中国人「なぜ日本人女性はO脚なのか考えてみた、キムタクの娘もO脚だよね」 中国の反応

なぜ日本人女性はO脚なのか考えてみた、キムタクの娘もO脚だよね
日本人女性はO脚が多い。脚が真っ直ぐじゃない。
キムタクの娘もO脚だ。
その理由を考えてみた。
1.和服を着るから
和服の時は、内またで歩いた方が美しいとされている。
2.正座をするから
正座文化は中国から日本へ伝わった。
日本人は食事をする時も正座。
小さい子供が正座をしていると、「こんな小さい子が正座して、偉いわね」と褒められる。
柔道や茶道などでは、必ず正座する。
正座したら脚が痺れるのに、未だに正座してるんだよね。
3.歩き始めるのが早い
日本では、生まれて8か月~9か月の赤ん坊の頃から、歩く事が良いとされる。
その頃は、まだ骨格が形成されていないから、歩くと骨格が歪んでしまう。
4.内またが可愛いと思っている
男性がそう思っているから、女性は内またで歩く。
ペタンコ座りができるのも、日本人だけだ。
1. 名無しの中国人
日本人はO脚が可愛いと思って受け入れてるから、それでいいんだろうな。
日本の漫画でも、女の子はほとんどO脚で描かれてるし。
2. 名無しの中国人
日本の「美脚大賞」みたいなコンテスト、
優勝した人を見たら、O脚だったよ・・・
3. 名無しの中国人
私、日本へ行って初めて、世の中にはO脚の人がいるんだな、って分かった。
4. 名無しの中国人
本当に不思議なんだけど、日本人はなんで正座してんの?
正座しても脚は痺れないの?
5. 名無しの中国人
>>4
脚が変形して血行も悪くなってるから、痺れてるとは思ってないんだよ。
血行良かったら、痺れて「もう正座したくない」って思うはずだよ。
6. 名無しの中国人
私は子どもの頃、正座して机に向かって宿題してた。
だからO脚だ。
正座するとO脚になるって、もっと早く知りたかったわ。
7. 名無しの中国人
日本人は脚が短いから正座できるんだよ。
8. 名無しの中国人
俺は真っ直ぐな脚の方が可愛いと思うけどなぁ。
9. 名無しの中国人
日本の女性芸能人も、顔は可愛いけど脚はO脚の人多いよな。
10. 名無しの中国人
日本人はO脚というより、X脚だと思う。
11. 名無しの中国人
前に京都に行った時に座敷で食事をしたけど、座敷に座っているのは疲れる。
正座してなくても疲れる。
12. 名無しの中国人
曲がった脚を元に戻す方法ってないのかな?
13. 名無しの中国人
なんで日本人女性は背が低いの?
理由:それが可愛いと思ってるから。
結局何でも「可愛いから」って理由になりそう。
14. 名無しの中国人
正座しなければ、日本人の身長はもう何センチか高くなっただろうにね。
15. 名無しの中国人
日本のドラマで、「ヒロインが正座していて、立とうとしたら脚が痺れていて立てなくて、よろけて主人公に支えられたのがきっかけで交際が始まる」ってくらい正座は定番。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
中国人女性は世界一美しいから日本人女性に執着しないでいいよバーカ
なぜ中国人女性は糸目なのか考えたら?
なぜ中国人女性は丸顔なのか考えたら?
なぜ中国人女性は黄色肌なのか考えたら?
勝てるならどんなつまんないとこでもいい
日本人女性>>>>中国人女性
同僚のアイルランド人は「日本人よりも中国人の方がフラットな顔だ」と言っていた。
他にも多くの外国人(中国系も含めて)が日本人の方が彫りが深くて鼻が高くて細いと指摘してる。
日本人の歯並びやO脚のことより、自分たちの鼻を心配したら?
中国人は顔が丸いのと、鼻が大きくて左右に広がってる。
なんで内股にすり替わってるの?
白骨になっても黒人は脛から下がまっすぐだから
判別できる、黒人以外は曲がってるというのが事実なんです
中国人は知識がないから仕方ありません、哀れですね。
普通に歩くだけで膝の内側同士が擦れる…
初耳なんだけど、ソースは?
彼らの酷い振る舞いについては世界中の人々が認識しているので説明する必要はないが。
朝鮮人の妄想の日本では料理はみんな塩辛いらしいぜ
カワイイと思ってワザとやってんのか自然になってるのか、どっちなんだ?
あれは年をとったら確実にヒザや股関節、腰、ひいては全身の異常になるぞ
遺伝と美意識の違いだと思うんだけど。あとは、足を出すような環境じゃなかったので、その辺の審美眼が良くも悪くも全く無いとは思う。
恥ずかしくて見てられないわw
他人の功績を乗っ取って出来た国と民だからだよ。
自分で成し遂げたものが何も無い人たちだからね。
劣等感が半端ないんだよ。
くるぶし、ひざ、ももが普通に付くよ
比較的足は真っ直ぐな方だと思ってる
こう言うのって個人差でしょ
これはもうそう言う民族なんだからある程度は仕方がない。
昔から「倭人」と言われるのもその理由が入っているんだろう。
(「倭」のつくりの部分が日本人の体型を表現している)
でもいいじゃない?脚が曲がってたって。なんか文句ある?
