたら、
「ごめんなさい。日本には行きたくない」
って断られて、更に昨日になって別れ話をされた…
本気で結婚したかったのに、遊ばれてたのかな…
2、日本のネット民
>>1
お前が中国に残ればいいんじゃね
3、スレ主
>>2
現地採用で転職してってこと?それもありだな!
4、日本のネット民
でも再度付き合えれば、だけど
5、スレ主
側にいれば多分OKかも。
彼女が日本に来たくない理由は、今の仕事が順調で辞めたくないのと、日本に来ても将来が不安だからだし。
6、日本のネット民
もう一回話せるやろ>>2を伝えるために
7、スレ主
うん、仕事辞めてそっち行っていいか聞いてみるわ。
8、日本のネット民
日本人が嫌いだから?
9、スレ主
>>8
えっと、今の順調な仕事を辞めてまで日本に来たくないことと、経済的な観点から日本に来ても将来が不安という二点からかな。
10、日本のネット民
チャイナ系のキャバクラも好きで行ってたけど、福建省の女性は割と日本に稼ぎに来てるんだなーて思った
11、スレ主
うーん、彼女は上海で日本円で40万円ぐらい給料もらってるし、日本に来たらその半分も稼げないし、稼げるようにもならないしね。
12、日本のネット民
それじゃあきっとかなり努力した人なんだね
ってこないだ中国の受験とか社会事情を記事で読んだもんで
13、スレ主
努力してるねえ。
仕事熱心だよ。
今の中国は頑張るだけ稼げるみたいだから羨ましい。
14、日本のネット民
一度日本に旅行するようにしてみれば?
15、スレ主
誘ったんだけど、あんまり日本に興味がないみたい。
バリ島は行きたいって言ってた。
16、日本のネット民
イッチは今までのキャリアを捨てれるの?
17、スレ主
まぁ、ただの営業だからね。
現地採用で働いてもビザが出るなら別に構わないかな。
現地にはそういう人いっぱいいるし。
問題はビザなんだよね。
中国は年々職業ビザが取りづらくなってる。
18、日本のネット民
別れて良かったね
19、スレ主
そうなのかなぁ。やっぱり関係の持続には無理があったか…
はぁ、そろそろ仕事か… 仕事に集中して傷心を忘れるようにがんばるか…
20、日本のネット民
あんたが向こうにすめ
21、スレ主
それも選択肢としてありだ思う。 現実的かどうか検討してみるよ!
1. 名無しの中国人
日本に行って専業主婦なんて自由になりたい女の子が受け入れられるわけないだろ。
2. 名無しの中国人
>>1
日本人にとって専業主婦は最高のステータスだぞ。
夫の稼ぎで食べていくことの方が重要視される社会だ。
3. 名無しの中国人
日本で主婦をやるのは中国よりもずっと苦難が多いと聞くが。
4. 名無しの中国人
月収40万円だとおよそ2,3万元だろ!
エリートじゃないか・・・
それで日本について行く女なんて頭のおかしい女だけだろ。
5. 名無しの中国人
不動産業とかなら簡単に到達できる額だぞ。
6. 名無しの中国人
エリートを何かと勘違いしているんじゃないか?
2,3万なんて普通のサラリーマンだろ・・・
7. 名無しの中国人
月収2,3万元は北京でも底辺サラリーマンだ。
エリートなら少なくとも0が一つ増えることになるはずだが。
8. 名無しの中国人
日本円との為替レートのせいじゃないかな。
9. 名無しの中国人
だが一般に中国人はなんとなく日本人を嫌っているからな・・・
本当に愛し合っているのなら中国に残ればいいんだよ。
少なくとも地震や沈没の不安はなくなるぞ。
10. 名無しの中国人
この日本人男性は今の中国の女性が仕事、独立、安全感を追い求めるということをわかっていない!
大男子主義ですべてを捨てさせようとするなんて、さすがは島国だな!
心の広い人だって行かないぞ!
