中国人「日本人がゴミを捨てない理由がコチラ」 中国の反応

日本人がゴミを捨てない理由がコチラ
前世紀60年代、日本は工業を発展させるため、ゴミをあっちこっち投棄した。
ゴミ率は今のインドの28倍で、公害大国と呼ばれてたんだ。
それから日本は環境を改善するため、尽力し始めた。
勝手にゴミを捨てれば、1000万円の罰金だ。
何百万元にも相当するんだぞ。
街では清掃の人間たちをあまり見かけないが、お巡りさんはよく見かける。
サッカーワールドカップでは日本人はちっともゴミを残さなかった。
それは日本人はゴミを拾っていたんじゃなく、罰金代を拾ったんだ。
1. 名無しの中国人
ゴミ率ってなんだ??
2. スレ主
>>1
ゴミを捨てる比率だ。
以前日本の不法投棄はインドの28倍だったってことだ。
3. 名無しの中国人
日本は東北から撤退した時にはゴミをいっぱい残していったぞ!
4. 名無しの中国人
中国は今、交通違反の罰金が酷い。
それでもルール違反する人はまだまだ多い。
執法不公平だからだ。
捕まったら、すぐに知り合いの役人に電話するから。
5. 名無しの中国人
日本は海にゴミを捨ててる。
それも核汚染水だ。
これが日本の民度ってやつか?
6. 名無しの中国人
日本人はあまりゴミを発生させないんだよ。
貧乏性だから。
7. 名無しの中国人
いわゆる日本人って全ての日本人か、それとも少数の奴らか?
全員が同じって事はないだろ。
8. 名無しの中国人
笑わせるね。
全ての日本人はゴミを捨てないだって?
どこで知ったんだよ。
9. 名無しの中国人
日本は隅々までも綺麗だから、ゴミの不法投棄なんて尚更ありえないよ。
10. 名無しの中国人
日本の衛生環境が素晴らしいのは世界でも有名だよ。
11. 名無しの中国人
日本なんか何処がいいんだよ。
アメリカの犬でありつづけることで民主国家として発展した典型的な国じゃないか。
植民地と変わらない。
12. 名無しの中国人
ある連中は、日本のゴミを見るときっと中国の観光客が捨てたって言うんだよな。
13. 名無しの中国人
こんな嘘今更信じる人はいないだろ。
日本もゴミだらけだよ。
14. 名無しの中国人
日本人は捨てないわけじゃない。
見えないところに捨ててるだけだよ。
15. 名無しの中国人
日本ではヤクザですらゴミを勝手に投棄しないんだぞ。
16. 名無しの中国人
ネットではよく中国もゴミを捨てずに綺麗にしようというコメントがよく見られる。
だがちっとも改善されない。
何故なのかな。
17. 名無しの中国人
一部のことだけをみて全てを判断するのはやめたほうがいいぞ。
18. 名無しの中国人
法律をしっかり作れば、人間は慣れていくもんだよ。
19. 名無しの中国人
人間の品質の問題だな。
20. 名無しの中国人
日本でゴミ捨てに罰金なんて無いだろ。
21. 名無しの中国人
>>20
それはないだろ。
我が国ですら工場がゴミを捨てると罰金を取られるんだから。
22. 名無しの中国人
中国は罰金がなくても一緒だよ・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
韓国人と中国人は、いつも罰金を理由にあげるな。
それで自分たちを慰めてるんだろうな。
払える人は何人いるのかな
それ産廃業者レベルの
不法投棄の話だろ
早朝に掃除してるお年寄りはよく見かける
しかもここソースなしだろ?
管理人がキチガイすぎてヤバイ
目につくところだけ小奇麗なのが日本の特徴やね
色んな意味で
しょうがないよ管理人は中国人だからなw
まあ大量生産、大量消費といわれはじめたころ、ACのゴミCMがつくられるぐらい
ゴミがあふれてしまった時期があったのも事実
いまどうなってるのかは知りませんw
ゴミは持ち帰れ、分別しろってのはいわれてやってます
そんな話聞いたことないけどデータでもあるの?
国道に金色の水のはいったペットボトルが転がってるの見たことない?
