中国人「日本の地下鉄混みすぎてヤバいから見てくれ!これ本当なのか?」 中国の反応

日本の地下鉄混みすぎてヤバいから見てくれ!これ本当なのか?
この動画を見てくれ。
もし俺なら、日本の地下鉄には永遠に乗れないと思う。
こんなに混んでたら乗る気にならないし、「次の電車にしよう」と思って、永遠に乗れなさそう。
日本のラッシュアワーは本当にこんなに混んでるの?
1. 名無しの中国人
どうりで日本の地下鉄は痴漢が多いわけだ。
こんなにくっついてたら、痴漢したくもなるし、冤罪にもなるよな。
2. 名無しの中国人
女性が無理矢理乗ってきて、勝手にくっついてきても、犯罪になるの?
3. 名無しの中国人
中国の地下鉄の映像に、日本語の音声を重ねただけじゃない?
4. 名無しの中国人
マジで窒息しそうだな。
5. 名無しの中国人
私、今度の夏休みに日本へ行くんだ~。
その時に日本の地下鉄を体験してみようと思うԅ(¯﹃¯ԅ)
6. 名無しの中国人
たぶん、この列車を逃すと、しばらく列車来ないんじゃない?
7. 名無しの中国人
>>6
通勤時は1~2分で次の来るよ。
結局次も混むからちょっとでも早く乗り込む。
8. 名無しの中国人
上海の地下鉄も、ラッシュアワー時は結構混んでるよ。
日本ほどじゃないけど。
9. 名無しの中国人
妊娠してる人はどうしてるの?
10. 名無しの中国人
>>9
時短勤務でラッシュアワー時を避けて出勤してる。
11. 名無しの中国人
日本旅行へ行った時にやるべきことが増えた。
ラッシュアワーの時間帯を、ライブ配信するんだ。
そうすれば視聴者数稼げると思う。
12. 名無しの中国人
あんなに長い時間、車両のドアを開けておけるのか?
日本は手動運転なの?
13. 名無しの中国人
動画の最初のトリコロールの男の子が乗って、
次に黒いコートの女性が乗った時点で、
もう限界が来てると思う。
14. 名無しの中国人
この動画が2分30秒ある。
その間、ずっと乗ろうとしてる人がいる。
さっさとドアを閉めて出発した方が良くない?
次の列車が入って来れるでしょ。
15. 名無しの中国人
ラッシュアワーを避ければいいのに・・・
そんな事も思いつかないの?
16. 名無しの中国人
車両の中の方にいる人が降りたい時は、降りれるの?
17. 名無しの中国人
>>16
ドア付近にいる人が一度車両を降りて、
その駅で降りたい人が出て行ってから、また乗るんだよね。
ただ、降りたい時は「降りまーす」って大声で言わないと降りてくれないけど。
大きな駅なら降りる人がたくさんいるから、何も言わなくても降りてくれる。
18. 名無しの中国人
こわっ・・・背の低い女性は悲惨だなぁ。
19. 名無しの中国人
服、ドアに挟まれてない?w
20. 名無しの中国人
日本人女性は結婚したら仕事辞めるらしいけど、
これじゃあ辞めたくもなるよな。
21. 名無しの中国人
最後に手振ってるのは観光客か?
これだけ凄いなら結構な割合で観光客が混じってそうだな・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
乗客のストレスも高そうだ
なんとか効率的にならないものか
ほんと地獄
東京バナナ並みに名物化した。お陰で足腰が丈夫に成り、都民の平均寿命は全国上位だ。
他の乗客の顔に自動でモザイクかけられるなら好きにすればいいけど。
降車客が出る前に乗車するから乗り降りに時間がかかる。
棚に上げてモノ言うよなチンクって
あれには驚いたわw
小津安二郎の映画の中でもこの問題が出てきてホントに根が深い。
乗ってる日本人ですら毎日体験してても信じられないと思っているのだから
こんな乗車でトラブルが起きないのが凄いわ
運賃あげて混雑が緩和されると何故おもったのか?
中央線快速でね?
家に帰れない人おるしな。
いわゆるラッシュアワーとはまた違う。
(うん、16番線だから新宿駅の山手線と対面の
中央線各停ホームだな本当に高尾方面最終電車だ。0時41分発か)
都民的にはどうでもよかったんだなぁ
中央線じゃなくて良かった
どうやってんのかは知らないけど
終電でこの混み具合はヤバすぎ。ダイヤが過密ってことも無いだろうし、もう一本増やしてやれよ……
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。