中国人「日本人が考える最強の中国料理」 中国の反応

日本人が考える最強の中国料理
中国料理は日本人の生活の中で重要な地位を占めている。日本料理を除き、日本人が最も食べているのが日本の中国料理だろう。最近ネットの掲示板で、あるネット民が近所にある中国料理屋のユーリンチーがとても美味しいというスレを立てた。そのスレの中でどの料理が最高に美味しいかネット民たちが議論をしたようだ。
以下、日本のネット民のレス
1、日本のネット民
麻婆豆腐
2、日本のネット民
オイスターソースが最強
3、日本のネット民
そんなの青椒肉絲しかねぇだろ
4、日本のネット民
ビャンビャン麺
5、日本のネット民
餃子かラーメンだな
6、日本のネット民
中国では餃子と言えば水餃子なんだろ、焼餃子はモグリ
7、日本のネット民
回鍋肉か豆腐の細切り
8、日本のネット民
知らない中華屋にいったらとりあえず麻婆丼と餃子頼む、どこで食べてもハズレ無いと思う
9、日本のネット民
飯ビンビン
10、日本のネット民
油淋鶏と回鍋肉で迷うな
11、日本のネット民
麻婆豆腐とレスした奴ふざけんな!もっと高級な料理挙げろよ!俺も麻婆豆腐♪
12、日本のネット民
麻婆豆腐だろjk
13、日本のネット民
火鍋食べてみたい
14、日本のネット民
孜然羊肉
15、日本のネット民
腹減ってきた
1. 名無しの中国人
日本文化には食が欠けている。
中国文化はすごいぞ、中国の料理体系はとても広大だ。
2. 名無しの中国人
中国料理の最強は今後のお楽しみということで。
3. 名無しの中国人
最強の中国料理は意外かもしれないが野菜スープだぞ!
4. 名無しの中国人
>>3
貧乏人が節約するために食うから最強の消費量ってだけ。
最強とは言えないよ。
5. 名無しの中国人
なんで「料理」なんて言葉を使うんだ?
※現代中国語では「料理」は処理する、切り盛りする、片づけるといった意味で、日本語的な料理という意味はありません。
6. 名無しの中国人
料理は古代中国の言い方だよな。
7. 名無しの中国人
料理は確かに中国語の語彙だよ。
でもこの単語は日本語の「料理」という意味で使われている。
8. 名無しの中国人
飯ビンビンとか言ってるのは中国人だろw
9. 名無しの中国人
焼き餃子は日本人が発明したものだとずっと主張しているよな。
10. 名無しの中国人
>>9
安徽料理にあるのにな。
11. 名無しの中国人
蘇州大学に留学していた日本人を二人知っているが、十年前に彼らを上海に連れて行って美食を食べさせたんだ。
毎日おいしいおいしいと言っていてひとつも文句が出なかったよ。
見かけたものすべてを食べていたな。
彼らが言うには「日本食は薄味すぎる、中国に来て食べ物にこんな世界があるなんて初めて知った」と。
12. 名無しの中国人
はは、もし私が「一つ」選ぶなら、まずは麻婆豆腐だろうな!
日本のネット民は「知華派」だと言わざるを得ないな。
13. 名無しの中国人
彼らは麻婆豆腐のレベルで止まってしまっているということだな。
14. 名無しの中国人
麻婆豆腐は思ってるほど簡単に作れるものじゃないんが。
15. 名無しの中国人
麻婆豆腐はうまく作れると本当においしいな。
16. 名無しの中国人
彼らが食べたことのあるものはそんなに多くない。
日本国内で最もメジャーな中華料理のひとつである麻婆豆腐も、やはり日本人好みの味に改変されてしまっているよ。
17. 名無しの中国人
中国は長崎の租界で治外法権を治外法権を得ていた。
だから日本の今の「中華料理」はラーメンなども含む、中国人が持って行ったものすべてのことだ。
レベル的には限界はあるが、学識が浅く見聞が狭いと責めることはできない。
韓国のジャージャー麺も似たようなもの。
18. 名無しの中国人
焼き餃子はモグリってどういうことだ?
