中国人「日本は英語が通じないって本当?」 中国の反応

日本は英語が通じないって本当?
兄たちと日本に行くつもりだ。
ツアーではなく自分たちだけで。
だが我々は英語しか話せない。
日本についてごはんも食べられなかったらどうしようかと心配している。
日本人のほとんどは英語をしゃべれないのか?
1. 名無しの中国人
彼らは基本的にあなたの話を聞きとれるよ。
しかし、あなたは彼らの話を聞きとれないだろう。
2. 名無しの中国人
若者だったらたぶん問題ないよ。
3. 名無しの中国人
紙とペンを持って行って英語を書けばいい。
多くの日本人の英語の発音は広東人が話す標準中国語と同じだ。
聞き取れないけどテキストなら理解できる。
4. 名無しの中国人
わけのわからない日本式英語は、英語を日本語に変換した単語使ってるからなんだよね。
5. 名無しの中国人
日本人が英語を日本語に変えると、元のものからすっかり変わってしまうんだよな。
深く学ぶと日式英語が苦痛になって来ると思うね。
6. 名無しの中国人
日本語をしっかり学べ。
私は日本に留学中に日本語がすでに生活の一部になってしまったよ。
彼らの言語は合理的に出来ていると思う。
7. 名無しの中国人
ほとんどの日本人の英語は酷いものだ。
日本に長年住んでる中国人が多いから通訳を探した方がいいよ。
8. 名無しの中国人
日本で英語を話すと日本人に好まれるぞ。
中国語だと露骨に嫌な顔をする・・・
これは事実だ。
9. 名無しの中国人
日本の英語は既に別の言語になってしまっていると思う・・・
10. 名無しの中国人
日本で英語を使って道を聞いても日本語で返事が来たぞ。
11. 名無しの中国人
>>10
日本人は中国に来ても日本語で道聞いてくるからな。
12. 名無しの中国人
言語は大きな障害だ。
なぜなら日本人はあなたの正しい英語が聞き取れず、あなたは日本式の英語が聞き取れないから。
13. 名無しの中国人
そうなんだよね。
彼らは理解はしてくれるんだけど・・・
英語ネイティブが行っても同じだ。
14. 名無しの中国人
一昨日に日本から戻ってきた。
日本語は出来なくても問題なかったよ。
15. 名無しの中国人
英語が出来ても基本的に役に立たないんだよねえ。
16. 名無しの中国人
日本にも中国語を学ぶ人はいるから。
日本、韓国には中国語を学ぶ人多いよ。
だがどれだけ学んでも少しもしゃべれないが。
17. 名無しの中国人
やはり「ひらがな」を学ぶべきだ。
いくつか日本語を書けばいい。
18. 名無しの中国人
道を聞くのは紙に書くか地図を渡せば大丈夫だ。
日本語日常会話の本を持って行けば基本的に問題ない。
19. 名無しの中国人
ありえない。
日本人の英語がひどいと言うのは日本語を学んだことのない人だけだろ。
20. 名無しの中国人
日本人の英語レベルは高い。
でも何言ってるかわからないという。
21. 名無しの中国人
ほとんどの人の発音が間違っているんだよね。
だが彼らはあなたの話が聞き取れる。
あとはもう、頑張れとしか。
22. 名無しの中国人
イギリスの友達がアジアで最も英語が上手いのは中国人で、最も下手なのも中国人だと言っていたよ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
問題のこの国のほとんど読み聞きさえできない、しないこと
FacebookとかYouTubeで各国の英語の記事、ビデオとか見てると、世界中の人がコメントしてるのになぜか日本人だけ全然いない
日本人の発音はアメリカでなんとか通じるが、中韓猿の英語はアメリカ人には聞き取れない。
だいたい香港みたいに英米の植民地にされた過去がないから英語を学ぶ必要がなく、さらに大きいのは使う必然性、場所が無いってのがね。言語は使わなければ使えない。例えば日本語でも普段挨拶しない人はとっさに挨拶されても返せない。スポーツと同じで訓練が必要だし、訓練を怠ると取り戻すのにサボった期間の何倍もの訓練が必要になる。必要なのは環境と使うっていう意思だけど植民地でもなければなかなか外国の言葉の環境はないよね。
その香港でも高級ホテルのフロントや外人相手の高級店以外はぜんぜん英語通じないしな。
日本のコンビニ店員のほうがよほど英語上手い。
香港も中国本土も、英語スキルある人はさっさと先進国に行っちゃうし、残った間抜けのなかでもちょっと英語できる奴はプライド高くて「英語が必要とされる高収入の仕事」にしか就きたがらない。だから市井で平均するといつまでたっても日本以下のレベルにとどまっている。
少し田舎に行くと123レベルの英語が出来ないから、中国語覚えるまで意思の疎通すら厳しかったな。
若い都市部の学卒レベルなら英語出来る人は多いけど、とてもじゃないが日本人のことバカに出来るレベルではないよ。
言ってる内容は理解したうえで「お断り」なアレな要求ばかり
押し付けようとしてやんわり拒否られるから「わかってんのか?」と
勘違いするんじゃね?
まるで自分が是非にと招かれて来てやったとか勘違いして
とんでもない要求をしでかしたのが北欧にもおったやん?
