中国人「日本、アメリカ、中国、各国の紙幣が伝えるメッセージ」 中国の反応

各国の紙幣が伝えるメッセージ
アメリカ紙幣の最大額面の100ドル札にはベンジャミン・フランクリンが描かれている。
18世紀のアメリカで最も偉大な科学者であり、発明家であり、有名な政治家だ。
日本紙幣の最大額面の1万円札には福沢諭吉。
日本近代教育の父と呼ばれている教育者。
中国紙幣のお札には1人しか描かれていない。
それは毛沢東だ。
紙幣は国家の性格を表している。
アメリカは創造を、日本は教育を、中国は思想を重んじる。
1. 名無しの中国人
外国崇拝の人は嫌いです。
2. 名無しの中国人
毛沢東の人民元は2000年くらいに発行されたでしょ。
その前の人民元には農民、労働者と何人かの歴史人物だった。
それはどう解読すればいいんだ?
3. 名無しの中国人
毛沢東の時代は自分の写真を紙幣に印刷する事を反対したんだよ。
全部労働者、農民、兵士だった。
毛沢東を除いて貨幣に印刷された人はいない。
なんだよ、毛沢東に反対するのか?
4. 名無しの中国人
もしかしてスレ主は人民元にワシントンでも印刷したいのか?
5. 名無しの中国人
毛沢東の偉い功績について、どのくらいの人が敬服するか。
毛沢東を理解して学ぼう!
毛沢東の精神は神洲大地ひいては世界に伝わって広まるんだ!
毛沢東は中国の国家の精神なんだから!!
6. 名無しの中国人
毛沢東は軍事家であり、教育家であり、芸術家であり、実業家だ。
アメリカと日本にはこんな万能な政治リーダーは居ない。
だから彼らの紙幣とは比べようもない。
我が中国は本当に万能だってことだ!
7. 名無しの中国人
人民元は長い間、最大額面は10元だったんだよね。
そのときは工農兵だった。
8. 名無しの中国人
改革開放後に、50元と100元の人民元を発行したんだよ。
毛主席に懐かしい気持ちを表す一方、他の紙幣デザインを学ぶために毛主席の写真を使ったのさ。
9. 名無しの中国人
毛沢東は開国のリーダーとして人民元に描かれる資格があるだろ!
彼は生前も死後も、人民に誠心誠意奉仕したんだよ。
10. 名無しの中国人
後半の失政がなぁ。
でも、中華人民共和国成立までの毛沢東は間違いなく偉人だろ。
カエサルだって晩年はひどいもんだったんだぞ。
11. 名無しの中国人
よくわからないけど、スレ主は考えすぎだと思う。
12. 名無しの中国人
イギリスですべてのポンドの正面はエリザベス王女の写真だが、これは?
13. 名無しの中国人
ドルには8、9人の大統領のがあるが、ジョン・F・ケネディ大統領は居ない。
彼は独占資本の人から通貨発行権を国に取り戻したので暗殺された。
だからドルを使って論議する人は本当のバカ。
14. 名無しの中国人
アメリカの最大額面は100ドルじゃないぞ?
歴史上で500、1000、或は5000、10000ドルも発行した事があるよ。
その紙面はウィリアム・マッキンリー大統領、グロバー・クリーブランド大統領とジェームズ・マディスン大統領だ。
そして最大額面のアイコンはサーモン・チェイス。
当初、彼は財務部長官だった。
自分の写真を選んだんだ。
15. 名無しの中国人
紙幣に描かれているのは民意だよ。
疑問がある人は1パーセントもいないよ。
使ってはいけないわけでもないでしょ。
16. 名無しの中国人
もうすぐ誰かに変わるかもね。
17. 名無しの中国人
我が国が重視するのは金だ!
じゃあ何を描く?
人民元を描く?
18. 名無しの中国人
>>17
人民元の中に描かれてる人民元には何が描かれるんだ?
