中国人「日本のフェミニストが発狂した画像」 中国の反応

日本のフェミニストが発狂した画像
日本の掲示板のあるスレで、フェミニストに関する話題が投稿された。ある女性が出生届を出しに行った際に、自治体のある冊子が目に入った。冊子には「四人家族」の挿絵があるが、女性が不満に思った点は「母親がすべてのことをやっている」「後ろの男性は誰なのか」ということである。本来は多くの日本人が何とも思わないような画像だが、これが女子たちの怒りを引き起こした。そしてこの件についてネット民たちは議論を交わしたのである。

女児の出生戸床家の際に見かけた自治体の冊子である。子供を抱いている母親がもう一人の子供の手も引き、大きなバッグも持っている。すべて母親がやっているのだ。後ろの男性は一体誰なのか。
以下、日本のネット民のレス
1、日本のネット民
女の眉がない
2、日本のネット民
荷物も子供も旦那が持てや
3、日本のネット民
女の左腕がめちゃくちゃ短くて気持ち悪い
4、日本のネット民
母親が子供を抱いてるから
5、日本のネット民
荷物持ってんだろぉ?屑が
6、日本のネット民
ただの絵にすら発狂してて草
7、日本のネット民
夫じゃなくて通行人やろ
8、日本のネット民
出生届けくらい旦那に出してもらえよ…あっ…(察し)
9、日本のネット民
そら子供はママの方が好きやししゃーない
10、日本のネット民
右上の男性だけ違う鼻なので浮気相手の子供だということを示唆している
11、日本のネット民
幸せそうだから
1. 名無しの中国人
女性の権利保障は必要だが、やりすぎはよくないな。
お互いにメリットがないことにはやる意味がないから。
平等に必要なのは相互の譲り合いであって口だけの主張じゃないんだよな。
2. 名無しの中国人
色々言ってるけど結局権利と義務は表裏一体ということだろ。
3. 名無しの中国人
権利と義務はちゃんと区別して理解しないとな。
子供を産む権利は基本的に女性にあるが、男性にも選択権はある。
生みたくなければ産まないほうがいい。
他人のせいにしてはいけない。
4. 名無しの中国人
今の女性の平均収入と消費レベルに照らしたとして、いったい何人の女性が夫を養えるんだろうな。
まぁお笑いだよ。
5. 名無しの中国人
日本の男性は元々大男子主義だからな。
妻がバッグを持つし席があっても夫が座り妻が立つことも多い。
日本の女性の地位は先進国では恥とも言えるレベルだよ。
6. 名無しの中国人
はは、中国の女性の地位が高いことが不満なんじゃないか日本人は。
7. 名無しの中国人
後ろの男性は兄なのでは。
8. 名無しの中国人
>>7
でも「兄」なら状況を理解して「母親」の荷物を持つとかするべきだろ。
もしかしたら見知らぬ男性なのかもしれない。
9. 名無しの中国人
父親ですら状況をわかっていないのに兄がどうするというんだ・・・
父親がまずどうにかすべきじゃないのか?
10. 名無しの中国人
我々がおかしいと思うのは、なぜ子供がたった二人なのかということだ。
もし3人や4人だったらどうなるのか?
3人以上いて母親がすべて面倒を見ているとしたら、日本は女性を尊重していないということだろう。
4人ならさらに前と後ろに子供を抱えることになるのか?
11. 名無しの中国人
アメリカでも子供が多い家庭だとしても女性が面倒を見ているんだよな。
だから今は男性を家庭に帰らせる運動とかが行われているよ。
12. 名無しの中国人
アメリカの夫婦は離婚したら妻が養育費をもらう。
なのに男性側は家事や育児をしっかり分担する。
中国はそれに比べてどうだろうか?
13. 名無しの中国人
アメリカは素晴らしいよな。
本当に男女平等で、男女それぞれが家庭生活の仕事を分担し、自分に合った家事をやっている。
女性は料理をしたり、男性は家の補修や体力仕事をやっている。
結婚の際に家を買っておくとかお金のかかる準備も必要ないみたいだしな。
ただ女性の権利についてはこだわりすぎててちょっとやりすぎ感はあるが。
14. 名無しの中国人
去年子供を登山に連れて行ったんだが、山道が険しくて子供を抱っこしようとしたら泣いて母親を探しはじめたんだ・・・
どうにもならないよ。
子供は家では私に懐くんだが外に出るとママ、ママと言うばかりでなんとも難しい状態だよ。
15. 名無しの中国人
今の家庭のほとんどは男性が外に出て金を稼ぎ、女性は子供を産んだら育児をやる。
だから子供は普通母親を求めるようになるんだ・・・
16. 名無しの中国人
どこの国だって子供を生めば権利なんてすべて持っていかれてしまうけどな・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
まるで子供を持ったりすることが悪いことみたいな押し付けあいじゃないか
むしろ子供独占できて喜ぶべき
した方が家族の一体感が出て良くなったかもね。
代わってあげただけなんだけど、
フェミニストには家族がいないから
そんなことがあると想像すらできない。
理由分からないのかな…
ヴィーガン教とフェミニスト教、キリペド教は偽善者ですらない。迷惑なだけの存在なのに何故かそう気付かず周りに迷惑をかけまくる。
いいか?