11. 名無しの中国人
女性側の条件はいいみたいだけど、独立心があることがネックなんだろうな。
なんでもやってあげるのはいいことだけど、相手の性格も考えないとうまくいかないんだよな。
12. 名無しの中国人
日本で養ってもらうってことは毎日家事と育児をやるのか?
洗濯なんかもやることになるだろうし、中国の女性でそれを受け入れられる人はかなり少ないだろうな。
13. 名無しの中国人
中国で女王なのにわざわざ日本まで行って主婦をやるなんて病気の奴しかいないだろ。
14. 名無しの中国人
賢い女性は日本に行ってイヌのような専業主婦になるなんて選択はしない。
上海で仕事、生活をして好きにやれるのになんでわざわざ窮屈なところへ行くというのか。
15. 名無しの中国人
独立心の強い彼女に養うなんて言うとは、彼女を軽く見ていると思われて仕方のないことだぞ。
16. 名無しの中国人
>>15
日本の女性は専業主婦がひとつのゴールであり、女性としての成功者の証だそうだ。
この日本男なりの優しさだったんだろう。
17. 名無しの中国人
上海での仕事を捨てて日本に行くだって!?
わざわざ貧乏になりに行くのか?
18. 名無しの中国人
絶対に行ってはいけない。
行けばすべての主導権を握られてしまうぞ。
19. 名無しの中国人
今の東京は上海と比べると以前ほど魅力ある場所ではない。
それに日本経済、中日関係から言って日本で仕事をするのは良い選択ではなくなっている。
ましてや専業主婦なんて選ぶわけがないだろう。
20. 名無しの中国人
文化の差異は凄いな。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
中国のエリートがリスクを背負いまくって日本に来てもデメリットしかない
プロポーズするなら相手の事を考えないといけないのに自分の都合に引き寄せたのもまずい
好きなら彼女に合わせて自分が中国に住めば良かった
上海の平均年収は100万円くらいだぞ
東京なら年収2千万円とか3千万円の世界
本当かよ?
将来が明るいとか無知すぎだぞ
中国は天文学的な政府債務と企業債務を抱えてるぞ
だからもう金がなくて、日本の金を引き出そうとして必死
中国には検索してもデータが出てこないのかな
こんな風にプロポーズされたら断られるに決まってんじゃん
上海の平均月収は8万円くらい
中国人は見栄っ張りすぎて、明らかな嘘でも恥ずかしくないのかな
そもそも日本に来た中華嫁なんて金で買われてきたとしか思われないし
日本に来るメリット何もないだろうな
こんな敬意の無いプロポーズありえない・・・・
一人っ子政策を止めて人口を増やし、人民そのものを侵略の道具にする政策に原点回帰した現チャイナ共産党の方針だね。
大体20年後位に侵略戦争を本格化させるよ。見てなw
>上海で日本円で40万円ぐらい給料もらってるし、日本に来たらその半分も稼げない
>将来が不安
僕「キャリアプランがあるんだな」
>イッチは今までのキャリアを捨てれるの?
>まぁ、ただの営業だからね。
>うん、仕事辞めてそっち行っていいか聞いてみるわ。
僕「特にキャリアプランとかないんだな…大丈夫か?」
>彼女には”私が養うから一緒に日本に来て日本語を学んでくれ、君が惜しいんだ”と伝えたが、彼女は男に養われることを望まなかった。
僕「そりゃそうだ」
議論の余地もない程見込みがない話
そして>>1がこの先一人でも軸がなさすぎて不安だわ
その分ちゃっちゃと夫も家で動くし3食外食OK、夫婦で家事育児が回らなければ田舎から安い家政婦が雇えるんだからそっちがいいさ
男のほうが中国行くって言ってもプロポーズの段階で考えなしだからやっぱ結婚相手としては不安だと思うよ
この男まで養うことになって負担にしかならなそう
十年前の認識だな
既に上海クラスの大都市では日本の年収に並びつつある
新卒正社員の給料はむしろ日本より高いくらい
こんな頼りないんじゃ誰だって断るでしょ。中国人とか独立心とか関係ない。
家族と遠く離れて言葉も文化も違う他国で暮らすってだけで不安なのに。
信用出来ない相手に全てを任せられないってことだよ。
中国人の彼女は別れて正解だね。同じ中国人同士で結婚した方がいい。
これにつきる
付き合ってみたけど、実は「在日」で嫉妬深くナニは6cm
皆さん!!元彼がこんな所にスレ立ててしつこいんです!!!!
