中国人「日本人が可愛いウーパールーパーをからあげにしてるんだが…」 中国の反応

日本人が可愛いウーパールーパーをからあげにしてるんだが・・・
メキシコサンショウウオ、俗称ウーパールーパーは両生類で、メキシコの特有種である。独特の見た目と幼形成熟で有名である。性的な成熟を迎えても水中で生息する限りは幼体を保つのである。このウーパールーパーのから揚げは日本では珍味として人気だ。



1. 名無しの中国人
金魚食べてんのか!
2. 名無しの中国人
まあそれぞれ美醜や高低の価値観があるからな。
魚だって人によって評価が違うということだろう。
3. 名無しの中国人
広東人が先に発明したものじゃないんだな。
4. 名無しの中国人
広東人は日本人を食べるらしいよ。
5. 名無しの中国人
広東人が言ってたけどウーパールーパーより胎児のスープの方が美味しいらしいぞ。
6. 名無しの中国人
ウーパールーパーって検疫を通過するの難しいと思うんだが、何か方法があるんだろうか。
7. 名無しの中国人
どういう意味だ?飼えないのか?
8. 名無しの中国人
法律的にはダメだよ。
ただ国内で繁殖したのなら大丈夫だから、普通に飼える状態ではあるけど。
9. 名無しの中国人
どこで売ってるんだ、飼いたいんだが。
10. 名無しの中国人
どこにでもいるだろ。
うちの近くの公園で売ってるのは一匹6元だよ。
11. 名無しの中国人
売ってるのなんて見たことないぞ。
12. 名無しの中国人
今日公園の入り口で売っているのを見たよ。高くはないはずだ。
13. 名無しの中国人
前に見た映画で、ある日本人家族が小さなペットを飼っていて、大きく育ったら子供に殺させて食べさせていたんだよな。
14. 名無しの中国人
こんなにカワイイ動物をどうして食べてしまうのか、私だったら絶対に食べられないよ。
15. 名無しの中国人
>>14
豚はあんなにかわいいのに何で食べるんだ?
野菜や果物はあんなにきれいなのになんで食べるんだ?
16. 名無しの中国人
いやいやこんなの一口で終わりだろ。
大きく育つわけでもないのに。
オオサンショウウオを食え。
17. 名無しの中国人
飼って可愛い、食べて美味しい、安くて万能ないいペットじゃないか。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
珍味として人気ではないと思うけど。
胎盤、ネズミの子供とか食ってるよね?
猿の脳…とかもさ?
腸とか取らないんだ
ペット人気がなくなり食用としてとかなんとか骨で食いづらいとかあんまうまそうな感じじゃなかったな
ペットとして育ててる人の話聞いたことある
日本人の99.9%は食ったこともないだろ
聞いた事がない
そもそも食ったことある日本人がどれだけいるんだよ
それにしても盛り付け下手だな。
トカゲみたいなもんだし鶏肉かなーとおもったが、食感はウナギに近い蒲焼とかに出来れば代用食にできるんでね?
広東人は日本人を食べないよ
食べたものが日本人だっただけだ
韓国人は大っ嫌いだけどね。
食べる場合は、十分に火を通してね。
チャイニーズの6割は人間を喰った事があるんだってね^^
昔は日本人を食料にしてたんだってさ。いまはウィグルやチベットの人喰ってるらしいよ。
でもコリアンは糞を喰います。
横浜にお越しの際にはぜひ。
如何にも中国代表みたいな料理だけど。
人間を食ったやつはそうはいないとおもう(ゼロでは無いと思うが)
全然、飼い易いw(可愛いのはどっちも可愛いけどw)
エサのペレットをやると嬉しそうに食い付くんだよね
金魚より賢いと思う
しかし丸揚げwワロタw
三国人の中で一番エコでイノセントな気がするけれど、
とりあえずエンガチョしとくわ。
ウーパーはメキシコサンショウウオ
そりゃ食べられるだろう
日清がCMで出したころブームでな?おっさんの近所のペットショップでは
一匹が12,000円だったんよ。
ほら、クラスにゃ一人は金持ちのクソガキが居るだろ?そいつが買って自慢しよるんよ。
でも数か月後、あのピンク色の可愛らしい幼体が、どす黒いヒダヒダの多いメキシコサラマンダー
になるんよwww 俺から見ると成体のがカッコいいけどな
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。