中国人「日本のアニメとアメリカの映画ってどっちが世界への影響力強い?」 中国の反応

日本のアニメとアメリカの映画ってどっちが世界への影響力強い?
個人的な感情を抜きにして考えてみてくれ!
それぞれ特色がある。
どう思う?
1. 名無しの中国人
アメリカのアニメは子供向け。
日本のアニメは大人向け。
2. 名無しの中国人
映画にしてもアニメにしてもスタイルが違うじゃん。
強いて言えば、アメリカのほうが好きかな。
3. 名無しの中国人
アメリカの映画は豪傑で、日本のアニメはお手軽。
見たアニメはそんなに多くないからあってるかどうかは知らない。
4. 名無しの中国人
アメリカは思想の輸出を重視する。
全世界が見るから。
日本は文化の輸出を重視する。
日本アニメのファンが見るから。
5. 名無しの中国人
AVを含めるかどうかだな。
これを含めればアメリカなど日本の足元にも及ばないよ。
6. 名無しの中国人
守備範囲が違いすぎる。
日本のアニメは小さい範囲で流行ってるだけ。
7. 名無しの中国人
アメリカがアニメや映画を重視するのは金のため。
影響力で言えば、日本のアニメのほうが強いと思うけどね。
8. 名無しの中国人
日本のアニメの受賞はアメリカより多いよ。
9. 名無しの中国人
日本のアニメは本当にすばらしい。
映画はアメリカのほうが面白い。
10. 名無しの中国人
アメリカのアニメなら、ヒーローシリーズが好きだ。
日本のアニメなら、ドラゴンボールとかが好きだな。
11. 名無しの中国人
アメリカのアニメは、バットマンしか知らない。
12. 名無しの中国人
日本のアニメは世界の3分の2を占めるんだぞ。
残った3分の1は他の国の合計だ。
13. 名無しの中国人
アニメなら、日本は世界一すばらしいな。
14. 名無しの中国人
動画コンテンツの歴史の長さを比べれば、アメリカの方が長いんだよね。
でも好きなタイプは日本かな。
15. 名無しの中国人
アニメの歴史の長さなら、実は中国は日本より長い。
鉄扇公主を覚えているか?
※1941年、中国初にしてアジア初の長編アニメーション映画(wikiより)
16. 名無しの中国人
アニメなら、アメリカの方がすごいと思うけどな~
17. 名無しの中国人
日本のアニメは種類が多いんだよね。
観る人も範囲は広い。
観衆も多い。
アメリカのほうは、正直に言えば子供向けだ。
アニメは幼稚と皮肉の象徴だ。
18. 名無しの中国人
アニメ好きにも種類がある。
ディズニーなどの映画を観てると言えば、批判されない。
でも日本のアニメが好きだというと、ロリ、またはエロいのを見てると思われる。
19. 名無しの中国人
甲乙つけがたいと思うわ。
日本のアニメもすばらしいけど、マダガスカル、アナと雪の女王、ベイマックスもいい映画だよ?
20. 名無しの中国人
アメリカの視聴率と影響力はかなり高いだろ。
21. 名無しの中国人
アメリカに決まってる。
アメリカのレベルは相当高いわ。
22. 名無しの中国人
日本のほうが凄かったんだけど・・・
最近の日本のアニメはどんどんつまんなくなってるんだよなぁ・・・
23. 名無しの中国人
アメリカの動画コンテンツは日本での視聴率は一番だ。
日本のアニメはアメリカでどうなの?
24. 名無しの中国人
>>23
アメリカでも日本のアニメは人気があるよ。
たとえば海賊王やNARUTOとか。
25. 名無しの中国人
日本に決まってる。
アニメは好きじゃないけどね。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
中国の売春婦>>>アメリカの映画>>>日本のアニメ
要するに中国人が日本のAVに執着してるだけで、ポルノは世界中にあるし完全に禁止してる中国が珍しいだけです。逆に売春を野放図にしてる中国の方が世界的は変だよ。
アメコミと日本の漫画なら後者が勝るだろうけど
気色わるい
そのアメリカ映画が日本のアニメやラノベの実写化が増えているのは気のせいか?