朝鮮人を追い払うフマキラーを下さい!!!!
そりゃ、大企業のホワイトカラーの一部の話だろ
中国はすごい格差社会
一握りどころか一つまみだよ
それに属してるのは本当かよ?ってことだよ
読解力無いな
コンビニバイトなら一週間働かないとナイキのスニーカーを買えないのが中国
欧米人・日本人>>>家と車を持ってる上海人>>家と車を持ってる江蘇省か浙江省の人間
>>>他省の人間(論外)
日本人は特別扱いです
余程の金持ちぐらいだろう
中国の方が金が稼げるって
日本人を装って伝えてるだけ
ほら、今中国って若い奴はどんどん海外に
移民していってるからさ
「君が惜しい」ってスレ主が言ったわけじゃないぞw
>彼女には”私が養うから一緒に日本に来て日本語を学んでくれ、君が惜しいんだ”と伝えたが、彼女は男に養われることを望まなかった。独立心の強い女性から見ると、私のプロポーズは求めるものとは違ったようだ。
普通に言ってるとしか受け取れないがこれは管理人の捏造で元スレにはこんな発言ないって話か?
日本人でもこんな風にプロポーズされたら引くわ。
重い上に、お前一人の給料で苦労しろと言うのかよ的な
しかも周り知り合いいない、日本語喋れないそんな中に全部捨てさせて放り込んで、何かあっても保証なし。
どんなだけ都合のいい女と思ってんだか
独立心とか言うが、日本の専業主婦ほどだれからも束縛されない自由を満喫できる職業は他に無い。
何せ、
旦那の給料を全額好きなようにキャッシュディスペンサーから降ろし放題、使い放題なんだからな。
家事なんて全自動だから3時間も有れば終わる。後は完全自由時間だ。
旦那の給料が人より多い。という前提さえあれば最高の優雅で自由な人生を得られる。
その中国人女がこの男にべた惚れだったら、アフリカにだってついていくよ。
女性とはそういうもの
逆に男も女にべた惚れならその女のいるところに残るだろうね。
どっちもそこまで好きじゃないということだよ。
でも現在日本語出来なくても(当然英語なんかはバリバリ)日本で高給もらって、ガンガンやっている中国人も珍しく無いから、結局その人の能力次第だな。
養われる必要のない人間からしたら魅力なんてないし
それこそ共働きでの世帯収入の見込みを考えたら、日本に行くメリットを感じないのは仕方ない
この中国人の判断は現実的
日本の専業主婦は自由な時間を持て余した、完全に自由な職業だとか言ってる馬鹿もいるけど
じゃその分世帯収入が増えるかと言えばそうじゃない、いくら自由が利いてもお金にならない
中国人にこだわる必要ないし、そもそも復縁しても、考え方が違うからこれからもっと合わなくなると思う
逆に日本人の方がその古臭い考え方に共感してくれる人が多いと思うから、日本人で恋人探した方がいい
攻撃的な言葉を使う奴はまともな論理能力はないように見られるから注意しろよ
日本経済より未来が明るいのは事実だろ
俺は右翼でも左翼でもないが、日本を愛している。ただ現実を見てるだけ。
中国企業や地方政府に債務があるのは知ってるよ。沢山の企業が倒産してるよな
それでも人口が15億もいて独裁国家である中国だからどうとでもなるし国家が破産することはない。経済の仕組みは知っていれば分かる事だ
日本から金をうんぬんはグローバル経済の悪い所だな。日本企業が中国に工場と雇用を作り技術を渡すことで達成されている。自業自得だ
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。