中国人「W杯日本代表はアジアの光」 日本人「次は一緒にW杯に出ような!」 中国人「」 中国の反応

中国人「W杯日本代表はアジアの光」 日本人「次は一緒にW杯に出ような!」 中国人「」
中国人がサッカーワールドカップ日本代表に対して「アジアの光」と称賛した。
これに対し、日本のネット民は、「どっかの国と違って、スポーツに関しては中国はまともだと思う」「次は一緒にW杯に出ような!」などとコメントしている。
1. 名無しの中国人
日中友好は韓国にかかっている。
2. 名無しの中国人
中国ネット民「次のW杯では、決勝戦でお前ら日本を倒してやるぜ!」
3. 名無しの中国人
もしかしたら、「一緒にW杯を見に行こうな!」って意味なのかもしれないよ。
4. 名無しの中国人
そう言ってくれるのは嬉しいけど、
日本のネット民は中国サッカーのレベルを知った方が良いよ。
5. 名無しの中国人
サッカー中国代表「日本と一緒にW杯に出るのは不可能だぜ」
6. 名無しの中国人
卓球は俺らが世界一になるから、サッカーでは日本が世界一になってくれ。
7. 名無しの中国人
中国がW杯に出るのなんて、31世紀になってからじゃない・・・?
8. 名無しの中国人
次のW杯では、サポーターとして一緒にゴミ拾いしようって事だよ。
9. 名無しの中国人
日本に対しては心から称賛できるけど、
韓国に対しては絶対できないよね。
10. 名無しの中国人
中国と一緒にW杯に出ようとか思ってたら、
君たち日本は、もう二度と出られないぞ。
11. 名無しの中国人
はいはい、単なる日本人の社交辞令だ・・・
12. 名無しの中国人
中国の男子サッカーはW杯に出る可能性ないだろうけど、
女子サッカーはありそうじゃない?
13. 名無しの中国人
敵の敵は友達って本当だな。
14. 名無しの中国人
韓国が嫌いと言う面では、日中は同じ想いを抱えているじゃないか。
15. 名無しの中国人
俺たちは本心で日本を誉めているのに、日本は皮肉で返してくるのか!
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
FIFAも金欲しいから中国出場して欲しいらしいし
あの国のラフプレーも流石宗主国って感じがするぞ。
あらゆる競技でライバルになる中国がサッカーだとかすりもしないのはなんだか変な感じだ。
日中は政府がからまなければ仲良くなれる。
韓国は国も人も革命でも起きない限り無理。
サッカーなんて日本の選手に怪我させられそうで競技相手にもなってほしくないもの。
東アジア選手権とか知らないのかな、まともな訳ないじゃん
中田が昔言ってたよ
「中国は足元じゃなくて目を見てタックルしてくる」って
いいとこだけ翻訳してきても結局ぼろが出てんだよな。
中国出場してないのに中国語の広告はやたらあるのよ。
FIFAにとっても中国マネーの存在は大きいんだろうし
次のW杯からアジアの出場枠が倍になるのは中国を出場させる為の配慮なんじゃないの?