私はちょっと長めに茹でて残ったものを食べる時は焼いているぞ。
19. 名無しの中国人
日本人は中国料理のほんの一部しか知らないんだな。
それなのにどれが一番おいしいかを議論するなんて可愛すぎるよ。
中国料理はとても広く深いものだ。
中国人が千年の間研究しても真理にまでは至っていないし多くの料理が消えてしまっている。
まあ紅楼夢に出てくる料理はさすがに日本人に研究されているけどな。
20. 名無しの中国人
本当にほとんどの日本人が知っているのは麻婆豆腐、魚香肉絲、揚州炒飯なんだな。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
誰がしてるの?
少なくとも日本ではそんなこと誰も言ってないけど。
支那の水と食材が悪いから油と調味料で誤魔化してる不健康食品じゃん
個人的に好きなのは皮蛋豆腐だな。
その子達は単に味覚障害だったのでは?
中東あたりから支那に伝わったんだろ
その割には日本人が改良したもの以外そんなに海外で好かれてないけどな
中華料理は陳健民などの華僑が日本人の口に合うようにアレンジして日本に広まった物で別物。
焼き餃子は日本人が発明したものだとずっと主張しているよな
発明したなんて言ってるやつがもしいるとしたらただの無知なだけで自分は聞いたことないが
普通に中華料理、中国料理として認識しているから「中国では水餃子が主流」と初めて聞いた時に驚くんだろ
素材本来の味は出来る限り潰してたっぷりの油とゴテゴテの調味料で素材の悪さを隠すもの
「ただ同じ人種なだけで、お前には関係ないしお前は偉くないから!」
日本のスレにもいる韓国人も、同じ感じの奴が多いw
人間が食うものではない
杏仁豆腐だけはどうしても口が受け付けない
この味なら自分はマーボー豆腐は好きにならなかっただろうな
日本人に合うように改良されたマーボー豆腐が一番好きだわ
中華料理のどれが最高かなんて言えたらすごい
それほど中華料理は奥が深い
果てしなくご飯が進むぜ
無理
具体的には酢豚のような酢と醤油の混ざった臭い
換気扇の下は油が垂れてたから、油と酢と醤油、これでよく飽きないなw
日本人に認知されてるモノ以外はマジで大したことないと思う
うまい棒の種類だわ
美味しいお米を持ってたら炒飯になんかとても出来ない
でも、本国のは食べたくないな
味以前に安全性がね
農薬とか重金属とか廃棄油とか
今迄の春巻きは何だったのかと思う程。
どんな地溝油を使ったのか教えて欲しい。
殆どが処刑されたじゃん
日本とイギリス領の香港に
渡っていたから中国の食文化が
守られた
今の中国の料理は偽物でしかない
豚肉最強
山菜王の店があって山菜をメインにした料理全てが旨かった また食べたいけど遠かったから行けないな
中華街で食う中華料理に全然奥深さは感じない
むしろ単純
中華の最強は蒸し物かな
蒸し餃子系と饅頭
香港の名店に行って蒸し立ての点心を次から次に食べまくること!
ぷるぷるの海老餃子や腸粉、肉汁たっぷりのフカヒレ入りや蟹子入りや海老入りの餃子、焼売、湯葉で包んだ肉団子の煮物、クルトンを回りにつけて揚げたプリプリいか団子、サクもちの皮からとろっと具が出てくる鹹水角…
行きたいが人数いないとたくさん食べられないのがな
でも一番好きなのは毛血旺かな?血抜きでね
若い頃は味濃い食べ物好きな人多いし
そんなおかしくもないんじゃね?