それほど、中国人売春婦は世界に影響力を持っている。
支那は世界一の売春婦輸出大国のくせに調子に乗るな
中國妓女遍布全世界,還有很多中國人的媽或女友是妓女。。。
世界中に輸出されてんだよ、日本アニメは
それが非オタな外国人ですら思い出になっている
日本のアニメはまず原作の漫画文化があったからここまでこれたと思う
世界中どこ行っても中国人売春婦がウヨウヨいるからな
中国人売春婦のせいでアジア人女性=売春婦のイメージが世界的に定着したクソ
英語圏30億人は伊達じゃねーよ
日本アニメを見るには翻訳せなまともに見れないってのは大分ハードル高いよ
お前等日本人に翻訳無しでアメリカ映画見るかと聞かれたら
余程英語が達者な人間以外は拒否するよ
何言ってるかわかんねーもん
>フランスで売春仲介サイトを一斉捜査、200人を超える中国人女性のコールガールが在籍。
>独紙FAZは、アフリカで中国人による性風俗従業者が急増していると報じた。
>ATMを操作中の男性にキスをしながら手で目をふさぐなどし、現金を盗んだとして警視庁上野署は中国人女性を逮捕。
>パリで働く240人の中国人売春婦によって組織された団体「ステンレスのバラ」は、「売春取締法案」の一部削除を求める署名入り嘆願書を女性権利担当相のパスカル・ボワスタール氏に提出した。
>200名を超える中国人女性が籍を置いていた大型売春組織が警視庁荒川署によって摘発された。売春組織を経営していた中国人男性は10年間で最低でも3億円を稼いでいたという。
>カナダの警察当局はこのほど、中国や韓国人女性500人以上を誘拐し、カナダへ売り飛ばして売春を強要していたとして、中韓両国の容疑者6人を逮捕した。
>オーストリア、スイス、キプロス、スロベニアの4カ国で実地された一斉摘発で売春宿288カ所を立ち入り調査し、1154人を取り調べた。売春婦のほとんどが中国出身だった。
>音楽の都オーストリアで中国女性の売春が増加、難民申請後に現地で身を売る。現在80店近い中国系風俗店で売春が行われているという。オーストリア警察は昨年、中国系売春宿を一斉捜査し、約150人の中国女性を保護した。
最近摘発された中国人売春婦たちwww
氷山の一角www
何を寝言ほざいてるんだ?中国人は。
それにしても鉄扇公主とか言う伝説のアニメを初めて見たが、キャラクターはロトスコじゃん。アニメとしての動きの面白さは全く無い、退屈な映像だは。
若き手塚治虫が「これなら俺でも出来る!」とか思ったのも無理は無い。
ほとんどの人は幼少時にディズニー映画を観るが、それが人生を左右するなんてことはない。
でもアニメで人生が変わったという人間は本当に多い。
特にセーラームーンに救われたというに女性は世界中に沢山いるし、日本文化にハマる外国人のキッカケの大半がアニメ。
ポリコレが入り込んでからは内容が押し付けがましくて観るに耐えない
画面が素晴らしいと言う声もあるがディズニーのテレビシリーズは日本より遥かに手抜きだぞ
何年もかける映画と週間テレビアニメが同列に語られるだけでも日本のアニメは凄いよ
ん?気のせいじゃないんじゃない?
俺も増えてると思うけど
これ俺も言おうとした。実際今やってるポケモンもハリウッドで実写化したばっかでしょ。それで次はソニックでしょ
日本はその著作権料で儲けているわけだからな。
向こうも何か新しいのに挑戦するよりも、子供に人気のアニメを日本より先に実写化したほうが儲かるって思ってるんじゃないかなって思う
そのアメリカ映画のスポンサーが今たいがい中国人の起業家っていうのが何とも皮肉。最近そういうのもあって中国人の俳優、女優を起用するようになってるしな
個人的には音楽の方が幅広い年代に影響力があるように思うけどね。
ほとんどの日本のアニメは、外国でも極々少数の人が見ているに過ぎないから。
アメリカのアニメや漫画が日本よりも優れていると言うのなら
どうして今、中国が国策レベルで力を入れている
中国産の漫画やアニメは「まったく日本と同じ物」を作っているのかな?www
中国独自の技術や文化を加える事なく、セリフだけが中国語になっている
アメリカの方が優れているのなら、今、中国で大量生産されている国産の
アニメや漫画の多くはカートゥーンやアメコミのようになっているはずだろ?