だから次は出られるよ多分。
日本や韓国には負けないくらい強くなりそうなものだけどな。
2010年くらいから急激に変わった
多分共産党から中国代表や各チームに直接お達しがあったと思われる
ある時期急に変わったから
A3選手権とかやってた時は一試合に一回はとんでもないプレーがあったが
今のACLはそれなり
確か中国は韓国と同じグループだったはず
面白い試合期待してるよん
今大会で900億円とか言ってたな
FIFAとしては今までなかったものが急に増えたんだから
大膨張だろう
アジア枠が増えてしまうのは
中国とインドをなんとかして出そうという感じなんだろう
アジア枠8とかだと日本はアジア予選にJリーグ選抜出して
欧州で代表戦やった方がいいんじゃないかと思う
確かフレンドリーマッチをリーグ戦っぽく変えるみたいなこと言ってなかったっけ
いや、ぎりぎりのとこでコネがあるみたいで、金のない奴は出られないみたいなんだが。
少林サッカーのが楽しそうやん(*´ω`*)
毎試合日本の対戦相手に3万人くらいが来てブーイングしていく
アジアカップのころは日本人のいるところに物を投げてきて
それをメディアに問われると「だからなんだ、あいつらは爆弾を落としたんだ」って団体で燃え上がって叫んでた
あんなのやってる限りは大半の空気はあんなもんだと思うがな
それも天安門から10年後以降にああなったけど
天安門直後数年くらいの映像見ると、日本がやってても普通にサッカーに熱中して盛り上がってた
全部天安門のあとの反日で今みたいになってしまった
選手とかになると中国サッカーも酷いぞ?ツベにいくらでも動画あるけど
それか「王さん」だけ集めたりとか(王さんだけで南米の小さい国の一国分ぐらい居るだろ^^;)
歴代皇帝の家臣団で組んでやるとか(監督は子孫限定)
「唐」対「明」とか「南宋」対「清」も色んな意味で好勝負期待できそうだろw
中国人選手ksなの多い
根本は違うけど、自虐史観を押し付けられてきた日本に少し似てるかもね。
中国が出てくれば韓国は黙るから
少し上から目線かもしれないが、皮肉ではない。
欧州のプレミアリーグがデカすぎてイカれすぎててアジア圏じゃ勝負にならんのですわ。このままだと南米のタックルサッカーよろしく、カンフーサッカーになりそうなのも止めて欲しい・・・なんとかならんものだろうか・・・。
オセアニア枠1も決定だからオーストラリアが移籍する可能性も高く
そうなるとますますイージーになる
日本、韓国、イラン、サウジあたりはほぼ確定で
残り4枠をめぐって
タイ、ベトナム、インドネシア、中国、北朝鮮、中東、中央アジアのマイナー国が争う
W杯のレベルがおそろしく低くなりそう
インドネシアベトナムとか正気か
欧州、南米は勝てなくなる。
日本もベスト4辺りまで行くようになる。そしたらルール変更
陸上短距離も白人単独では日本と中国に勝てなくなったからね。黒人混合でももう日中に勝てないし。
欧州は終わるよ
中国と一緒にW杯に出ようとか思ってたら、
君たち日本は、もう二度と出られないぞ。
26年辺りから8.5枠だったか8枠だったかになるんだろ
8枠あれば可能性は上がるだろ
外国人選手の得点力のおかげなのはあって外国人が得点とりあと全員で守る的にバカにしてるやつもいるが、得点は外国人だけど守備と攻撃面サポートはできてるからアジアトップクラスなんだろ
さすがに外国人3人だけでトップクラスにまではなれん
中国人選手で得点とれるようにするべきだ
攻撃を外国人頼りはしてはダメ
リーグ得点ランキング上位ほとんど外国人というところは解消した方がいい
ボランチとるとかセンターバックとるとかサイドバックとるとかあるだろ
中国を知ると”城官サッカー”と言った方が適切かもしれません
四千年の宗主国らしいところを見せてほしいね
いざ自分たちが戦う番となると勝つためになんでもやるっていうのがスタンスだからな
それでも最近は西洋文明に浸り始めて意識が変わってきているのも事実、あと30年くらいすれば大分様変わりする
それがピタッと止めさせる事が出来たのはさすが中共
急激に強くなって行くと思うよ
人口的に人材も探せるだろうし
災害の多い島国でちまちま助け合う現代日本人から見たら信じられないような、
世にも冷酷な闘争がときどきあるのが恐ろしいが・・・・
でもまあそれは戦国日本も本質は同じだし、中国という土地のスケールの差なんだなと思える
それに比べるとあの半島は本当に内輪揉めばかりでダメだね
自国が絡まない対スポーツの感想については比較的まともという意味だよ。
サッカーも正直ラフプレーが多いし、プレーはあまりまともではない。
今日向こうの偽ツイッターでは大半が日本の大雨と地震を盛大に祝ってるのに
アジアのベスト16くらいいけるから頑張れよ
スポンサー枠で出る権利あると思う
アジア増えすぎじゃね?
正直好敵手というよりただの敵になりそうでなんか信用できない。
それがなければアジアのレベルを上げるためには強くなってほしい国第一候補なのだけど。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。