がに股の事ではない
膝と膝Oみたいになってる人
膝と膝がくっつかない人
ググってみなされ。
いつのまにかそれが一番楽な姿勢になり、結果O脚になる。
植物と一緒で、人も自然にまかせたら歪んじゃうんだと思う。
今は姿勢うるさくいう人少ないからね。
突き詰めると床に座る生活スタイルだからだよ
だから胡坐になるし、膝を90度以上に曲げる状態が多いから直立したときに膝が出る
椅子にしか座らない生活スタイルだと膝が出ない、そのかわり正座はできない
何かきっかけがあったんだろうか分からないが、もしかしたら日本人が自虐的に言ってるのが向こうに伝わってしまったのかもしれん
中国人にも色々な脚の人がいるのに不思議なのだが、中国は綺麗な脚をした人しか世に出られない社会になっているのかも
確かにそうなんだけど、今はマンションで椅子主体の生活してても、
リビングはフローリングで、子供らは遊んだりテレビ見るときは床に座る機会が多い。
床が固いから膝は折れない、足伸ばすか、やはり胡座が一番楽なんだよね。
女の子でも胡座平気になるから、小学生の時で既にO脚。
成長期の姿勢はやぱ大事なんだなと痛感。いくら言っても聞く耳もたないし、うるさく言うと煙たがられるというのが実情。
成人になって本人が気付いても後の祭りと・・自分で気づくの遅すぎるだろ、ってとこ。
中国や韓国や欧米人の女性のアグラ座りよりは良いと思うんだが それも文化の違いだわな
日本女性とは関わることなんてないのに、考えたって仕方ないのに(笑)
平均より0.1㎝でも背が高いほうがモテる社会では数百年後に数センチは伸びてる。
今は家ではずっと胡座だけど脚はまっすぐだな
だから正座も胡座もO脚には関係ないと思うけどな
本当O脚の原因って何なんだろう
正座はO脚の原因じゃないよ、膝頭がぼこっと出る原因だけど
胡坐は股関節が開くからがに股やO脚の原因になる
子供の頃に胡坐に慣れてしまうと積もり積もってという感じだね
女の子座りってのアレは絶対やめた方がいいですよ。
ある程度矯正して治りますが、ひざ下O脚が難治かな
年配の人になると、歩くのさえ難しいほど変形してる人がいる。
お前はまず家から一歩出ろ!この世間知らずな田舎オタクw
胡坐でこのスジが伸びちゃってると
腹筋意識してないビール腹のおっさんと同じことが膝横におこる。
これらが原因で骨が重力&体重に負けて脚がまがるんじゃないかな
日本人でも華奢でない骨太な骨格の女子は真っ直ぐな脚をしていることが多い。
ただ、日本の女性向けウェアは華奢な骨格の人に似合うようにできているので
これら骨太女子は体型にコンプレックスを持ち、脚の目立つミニスカやスリムパンツを履くことがほとんどない。(膝の皿がでかいと似合わないのだ)
よってO脚女子が目立つことになる。
>>倭人
中華は中華思想・シノセントリズムで他国周辺国を貶める名付けをしてる(主に国内政治の為だがエリートじゃなく庶民は勘違いして差別するw)
卑弥呼にわざわざ卑をつけたりね
倭人だからーとか中華様!って言ってるも同然で中国人を身分が上と勘違いさせるだから
アカじゃないなら止めた方がいい
倭→ヤマトなら別だが
平均的に言って、中国人もだけど世界的に南方は背が低く北方は背が高くなるよ
畳生活で昔から正座、だからか膝はでてるね
小さい頃胡座はほとんどかいてない
胡座は出来るが女の子座りは出来ない、膝が稼働範囲外、折れるように痛くてお尻つけるの怖い
(外国人が正座で同じ感覚なら正座すすめない方がいいと思う)
脚の形は母親そっくりだから遺伝が強いだろう
O脚が多いなら中国人と日本人は遺伝が違う別民族って事だ
ある意味で誉め言葉じゃないからなあれは
牽制っつーかなあなあで済ませたいときのキーワードだし
姉妹いる人ならわかると思うがガチでモデル体型の高身長美人には「カワイイ」なんて言わない
結局自己管理を本気でやろうとしないから
姿勢を矯正しようって人が少数派になるんだよ
日本女性ってカワイイ服だのメイクだの外付けの部分には注力するが
肉体改善には興味ない人が驚くほど多い
それが審美的な問題だけならまだいいんだが骨粗しょう症からの足首骨折とか
不正咬合による顎関節症みたいな骨格由来の病気がかなり多い
見た目が美しく見えるだけでなく健康のためにももっと骨格に気を使うべきだとは思うね実際
で、中国人が日本人の脚と何の関係があるんだ?ww
何度見たことか
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。