中国人「日本文化が好きだから移住したいんだが現実的だろうか?」 中国の反応

日本文化が好きだから移住したいんだが現実的だろうか?
今は高校生だが、日本の大学に行こうと思っている。
両親はオッケーしてくれたし、日本での生活を大いに楽しみにしている。
しかし、日本に行ってから後悔するようなことはない?
アドバイスをお願いします。
1. 名無しの中国人
欲しいものを手に入れるためなら、それ以上の犠牲を払う覚悟が必要だ。
2. スレ主
>>1
がっかりする覚悟までも出来ている。
でも本当に好きだから。
3. 名無しの中国人
スレ主が期待している生活ってどんなの?
4. スレ主
>>3
周りの人みんなが優しくて、知らない人でもちゃんと挨拶し、どこに行っても美しい桜が見られるような。
5. 名無しの中国人
>>4
夢見過ぎだ。
後悔するぞ。
日本に行くってことは中国での人間関係を一切捨てるということだ。
しかも外国人の身分で日本で新しいネットワークを作るのは難しいことだ。
そのうち寂しさというものを感じてしまうだろう。
6. 名無しの中国人
同程度の努力をする場合、中国で暮らす方が幸せになれることは明かだぞ。
7. 名無しの中国人
中国の国籍を捨てないで日本の永住権だけとれば一石二鳥じゃない?
8. 名無しの中国人
日本での生活は理想とは全然違うよ。
それが現実。
9. 名無しの中国人
事前に日本旅行に行って、ありのままの日本を知った方がいいよ。
実は俺も行きたい。
10. スレ主
>>9
大学入試あるから、この時期に親が行かせてくれるわけない。
どこの大学を受けるか早く決めないといけないから、どっちにしろ旅行に行く時間はないんだ。
11. 名無しの中国人
金さえあればなんとでもなるよ。
12. スレ主
>>11
うちは貧乏じゃないけど大金持ちでもないから、チャンスは一回しかない。
13. 名無しの中国人
俺も大学入試後日本留学に行ったよ。
それまでは旅行で日本に2回行ったことあるが、あの時店員はみんな態度良かった。
上面だけかもしれないし、どっちにしろ10日間しか行ってなかったから本当の日本を知ることはできなかったな。
14. スレ主
>>13
なるほど。
じゃあ日本は全体的に快適なところだと思う?
15. 名無しの中国人
>>14
町はきれいだが、なにもかも型通りになっている気がする。
教育は緩いかもしれないが、職場は融通が利かなすぎる。
16. 名無しの中国人
まずは日本語をちゃんと勉強し、日本の歴史と文化を知らないとな。
ただ日本で寂しく感じる心配はないと思う。
中国人たくさんいるし、日本人はみんな親切だ。
中国人が想像してるのとは違う。
17. スレ主
>>16
あなたの言葉で心が温かくなった。
ありがとう。
夢を追いかけるよ。
18. 名無しの中国人
期待を少なく持って、好奇心を保とう。
19. 名無しの中国人
>>18
そうだね。
期待を少なくすることで期待が裏切られたときの喪失感も少なくて済む。
好奇心を保てばどこでも面白いものに出会える。
20. 名無しの中国人
年間仕送り額10万元(約160万円)あればアルバイトせずに済むから結構快適に暮らせるが、生活費も学費も全部バイトで確保しなければならなくなると日本はそこまで美しい場所ではないことに気づくだろう。
21. スレ主
>>20
生活費だけ自分で確保する必要がある場合、大変かなぁ?
22. 名無しの中国人
>>21
アルバイト、学校、コンビニ・・・
留学生活はあんまり美しいものではないぞ。
アルバイトをしなければ1日10時間思う存分遊べるが。
23. スレ主
>>22
ということは、アルバイトで一日10数時間も働くわけ?
24. 名無しの中国人
>>23
そういうわけではないけどね。
アルバイトでも1週間28時間、つまり一日4時間しか働けないと法律で決まっている。
でも学費のためにそれを破ってる人いっぱいいるけどね。
25. 名無しの中国人
俺もスレ主と同じようにしたいと思ってる。
家計はそこそこだし。
まあでも大学入試まで後数年間もあるし、日本に行きたいって気持ちも日本に期待しすぎてるためかもしれない。
夢と現実の違いを気づかされるかもしれない。
一人暮らしだから大変なことも多いだろうしなぁ。
26. スレ主
>>25
そうなんだよな~
そうなるのが怖いからずっと悩んでたんだ。
27. 名無しの中国人
だから休みを利用して旅行に行った方がいいよ。
面倒を見てくれる親戚か友人がいればもっといい。
1人じゃなければ家族も心配するでしょ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
辛くなったら帰るのも手だ
中国人として、その二つが守れるならいいが、
文化が好き程度の理由で自分の国を捨てることはない
長く住めるかは知能とスキル、人柄次第。
卒業後の事は留学してから考えろよ。
問題は、日本に来てもココにある中国社会に強く関与して、そこから抜け出せなくなったりすることだ。多分悪影響しかない。
移住するのなら嫌いな部分より好きな部分が多い国なんてのが稀だ
結局はどこの国に移住しようが周囲の人次第で暫くは我慢が続く
日本に移住したい中国人なら日本では中国人に気を付けろよ
外国人留学生っぽいバイトを見たら優しくしてやろう
今夏休みでハイシーズンなのに人手が足りなくて、結局休みにせざるを得ない店もあるぐらいだからね。
卒業後のことはその後で決めたらいい
大学の4年居れば間違いなくバイリンガルにはなるし、日本の文化に直接触れるんだから、スキルが一つ増える
いいところも悪いところも見て、今後のことを決めたらいい
?