19. 名無しの中国人
孔子にしてほしいね。
20. 名無しの中国人
過去は苦しかった。
先輩達が後輩の為に頑張ったんだよ。
彼らの努力があってこそ現在があるんだ。
現在の経済学家、政治学家、教育学家達は話すだけだ。
誰もやらない。
現代の経済指標を論議するだけで後代の生死を顧みない。
21. 名無しの中国人
毛さんはみんな知っている。
知名度だよ!
22. 名無しの中国人
世界最大の人為的な災害を製造した悪人を描いている、その意味は金は悪の元だということを証明しているのさ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
国立大学すらギリギリ予算やろが
舐めてんのか
毛沢東がお好きという事は
いずれまた繰り返すと言う事だ
晩年の毛沢東は、長命持続の方法のひとつとして「処女とのセックス」が密かに行われていたのは有名。若い女と適度なセックスをすれば、「エネルギーを交換して心身のバランスがとれる」という教えに基づくものを実行していたので、毛沢東の住まいには若い女性がゴロゴロしていたとか。中国国民でも知っている人は知っているが言論規制されているので言わないだけ。
電車で移動中に好みの女がいたらすぐ呼び寄せてやっちゃてたらしいね
とは言ってもポル・ポトは毛沢東やスターリンに影響されていたから似ているに決まっているけど。
どっちも、知識人、学者や医者などの優秀な人を毛嫌いし、それらを強制的に都市部から農村部へと連れて行かせ農業に従事させ、自国民を多く血を流させた独裁者。知り合いの中国人で、自身の親が農村部へ強制連行させられた経験者がいたけど、当然、毛沢東に良いイメージを持っていなかったわ。
「皇軍のお陰で国民党をブッ飛ばせました、天皇陛下あざーす」って言ってたじゃん?
っていう感じの内容の話をすると顔真っ赤にして現実から逃げ出すように暴れるんだよなあ…
話の論点はどれだけ色々な分野において功績を残したかって点なわけで
廃止されたのか?
けどそれは数ヶ月後には完全に消えて、全部毛沢東になっちゃった
持っとけばよかったな〜
毛沢東が生前に文化革命を成し遂げられなかったことが中国最大の不幸であり失敗
それ伊藤博文も
たった一度も
もし本当にあれほどの人が外国の軍隊に虐殺されていたら、触れない方がおかしい
毛沢東がおかしいのか、そんな事件が無かったのか、どっちかしかない
中国人民がそんな毛沢東を敬愛するなら毛沢東がまったく言ってもいないこと信じるのはおかしい
へーあれ、今無いんだ
そんな短い期間だったの?
なぜか持ってるわ
たまたまヨーロッパから中国の空港を経由して日本に帰ってきたときにちょっとだけ空港で買い物するのに両替しただけで、中国に行ったわけでもないのに持ってるわ
残していたのは、それもたまたま、いい絵だなとぼんやり思ったからなのにもうないのか
っていうのをうん十年無視続けてました
偉人とか科学上の大発明とかたくさんあるだろうに。
まあでも他所の国のことだし余計なお世話か。
毛沢東がこんな支持されてるんだな
結局、死んだ独裁者の作った独裁国家のままってことだったんか
>アメリカと日本にはこんな万能な政治リーダーは居ない。
居るとすればドイツのヒトラー、北朝鮮の金一族くらいか
昔からの識字率の高さもそうだし、初級中等教育のカリキュラムとか、他の国に比べて昔から充実してるんじゃないの
体制側からしたら、規格品作りの様相も無きにしも非ずかもしれんけどね
後漢の劉秀とかどうかな?
すごいよね
人類史上最も粛清を行ったのはヒトラーでもスターリンでもポルポトでもない
晩年の毛沢東は「さつ じん鬼」どんなに金正恩が粛清頑張っても数千万人単位は無理
偶像崇拝をはじめ封建主義をあからさまにしてきた
まあ社会主義の頃からそうだったというのも本当だけど
社会主義をまじめにやると食っていけなくなるから崩壊するから資本主義がいきついた結果をコピーして人民を食わせて黙らせてる
いずれ共産党の偉人で紙幣は埋まるだろうね
王羲之、諸葛孔明とかどう?
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。