中国人「なんで日本の電車内は黒いスーツを着てマスクをしたおじさんばかりなの?」 中国の反応

なんで日本の電車内は黒いスーツを着てマスクをしたおじさんばかりなの?
黒いスーツが好きな民族。
こんな社会嫌だ。
1. 名無しの中国人
日本もマスクしないといけないほど空気悪いの?
2. 名無しの中国人
>>1
今の日本は花粉がひどいから。
花粉症の人はマスクをつけているんだよ。
3. 名無しの中国人
>>1
冬は風邪予防のため。
それから、風を人に移さないため。
春は花粉を吸いこむ事を防ぐため。
4. 名無しの中国人
集団で葬式にでも行くの?
5. 名無しの中国人
どの国でもサラリーマンの正装はスーツだろ。
そしてスーツなんて黒ばかりだよ。
6. 名無しの中国人
日本に留学していた時、赤いコートを来て電車に乗った。
その時、赤いコートは自分だけだった。
なんで自分だけが異色なのかと思った・・・
7. 名無しの中国人
なんでマスクは白なの?
黒いマスクが今の流行りなのに。
8. 名無しの中国人
好き好んで着てる訳じゃないよね。
日本社会が黒いスーツを着るように求めているだけで。
9. 名無しの中国人
個性を隠して、周りと合わせる協調性を表すには、黒いスーツが最適なんだよ。
最も安全なサバイバル術だよ。
10. 名無しの中国人
活力が感じられない。
ストレス溜まってそうって事しか感じられない。
11. 名無しの中国人
静かな車内だと、大声出したくなるよな。
大声で叫んだら、きっとみんなこっちを向くぜ。
12. 名無しの中国人
日本では女性の通勤コートもほとんどベージュらしいよね。
13. 名無しの中国人
二重あごを隠すためにマスクしてるんじゃないの?
14. 名無しの中国人
地下鉄内、こんなに人が少ないなんて。
羨ましいなぁ。
15. 名無しの中国人
日本では、他の人と違う事をやってはいけないんだよ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
だった
スーツに関して書かれているけど日本も中国も大差ないと思うわホント
他の人と違うことをやってると、存在そのものを消される
チャイナランドの生き物風情が、言えるような立場じゃないだろ
花粉症や風防止以外にも、防寒もあるんじゃないの?
顔だけ隠す目的なら夏にもマスクしていないといけなくなるが、
夏にマスクしている奴なんて見ない
静かな所で騒ぎたいとか言う、白痴の。
おめでてーな
チンコ半島の覗き病気でも移ったんちゃうんか?
和服が似合いますね。
桜の木の下で、
特に中国女性は、和服が似合うよ。
君たちに、視野が広く、そして深い道がある事が表現されている、その事が見えます。
日本人は、何回注意しても聞かないよ。視野が狭いからな。
桜の下で、和服を着る。視野が広いことの表れだな。
さすが、台湾や中国人は、文化人だな。
人生を変えるほどの力があるよ。
和服を着ると、肩こりが治るからな。おまけ。
黒服コーディネートをファッションだと思っていない。
日本人が同じような服装をするから保守的と思っているようだが、
彼らは黒服がタブーと言う保守的観念すら打ち破れなかったんだけどね。
1980年代中盤までにコムデギャルソンなどDCブランドが、
黒服=喪服というタブーを打ち破った歴史も知らない。
そういうタブーを自力で打ち破れないし、トレンド作れないんだよ。
中国人は本当に頭が悪いな
はみ出たらそこでお終いみたいな
どこかの国と違って、検閲なんてないのよ。
病気とか花粉症とかじゃないのにね
家と職場以外で普段会う人数より人口密度高い所ではマスクしてるわ
風邪の症状が出る菌って2、300種居て抗体が無いのから発症する
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。