しかし、現実はすべて日本の模倣、パクリだw
中国という国自身が答えを出しているじゃないかw
どっちだろうね
子供の頃からTVを通して浸透してると考えると日本のアニメかな
エンタメ性や芸術性を考えるとハリウッドかな
どっちとも言えないな
日本のアニメって言っても深夜アニメのマイナーな奴が
違法にYoutubeや動画サイトで拡散されているからそれを
考えると既にアメリカを超えている
ハリウッドは確かに国際的影響力は高いけど
所詮アメリカのプロパガンダ+最近はリメイクと
アメコミばっかりで90年代よりも人気は下がっている
特に人口が多い中国やインドでは自国産が独占しているし、
20世紀に比べてアメリカの映画はもう全盛期を過ぎている
一方で日本は視聴率の低いアニメが数カ国で見られている
中国映画はどうかと言えば金をばら撒いて途上国に売っているだけ
やっていることは韓国と変わらん
それこそ今ハリウッドの監督で日本のアニメを見たこと無い人のほうが少ないだろうし
ちょっと前の中高生なんてゲーム・オブ・スローンズとアタックオンタイタン見てない奴は居なかったからね
興行収入じゃ敵わないけど、思春期前後にガツンとくるのは日本のアニメなんだよね
何十億何百億と制作費かけて世界中の映画館で映るんだから
アニメ映画でハリウッドくらい強いのはドラゴボナルトポケモンエヴァと一部のジブリ甲殻アキラとかぐらいしかない
ただコスパでいえば1クール数千万で作れるアニメのが良い
人気が根強ければ二期三期と続編でるしな
日本も日本でしょうもないラノベや異世界ものアニメが粗製乱造されちゃってる
まさか量産ラノベがハリウッド化はないと思うけど
ウリら大韓人を忘れるんじゃねーぞこの野郎!
アメリカで日本人に成りすまして売春するウリ達に、チャン家程度は足元にも及ばないニダ!
日本人に成りすませば客の付きが良いニダ♪
ホルホルホルホルホル♪
ライオンキングとアトランティスなんかは韓国レベルのパクリ
トップガンがマクロスの影響ってのも有名な話だし、攻殻機動隊をやりたかったからという理由でマトリックスが作られた(劇中に攻殻そのまんまのシーン有り)
ギャラクティカのリメイクで出て来た煙を引いて宇宙を飛ぶミサイルも明らかに日本の影響
日本に売春婦大量輸出してるから「面子」が立たないんじゃない?w
だから二言目には「AVAV」って言って「日本の女はビッチアル!」って負け惜しみしてるだけに思えるわ^^
日本はあまり外へ外へ広げよう、ってのしない国だしな。
布教しろ、遍く全て教化しろ、の教えがあるキリスト教らしくアメリカの方がプロパガンダ的にやるしな。
映画は創造性と言うかゲームと同じで開発費上がりすぎて
新規タイトルで冒険するのが難しくなってるんじゃね?
お前ら中国人がそれに興味が無くて日本のものばかり見てるからだ
アメリカのアダルト動画投稿サイトなんかでは洋物が圧倒的人気で、
日本のものは再生回数が一桁少ない
アジア人は勘違いするんだよな
日本のAVは世界いちーーーーー!とか
アホだ
一度に見る人の数が違いすぎるので比較できないことだが。
だから普通の人は白人のAVを見てて、日本のものなんか見ない
アジア人が日本のAVを好むだけだよ
アジアでまともな先進国は日本くらいしかないから、アジア人のAV=日本のものとなってるだけ
日本人にも時々勘違いしてる人がいて、日本はAVが凄い、日本のAVは世界一みたいに
思ってる人がいる
海外で恥をかかないようにな
70~90年代まではアメリカの映画
それ以降は日本のアニメ
もはや破格の予算をつぎ込んだ大作とかやらないと話題にもならんだろ
自分達の事でいっぱいいっぱいよ
週6仕事で休み1日
金も雀の涙、チンクのアニメーターなんて言わずもがな
日本の衰退なんか気にしてる場合じゃないわな?
てか、欧米人のアニメへの熱心さ>>>日本人の欧米文化への熱心さ だよな
いまどきの日本で未公開のアメリカ映画を必死でコピーして有志で字幕つけて見ようとしたり、あまつさえ欧米文化が好きすぎて、その国に行ってソフトを買いあさる日本人なんかほとんどいない。
それどころかアベンジャーズクラスでも洋画オタが見てるだけで一般人はコナン新作や空母いぶきの西島秀俊はやく見たいーって感じ
今は日アニメ原作またはその影響を受けた米映画も
増え続けているし
今はその差は無くなりつつあるかと
比較対象になるだけでもむしろ光栄。
80年代日本アニメは影響力えげつないけどな
経済的な影響と精神的な影響は違うよな、比べよう無い事ないか?って思ってしまう
フィリピンなんかはボルテスVだけで国体が変わってしまったしな
いやそれは日本だけだろ
中国人が言いたいのは日本以外の国ではアメリカ文化や英語に憧れているし、
実際に日本ではコナンが1位だけど他の国ではアベンジャーズが1位だった
つまり日本は誇るべきか、むしろ世界から孤立しているだけだぞ
それで日本の方が未だに影響力が高いと思い込んでいるのなら
ただの世間知らずの馬鹿としか言えん
人口減少は止まらない、もうすぐドイツにもGDPを抜かれる
そんな国がもし消えようとも世界は関心を持たないのが現実
中国人や韓国人のように自国の情報操作に騙されていてはダメ
もっと危機感は持ったほうがいいぞ
これじゃハリウッドに敵わないよ。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。