特亜は日本に害悪しかもたらさない。
全部15分前にできれば問題ない
まっ結局本人次第なんだがって留学ではなく移住(移民)目的なのね・・・
日本人の中にもキチガイがいるように
中国人の中にもまともなヤツが1人ぐらいはいるんじゃないかと思ってる
スレ主が、そのまともなヤツなのかどうかは知らないけど
そろそろ規制してほしい。
社食にまで中国語で隣の女がベラベラ喋っててイライラした
たとえ中国人でも韓国人でも、拒絶しないし歓迎するよ、俺はね。
まぁそんな移民は、世界中どこ探しても、かつてアメリカ大陸に渡った日系移民ぐらいしか居ないけどねw
「どこに魅力を感じているのか」が本人の中ではっきりしてないと来ても意味がないと思う
例えば一口に文化が好きといったところで
「歴史が好き」「伝統工芸品が好き」「現代文化が好き」といろいろ分かれるし
それらを「(将来的に関連職業に就く可能性も含めて)勉強したいのか」「鑑賞したいのか」
でも分かれるだろう
明確に「何をしたいか」という目標があるならともかく
ただぼんやりと「○○が好きです」という程度だと
こちらに来てもすぐに飽きるor何をすればいいのかわからず時間を無駄にするだけでは?
思い出作り程度なら夏休みに旅行に来ればいいだけだし
そう。
あいつらにすれば、マナーを守ってるつもりでも、中国人はとにかく鬱陶しくて迷惑。
中国人留学生を入れると政府の補助金が出るからそれで食ってる大学も増えてきてる。
よく中国コメで、中国人が日本に行ったら一番警戒しなくてはいけないのは中国人ってあるけれど、冗談レベルなのか、真顔で言うレベルなのかどうなんだろ?
TVタックルでやってたな
かなり昔から問題になってるのに今だに何の進展も無いってお役人さん無能すぎでしょ
日本人は日本文化に染まらない奴に壁を取り払う事はしない
日本語をマスターしてない外人は絶対に心で受け入れたりしない
8時から5時まで学校でそこから10時くらいまでバイトって、病院にも行けないだろうし楽しい思い出なんて作れないだろ
理由としては、今あなたがおっしゃっている事自体が、とても、不愉快だし、冗談にも言って欲しくないことばだからです。
近年貴方達中国人は、PM2・5によって、多くの中国国民を、病気にし(脂肪させ)、自然の率では考えられないほどの”奇形の赤ちゃん”を誕生させています。!!
ただそれだけなら、中国自体の問題ですから、どうでも良いのですが、隣国が迷惑するほどの猛威を振るっています!!
日本だって例外ではありません!春一番が吹けば、それに乗って、例外なく、中国の工業地帯の毒がまき散らかされています!!
そのような状態の国の国民が、自分の夢だからと言って、空気のいい場所に逃げようなどとは、余りにも身勝手です!!
(毒の空気の中で”脂肪”してください!!)
新で逝った、貴方の同胞が泣きますよ!!
貴方が、中国人なら、お辞儀をして挨拶をすると言う事がどういう事か解っているはずです!
つまり、毒を撒き散らかして、日本人に、四の脅威を与えている張本人たちに、頭を下げろと言いたいのですか?
どうか、二度と、日本に移住したいと言う事を言わないでください!!
もし、それが言いたいのなら、今すぐに、PM2・5の脅威を取り除いてください!!
話はそれからです!!
自分のやりたいことをやればいいと思うよ。
初めてのこと、初めての場所って 確かに怖さも
あるけど、何にでもチャレンジする心は
決して悪いことではないし、自分で経験するって
やっぱり大事よ。良い結果・悪い結果、どっちに
転がっても、いい経験になるし、たくさんの教訓を
得られるよ。事前に ある程度、その国のことを知る
のは大切なことだけど、とりあえず行ってみなきゃ、
はっきりしたことなんて、分かりゃせんよ。
人それぞれ 物事の感じ方や、捉え方が違うからね。
直接 自分の肌で感じて、いろいろ学べばいいと思う。
i wish you the best of luck with your dreams! (* ॑꒳ˆ * )
様々な意見が飛び交ってるけど、ただの先入観で
中国人って聞いただけで犯罪者予備軍みたいな思考は、
同じ日本人として とても悲しくなるね。どこの国出身
かなんてものは関係ないじゃん。個人をよくも知らない
のに、国で一括りする考え方は良くないよ。この子は
別に変なことを言ってるわけでもないのになぁ。。。
どこの国の人だろうが、若者の チャレンジしたい夢を
大人はただ応援をすればいいと思うよ。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。