年取ると薄味好きになるけど ソースとかしんどい
いくら仲悪くても伝わるだろ
個々の料理名は知らんのよね
かなりの頻度で食ってて好きだった。
日本の雑貨を何でも置いてて日本料理も提供してる日本専門店みたいなのもあったけど、日本人店主の態度がマジで最悪だったから(現地の日本人全員に嫌われてた、変人すぎて日本でのけ者にされて日本を離れたタイプ)そこは結局1,2回行って嫌になって行くのやめたw
その辺の中華屋では食べられないのが残念
いや・・・ それはない、私はね。
ま、たまーーーになら麻婆豆腐も食べるけど。
中国人が日本に来てまず寿司を食うのと一緒だ
でも不潔そうな料理人が不衛生なキッチンで作ってる中国本土に行ってまで食べたいとは思わんわ
近所の中国人経営の店でもギリセーフ 日本人の料理人の店で食べるのが1番安心
白雲肉片と西紅柿鶏蛋湯とごはん
あとから台湾ラーメンと天津飯もヨロシク
実際にアンケート取るとスペイン料理、イタリア料理、日本料理が上位に入るんだよな
くそ中国人が科学調味料やダンボールで作った料理はマジでクソ
つまりいろんな人がいる
つまり、一部の国の料理との認識なので、多くの日本人は中国料理を深く知る必要がないとの価値観なんだろう。
日本に定着しなかった中華料理は大して美味くなかったし改良する価値もなかったものと見ていい。
どこへ行っても油でギトギトしててクッソ気持ち悪くなった
これ言うとそんな店選ぶのが悪いとか言われるけどどこへ行っても同じだった
だから中国ではおかゆばかり食べてた
バカなネトウヨですらさすがにそこまで言ってねぇ、と思う
言ってねぇよな?
気持ちわりいな
ただの背乗りだろ?
特亜(しナチょン)って何で他人の功績を誇るの?
人の手柄を自慢するよりも、特亜が世界の害悪でしか無い現実を直視しろよ!
後、臭くて家族から嫌われるけど香酢が大好き
>それなのにどれが一番おいしいかを議論するなんて可愛すぎるよ。
>中国料理はとても広く深いものだ。
>中国人が千年の間研究しても真理にまでは至っていないし多くの料理が消えてしまっている。
「中国料理は日本人が思ってるよりはるかに広大!そのほとんどは失われていて中国人も知らないが!」
あれ?中国人さん、韓国化してきてませんか?
中国人ってみんな「中華料理は日本料理よりはるかに多様で奥深い」って言うけど、日本全国どの中華料理屋に行ってもほぼ同じ料理しかないのは何故なんだろう・・・
四川の麻婆豆腐って花山椒とか効いた単に辛いというよりスパイシーな味付けだと思うが、日本だとそういうのは専門店とかいかないとなかなかないよな。
まあ面積が大きい分中国のほうが種類はあるだろうけど
盗まれたらさすがに中国人も怒るわな
日本のラーメンも中国のものをアレンジしただけだし
友人が地元で振る舞ってくれたらその位いったりもするもんだ
それぞれの代表的なのでも互いに食ったことないってのも多いんだろうな
あれさえ入ってなければいいんだけどなぁー
日本人に受ける中華だけがグローバル化するだろう。
伊達にミシュランの星を取ってねえわ。たぶん韓国人は腐ったプライドが邪魔してはなしをきかないが中国人は話は聞くだろうな。
お世辞って知ってますか?
唯一割と美味しいと思えるのは天津飯くらいだな
さすがにニワカすぎないか?
中国のラーメンはほぼ日本のモノとは別物だぞ?
アレンジしただけなんてレベルじゃねえ
かと言って起源を主張する訳じゃないしラーメンは中国起源で言いふらせばいい
寿司の大本の起源は中国だから寿司は中国のモノ!みたいなみっともない主張だわw
麻婆豆腐の甘口と天津飯や蟹玉は中華料理の中では美味しいと思う
あと中華料理は美味しいけど、中国で食べたら何入ってるか分かったもんじゃないから、まずは安全な食べ物というラインをクリアしてほしい。
昔は人肉食ってたり、机以外は何でも食うと言われていたりと
正直、試したり覗きたくなる様な深淵じゃないわ
点心も美味いし、広東料理って最高だね。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。