因みに中国本土の年間ゴミ総搬出量は3億トンで国際社会では世界で最もゴミが多い国と認識されているが、一向に改善されていないのが現状であり、一部要因として中国人の環境問題に対する意識の低さや素養教育の質を指摘する専門家の意見も少なくない。
つまり、中国本土は現在進行形でゴミや環境汚染の問題を抱えているので、一部の高慢な中国人レイシストは特定国或いは人々に対する侮辱や差別をする立場には無いし、他国に目を向けている暇が有るなら自国内の問題を解決させる為に努力するべきだろう。
我々の視点だと、本質を理解していないにも関わらず、部分的に得た知識を利用して、悪意があるプロパガンダを投稿している中国の人種差別主義者を見ると失笑してしまうのだが。
個人の手荷物程度のゴミなら、収集拒否や自治体からの罰金はあっても、1000万の罰金なんて聞いた事ないぞ。
食料も輸入に頼っているのに、毎日大量に破棄される。なんか、おかしくね?
大東亜戦争では戦死よりも餓死が多い。毎日食料を大量は廃棄している
セブンイレブンを筆頭とするコンビニやスーパーは
戦地に赴いた英霊を侮辱する行為を平然と行っている。
セブンイレブン本社に1兆円の罰金刑を課せよ。
リサイクルマークが記されているプラスチックごみって、結局燃やされるか、
モンゴルとかに引き取ってもらっているんだよなあ・・・欺瞞じゃん。
ここがおかしいっていうかいろいろ気になる点なんだよな
中国にせよ韓国にせよ
「自分たちが今より強くなれば日本は従うだろう」とか
「一見マナーがいいように見えるのは法律で規制されているからだ」とか言ってるけど
それ自体は確かにそういう面も無いわけじゃないにせよだからといって
「相手が自分より劣っていたらこちらに従うに違いない(=頭ごなしに言うことを聞かせることも可能なはず)」とか
「規制がなければ何やってもいい」というのは極端というか傲慢すぎるとは思わんのかな?
日本ですら中国人の泊まるホテルはゴミだらけになる。妹の新築見に行くのにビジホ使ったんだがもうそのときは外国人観光ブーム始まってて東京は当時予約取り大変だった。外国人が泊まるような場所は嫌だったんだが郊外にやっと見つかったんでそこに滑り込んだ。だが入ってみると下が液状のものが掃除しにくいカーペットとかのホテルが妙に甘い匂いしてることがあった。ジュースでもこぼしたんだろうなぁ。
ちな指摘したら部屋は変えてくれた。早々に次回利用時の半額券みたいなのもくれたがチェックアウトする時に返したよ。利用する予定なんかないからな。
この経験のせいでビジネスホテルとか外国人が泊まるようなホテルは選ばなくなった。というか国内旅行も外国人観光客の多そうなところは行かなくなった。飯屋とかの日帰りになってるなそういや。
そして日帰りってほど遠くにも行ってないな。やべぇな旅行してねぇわ。完全に把握してる近隣で安定しつつある。
罰金罰金罰金、刑罰刑罰刑罰で、中国人(華僑)からほぼあらゆる意味でのダーティを叩き出すことに成功したシンガポールですら桁がいくつか少ないよね。
アレはほんとすごい社会実験だったけど、成功したもんなぁ…… ……
その結果あっさり先進国化した。
先進国化に必要なのは、
厳格な法治>>>自由・民主・平等であることを如実に示したのがシンガポール(と香港)
お花畑なお題目を信じるクソリベには見たくもない現実だろうけど。
業者の場合ゴミの廃棄に金とられるから、不法投棄には厳しい
前から思っているが、歴史とか昔はとか言っちゃうと、かつての日本人のポイ捨ては結構惨かったし(今でも所構わず平気で捨てる自己中野郎は少なからず居る)、海外旅行でも○協さん辺りのパックツァーの武勇伝りというか、海外で目一杯恥さらししまくってくれた時代もあったぞ。しかし、日本は豊かにな、皆高度経済成長にバイタリティーは失ったかもしれないが、当時に比べ民度は高くなったと言える。
中国人も一部であっても、それなりに豊かになってきている。日本が変われたように、中国が今後変われるかどうかは中国人次第。少なくとも、他者に配慮・気配りしようとするマインドを育てないことには始まらんと思うが。
「かつての日本人のポイ捨ては結構惨かった」というのは戦後の混乱期から復興期限定の話なんじゃな
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。