宗教なんて自分がよけりゃいいんだよ。他人を巻き込むな。もう一度言う。お前らは偽善者ですらない。
この絵はこれで良い。これが日本の家族のスタイル。
この絵のお父さんはたまたま一緒にいるが、普段は外で家族のために働いているのだから。
愛情が無いんだな
もしかしたら描いたのは女で夫を軽視しているが故に無意識かあるいは意識的に夫を家族から除外してるのかも知れないのに
大人になって一緒に旅行にいったとき、ボストンバック置いてひとりで歩いて行ってしまい、私が立派な体格の男の父の分まで持つの!と仰天した記憶がある。
これじゃ母は大変だったと、気づいていなかったことに反省したよ。
ちなみにうちは長く続いた家業を経営していて、継いだ父より母の方が実務を全部やっている‥。仕事を頑張ってるからというのとはちょっと違う。
父親は疎外感味わってる男性蔑視のイラストですね
女に全く気を使わないグイグイ押す俺様タイプか
レディファーストが普通に出来る優しい奴
イケメンじゃなくてもこの両極端がモテるな。中途半端な奴はモテない
パパは休日に家で寝てるだけの人や
夫には上の子と手を繋いでもらうわなw
後ろにいるのが父親だと決めつけることこそが、母子家庭への差別。
実は眉があるのは後ろの男性だけ
つまりそうゆうこと
危なっかしくて子供は任せられないし荷物を持たせたらどこぞへ忘れてくる
後ろにいるのは3人目の子供みたいなもんだし母ちゃんは全員の面倒見て育てられる人なんだよ
家族四人いるよね?
でも、日本はその強烈な抑圧がないのにも関わらず反日活動家と勘違い欧米かぶれが同じモノを持ち込んだから、一般国民は「は?」って反応しか起こらない。日本の真っ当なゲイもそれをよくわかっている。彼らは一般的に博学で繊細な人が多いから嫌でも気が付く。ゲイリブを主導しているのも反日活動家が主体。
で、この結果を考慮すると韓国でフェミが活動を活発にしているのも儒教がキリスト教並みに女性抑圧的だから。韓国は欧米と同じ道を歩むと私は推測している。
つまり女ってこんなに大変なんだぞって不満持った女が誇張して絵を描いたら、それにフェミが別の意味で噛み付いたって話なんだろう
女同士ならよくある話
結局日本では、女の敵は女なんだよ
他人事ながら、この程度のことでいちいちキレたりストレス溜めてたら長生きできんぞ、と思う
見た目で決めつけるのは、LGBTへの差別だろ!
どんな躾されてきたんだ
…荷物って子供のことか
まじで
父親はいつもハブられてて可哀想、母親ばかり子供と接せられて羨ましい とはならないんだな
どんだけ子供育てるの嫌なんだよ
育児が面倒事とか辛い事とか思ってる女は結婚すべきじゃないし
経済的な支援ができない男は結婚すべきじゃない
どの方面の学問から見ても、父親は物理的にも精神的にも母親になれないから、育児は女性がやるのが自然の摂理
各々がそれぞれの生まれ持って与えられた役割を放棄したらその種族は終わる
よって人類は滅ぶか、滅ぶまで行かないにしても現代の文明は近々崩壊する
別に我儘言って好き勝手やるのは構わないけど、本当にそれでいいの?
何のために生まれてきたか考えたことある?
女は産む機械。男は種植え機。それ以上でもそれ以下でもない。
北方面の中国人には、朝鮮人や女直族などと対峙しているよね。
南の中国人は、蘇州・杭州・安徽省、福建人とか、
南の方が、柔らかく・女性的なのかな。
中国人は、このサイトにいるのかな?。
一応、「グロ注意」の表示してな。
明治大正生まれなら、それは当たり前の光景。
昭和初期(10年代)うまれでもそんな感じが残ってるよ。
男尊女卑とかでは無いんだよ。女性を卑下してやってるのではなくて当時はそれが普通の光景。
女性も特に不平や不満は言って無かった。
父親は普段仕事漬けで家におらず、たまの休日なのに子供は父親に懐かず母親べったり。普通子供は両親共に甘えるもの。これは父親不在家族の画像だよ。母親は子供の世話に家事と忙しいだろうけど後になってそれが幸福だと気付く。子供が父親より母親を大事にするからね。この奥さんは賢夫人になって子供に「お父さんは普段家に帰らないけど仕事を頑張って家を支えてくれてるんだよ」と教えておかないと将来家庭内不和の元になるよ。
どうとでも解釈できるだろ
リアルな日本の光景じゃんw
女性にありがちな、語弊なく言うなら超限られた人間にありがちな西洋コンプレックス拗らせて向こうの真似事してる阿呆しか見ないわ
文化も歴史的な女性の立場も全然違うのに文字通り猿真似して、異性と付き合った事もないから異常な発想で一方的に男性を敵視して都合の悪いところは全部無視だもんな
まぁ男でも女でもない異常者のことをフェミニストって言うならば日本にも一定数はいるけど
西洋の差別を日本に輸入して差別を作り出したってのが実情だね
現代のイスラム教を見れば分かるがこれよりひどい状況だったのが近代の西洋における女性差別
現代もこの女性差別の影響は残っている
日本は古来から女性は活躍しており、西洋のような差別は無い
こんな画はNGにしないと。
絵としてのバランスもいいよね
深読みすればフェミが発狂する以上に
これを描いたイラストレーター(か図案を指示した人)に何か含むところがある気がする
「ママー」ってお母さんに
抱いて欲しがってる姿はよくみるので(笑
あえて描くならショルダーバッグ持ってあげるぐらいだけど
これで女物のショルダーバッグを男が持ってる絵を描いても
なんかそれはそれで違う気もする。
家事育児全て任せたいなら一馬力で
教育費や老後安心レベルで稼いでほしい
それが出来ないなら家事育児分担は必要
お前の家ではちがうんかい。この場面だけ切り抜いて何もしてないという決めつけが酷い
自意識過剰もいい加減にしとけよw
忙しいなお前らw
すまんな
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。