中国人「米津玄師の卒アルの写真が流出、ガチでブサイクだった」 中国の反応

米津玄師の卒アルの写真が流出、ガチでブサイクだった
米津玄師は日本で人気のアーティストで、天才タイプとして評価されている。普段は前髪で目が隠れており、顔立ちがはっきりわからないようになっている。最近日本のあるネット民が、メディアに暴露された米津の卒業アルバムの写真を見て「ガチでブサイクだ」とコメントし、議論が巻き起こっている。



以下、日本のネット民のレス
1、日本のネット民
えっぐ
2、日本のネット民
韓国のおばちゃんじゃん
3、日本のネット民
二三枚目がやばい
4、日本のネット民
やっぱつり目ってヤバいな
5、日本のネット民
顔以外の才能に全振りしたんやからええやろ
6、日本のネット民
神「こいつには歌の才能を与えたろ!でも容姿は並以下でええよな」
7、日本のネット民
並以下ってレベルじゃないぞ
8、日本のネット民
すげえ
9、日本のネット民
ワイよりイケメンやんけ、十分十分
10、日本のネット民
米津玄師って本名やったんやな
11、日本のネット民
天は二物を与えなかったんやな
12、日本のネット民
そもそもイケメン扱いされてないやろコイツ
13、日本のネット民
2枚目捕獲された宇宙人みたい
14、日本のネット民
この顔でも売れると思ってたんやから、相当自分の音楽に自信があったんやろ。カッコええわ
1. 名無しの中国人
歌を聴くのに見た目がそんなに重要か?
2. 名無しの中国人
男性には老いも醜さも関係ない。
才能さえあればどうとでもなるよ。
3. 名無しの中国人
lemonは最高の歌だから見た目なんぞ気にするな!
4. 名無しの中国人
LOSERもめちゃくちゃいい曲だぞ!
5. 名無しの中国人
私もすごいと思う。
どの曲ももう何度聞いたかわからないほどだよ…
6. 名無しの中国人
元々の見た目からすれば日本にはブサイクがたくさんいるよ。
生まれつき美しい見た目の人はみんな昭和の時代に生きた人ばかりだ。
7. 名無しの中国人
歌唱力があって編曲もすばらしい、それだけで十分だろう。
人は完璧ではないのだ。
他人の見た目のことなんてわざわざ批判するようなことじゃないよ。
顔で飯を食っているわけでもないんだし。
8. 名無しの中国人
最近の歌手は顔でも飯食うからしょうがない。
9. 名無しの中国人
才能が見た目を凌駕する日は来るんだろうか?
10. 名無しの中国人
ちょうど彼の歌を流していたところだよ。
イントロだけで米津だとすぐわかるよな。
11. 名無しの中国人
彼の才能が好きなのであって見た目なんてどうでもいいよ。
12. 名無しの中国人
米津玄師ヤバイな!破壊力強すぎだろ!
13. 名無しの中国人
お前らみんな歌を聴くときには歌手の見た目を気にするのか?
14. 名無しの中国人
Music videoには映像が映ってしまうからなぁ。
見た目もある程度は必要だろ。
15. 名無しの中国人
私も良く聞いているよ、めちゃくちゃいい曲だと思う。
16. 名無しの中国人
すまないが私個人の意見としてはどう見てもイケメンなんだが。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
マトリョシカ歌った。
人によって好き嫌いはあるだろうが、自分の才能でやってるんだし。
2枚目は無理
不良じゃないんだから
それがなければまだ普通くらいだろ
不良じゃないんだから
それがなければまだ普通くらいだろ
ハチ名義時代はイラスト描いて動画編集まで自分でやってる。
アーティスト能力に長けてるのは間違いない。
そういう意味ではアンガールズ田中や小籔 千豊みたいなものか?