それと似たような勘違い野郎がウジャウジャ沸いてるから
ただ紙に書いた方がわかるよ
そもそも言語として英語、ハングル、中国語あたりは表現に限界があるし日本語より遥か下のレベルの言語
そんなもん労力を無駄にしてまで覚える必要がない
中国人って中国訛りの英語なのに、正しい英語を話してると思ってるあたりが中国人らしいなwwwww
俺が日本の英語の平均点下げてるわ
観光客なんかが多く来る場所はそれなりに通じるけど、大多数の一般人はビックリするほど英語が通じない
日本と違って英語のかな読み的なのがほとんどないから、単語を並べての会話すらできない
中韓が何故その尻馬に乗ってるのか
濁音、半濁音が曖昧→不好(ブーハオ、プーハオ)
RとDが近い→日本(リーベン、ジーベン)
恐れるのはその国々の法律を違反することなので大変です。
日本で中国から来てる旅行者の9割が中国語か英語で話しかけてきました。日本語で話しかけてほしいよ できるだけ力になるからさ
中国で中国語以外話せる奴は居ない
日本に観光で来る奴で英語を話せる奴は居ない
外国の人の日本語の発音に違和感を感じるのと同じ程度だと
ただ中韓の英語の発音は日本人同様にひどい
個人的には日本を訪れるのに最低限の日本語も学ぼうとしない価値観は理解に苦しむが、多くの日本人は言葉が通じなくても助けてくれるだろう。
個人的な経験では、日本より中国本土は英語が通じないと感じたし、「台湾、香港、シンガポールなど」の国々の方が英語を話せる現地人は多い。
単語暗記のレベルは高いから
中韓猿よりは英語うまい。
日本人の発音はアメリカでなんとか通じるが、中韓猿の英語はアメリカ人には聞き取れない。
漢字で筆談しろよ。w
中国人の酷い訛りを聞き取れる日本人は殆どいない
周りの中国人にも伝えてください。
英語発音はできないよ。カタカナ英語だからな。
あまりに酷いので、台湾の英語授業を聞いたが、これも同じようだった。
英語のペーパーテストは、できるけどな。
しかし、18世紀の英語だぞ。
米語は、元の意味が解らないな。中国の簡字文字を見ている感じだから。
たから、本物の外人の英語発音を聞くと、拒絶反応が出るように教育している。
外為ディーラで英国や米国で仕事をしていた日本人の英語も酷いもので、
全く耳が痛くなるほどだぞ。
ハアバアなんたらは、止めてほしいな。
その辺もやっぱりい世界的に珍しい現象。
普通は会話→書き取りの順で習得していくから。
別に高級店じゃなくても店員は英語も喋れるよ。
ただこっちが日本人だと日本語話して来るけどw
あたかも行った事あるかのような言い方だけど部屋からすら出た事ないんじゃない?
聞き取れない方が悪いんだから
文法間違ってようが堂々と喋るのが一番。
その香港でも高級ホテルのフロントや外人相手の高級店以外はぜんぜん英語通じないしな。
日本のコンビニ店員のほうがよほど英語上手い
香港も中国本土も、英語スキルある人はさっさと先進国に行っちゃうし、残った間抜けのなかでもちょっと英語できる奴はプライド高くて「英語が必要とされる高収入の仕事」にしか就きたがらない。だから市井で平均するといつまでたっても日本以下のレベルにとどまっている。
部屋から出たことも無い貧乏特亜猿が必死に擁護工作か
気色悪い
何を勘違いしてるんだ、アホ
あと漢字書いて。お互いすぐ分かる
日本でバイリンガルと呼ばれる人間にまともな奴は一人もいないからね。ほぼ低能。それが証拠。
まず聞いたことがないレベルというか
そもそも中国では英語がまったく通じないと世界中から言われてるのに
なんでその自分が海外に行く時には
「我々の英語は彼らより上手くて理解されないらしいが?」とか言えるのか。
君ぃ中国にグーグルやyoutube ツイッターが無いのは常識でっせ
グーグル=百度
ユーチューブ=ユークー
ツイッター=ウェイボ
でよかったかな?
韓国人とか国を挙げて宣伝してたけどな
お分かりのように女性が海外でOOして稼ぐ国ですね
フィリピンは貧しいから仕方ないとしてもう一つの国は 笑笑
無理して日本に来ることはない。
学生とか銀行員とか普通の主婦みたいな人でも話せた。
たまたまだったかもしれんが、一回北京のバス停で
流暢に英語が話せる70代くらいのばあさんに会ったことがある。
中国よりは通じるよ
というか英語と外来語の違いすらわかってないやつ多すぎ
だって英語を誰も習ってないもん 習ったのは英語ってこんな感じですって概要だけ
イディオム()はともかく単語の使い方はデタラメだし言い方もデタラメ
実際に使ったことないだろ
『我々はアジアで一番英語が上手いアル!』・・・て、全くそんな事実が無いという、ネェ
《アジアで一番デカイ声で英語らしきものを延々と喚くんだけれど、通じない》
《其の内、内容を察した欧米人や東南アジア各国の英語話者が、世話を焼いてくれる》
見事通じたアル! 痛いなぁ・・・
何処の国でも(日本でさえもだよ)明瞭な英語話者は一握りくらい居る訳で、そんな上級人材と
西・英・タガログ混合語を話すフィリピンの港湾倉庫街労働者の方がまだマシな
《中華式英語》の自分を同一視 痛いなぁ・・・
通訳に頼った方が、余程マシでしょうに。
中華朝鮮は「英語できる」って自分が思っているだけ。
実際は全然通じない。だから連中のための看板がある。
アメリカで銃撃した朝鮮のクズも小さい頃から「お前の英語変だ」って言われ続けて
頭おかしくなった。
日本人はそんなことはない。そもそも日本のビジネスマンが英語できなかったら、
今の日本の繁栄は無い。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
とか思ったけど、英語が通じないんじゃなくて主張が
頓珍漢なんで、理解不能なんじゃないの。
チョーセンから毎日書き込むのが仕事で。
※55
どうせ筆談するなら漢字にしろ漢字に
しかも日本語って日本語だけで高等教育まですべて履修できる言語だし、趣味や職業にする人以外は必要ない
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。