3人とも身長が同じ。
昔がいつか知らんが大正時代とかはそもそも庶民は殆ど写真には収まらんで。ブスなんて死んでも収まらん
写ルンですは解像度低いから誤魔化せるし
写真で単純比較出来るのなんて2000年に入ってから
まあ結論としてはお前が馬鹿なだけ
あれが不細工じゃなきゃ誰を不細工っていうんだよ。
面も不細工、珍竹林、なで肩で頭デカ、体型最悪、良いところ
ないじゃん。バックダンサーの方がカッコイイって何だよw。
平成の不細工さんドンマイ
サングラスかけとけ
X-JAPANのToshiも正直顔は底辺レベルだがサングラスでごまかしていた
それでも女はキャーキャー言って追いかけた
あいみょんだって美人じゃないけど今超売れてるし
だから今も髪で顔隠してるのか
ごめんごめんwそんなに怒らんでもええやんw
確かにちょっと大人げなかったわ
このごり押しキムチがww
バックはヒカキンと同じだろきっと。
普通の顔立ち配分を維持できるのって180台半ばくらいが限界の気がする
まあ米津さんはねー
作詞作曲だけじゃなくて打ち込み編曲までぜんぶこなせて、イラストレーションやアニメ動画制作まで商業レベルのもんを自作できる能力があるから一人レーベルで一人プロモしてでもやってけるわけで
そんだけ揃ってれば顔で売れてんじゃないって証明にもなってむしろこんくらいのほうがいいかと
(´・ω・`)
HIROMIXって知らないかなみんな。
今のインスタやらの日常写真の元を作った人。
90年代末、それまで写真と言えば、殆ど男が撮る物で、スポーツ、風景、グラビアなど
定型的なものしかなかった時代、当時高校生だったHIROMIXがコンパクトカメラだけで撮った
いわゆる日常写真をひっさげてこの世に現れた。
後に、その写真集は木村伊兵衛賞を獲得。写真業界にHIROMIXショックと呼ばれる衝撃を与える。
その後、当然のようにHIROMIXの猿まね写真が溢れ、後に市橋織江、川内輪子など、HIROMIXショックを受けた女流写真家が台頭してくる。更に彼女たちに影響を受けた写真家も増え、日本国内だけじゃなく、海外にもその影響は及ぶ。
現在、SNS上で上げられている日常写真は完全にHIROMIXの影響。
そのHIROMIXに顔も似てるし、天才肌なとこも似てる。
曲 も 型 押 し K - ポ ッ ポ よ り ぜ ん ぜ ん 上 で ま し 、
なんで朝鮮人留学生や在日民の皆様は歯噛みのバッシング連投を、さあどうぞ
倒せたら日本人にK-ポッポ売れるかもよ?
↓
ブサイクの極み
ヒロミックス、いたいた
ナツい
昔サブカル界隈ではスマッシュヒットしてた覚えがあるな
最近サブカルに興味ないけど、まだ現役なのかしらん
って米津ネタで顔が似てるヒロミックスについて詳しく語りすぎだろw
ヒロミックスさんは、モデルとしてCMに出たりポスターになったりもしてはって、
米津はんとは真逆に自分の顔を積極的に露出したがってはる人おすえ・・・。
地球の視覚環境へ配慮をしてはるだけ米津はんのほうが偉いと思いますのん。
ごり押しでも曲がよくないとあそこまでは売れんだろ
特にこいつの場合は整形K-POPと違って女子中高生が騒ぐ事はなさそうだし
それとも男もごり押しに弱い奴おるんか
自分は米津玄師ってあんま知らんけど。
え・・・日本人なん・・・・
韓国人みたい
目と口もっと隠すとイケメンに見えるんだな
2枚めは完全にコラだろ
北方系のツリ目ブサだから身長も188cmと無駄にデカいし
お直ししても許されるレベル
でも好きだぞ
アイドルじゃないんだから顔なんて関係無いし
曲は流行る前から普通に好きだったから流行りで好きになったとかじゃないし
でも擁護してあげてくれてありがとう
自国にあんまいないのかも知れんが
誰を議論しても、ぜんぶK-POPと同列のアイドルの議論と同じ話になる
日本語を覚えたとしても脳内概念構成が日本人と根本的に異質ですぐわかる
写真といえば根暗なサブカルだった時代だもんな。
今じゃ考えられないけど、写真部とか一眼レフ持ってるってだけで
カメコと否定的な蔑称でアニオタ同様に蔑まされた時代。
今じゃ真逆の現象が起きてるけど。
とは言っても、みんなSNSで映えする写真が撮りたいだけで、写真集なんて買わないんだろうなw
最近、韓国人と同レベルの虚栄心に執着した内容が多くて失笑しているよ。
自分も二十歳からなぜか徐々に二重になったしw
雑誌の紹介文もそれを見た感想も全てが酷いよ
情けないったらないね
言っとくけど高校時代って当時の流行りの髪型と眉毛して皆んな中途半端な顔してる
お前らの十何年前の写真でも見返しとけよ
絶対米津玄師の事は言えねーよ
ツリ目と変な眉毛を長い前髪で隠せば
ロキノン雰囲気イケメンになるから無問題
不細工ってのは顔の輪郭が四角とか、顎がメッチャ出てるとかだろ。
不細工を超越した 滅茶苦茶奇抜な顔面だと感じるんだが 所謂人外
元ボカロPって若くして亡くなってるような気がするので、顔よか健康に気をつけてほしい
本人も容姿で売ろうとしているんじゃないだろうし……
人間というのは上手くできているもので
30歳、40歳、50歳となっていくにつれて内面が外側に出てくる。
日々の生活態度や心の綺麗さが外に出てくるんだよ。
米津さんは、これからどんどん素敵になっていくよ。
ここで書き込みしている人の誰よりもお金持ちで、誰よりも才能があって
その才能で人々を喜ばせている。こういう全てが素敵な雰囲気を作り出して
今以上に素敵な見た目になっていくんだよ。人間ってそういうものなんだよ。
男に生まれてよかったやん
日本に来る観光客で美形と思ったこと一度もないぞw
きれいごと言って夢見てんな、バカ偽善者
じゃあ40代、50代以上で不細工なんは中身が救いようなく汚いってことかよw
売れて良かったな
激しく同意 おっさん魚にしか見えない ごり押しが凄いには理由があるんだろうな
玄米大師さんは先天遺伝的病気やろイケメン好きならモデルにで行け
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。