中国人「日本アニメは中国の青少年を堕落させる文化侵略兵器と校長が言ってた」 中国の反応

日本アニメは中国の青少年を堕落させる文化侵略兵器と校長が言ってた
日本がアニメをどんどん中国に輸出するのはまさに文化戦争である、と。
1. 名無しの中国人
全面的に同意だ。
輸入されたアニメの内容はひどすぎるよ。
2. 名無しの中国人
なんで?
日本の学生たちもアニメは見てるだろ?
テレビでもやってるし。
田舎者だな、その校長先生は。
校長が言う発言とは思えないほどおかしい。
スレ主はこんな校長先生と付き合わないといけないなんて大変だな。
3. 名無しの中国人
頭おかしいわ。
4. 名無しの中国人
日本はオタクが多いんだよ。
中国のオタクはせいぜい家に引きこもってアニメを観てるだけだけど、日本は小学生からお爺さんまでみんな予備軍だからね。
オタクに年齢の制限なんてない。
日本は経済発展のためにマンガやAVを氾濫させてマイナスな影響が大きいと思うけど、むしろ中国人として日本の若者がアニメにハマって永遠に目覚めない方が嬉しいね。
5. 名無しの中国人
影響があるのは確かだがそこまで中国人の判断力は悪くないだろうよ。
6. 名無しの中国人
アニメは子供向けの内容じゃないといけない。
血と暴力を見せるのはダメだわ。
アニメには国境がないし。
7. 名無しの中国人
文化侵略か。
一理あるが言い過ぎなのではないかな。
8. 名無しの中国人
日本アニメが好き=アホというわけではないよ。
9. 名無しの中国人
そういうことを言う大人は結構いるね。
10. 名無しの中国人
文化侵略?
じゃ中国が海外で孔子学院をやるのはなんなんだよ?
11. 名無しの中国人
>>10
孔子が主張していたのは儒教の思想で、礼儀作法についての教えが主な内容だった。
韓国人が孔子は韓国人と主張したくなるくらい影響力がある。
大体今ネットで流行ってる萌えとか中二病とか全部日本から来たものじゃないか。
あんなもの国や個人の発展にとってどんなメリットがあるというのだ。
みんな知らないうちに洗脳されてるし文化侵略そのものだよ。
それともあなたが気づくまで侵略とは言えないとでも言いたいのか?
そりゃ上手くいくわけだよ。
12. 名無しの中国人
知らないうちに考え方が変えられることは全部文化侵略とでも言いたいのか?
国や個人の発展に役に立たないと思うのは、まだそのメリットに気づいてないからだ。
ラノベを読むことで小説を書くテクニックが身に付くし突っ込む方法を学んで対人関係にも役立つ。
日本のアニメを見たら中国のアニメはなぜだめなのかについて考えたくなる。
これはメリットだろう?
13. 名無しの中国人
>>12
悪い物に悪影響を受けるやつほど、マイナスなところしか見えなくて文化侵略とか言いたがる。
本当は自信がないだけ。
自分たちの文化が本当に素晴らしいとしたら、いくら外国の文化が来ても同化されないだろ。
14. 名無しの中国人
アニメが好きで何が悪い。
文化大革命の時、文化の発展があれだけ制限されて結局どうなった?
日本のアニメは中身が全部悪いと確認したの?
俺が喜んで侵略されて日本の文化を受け入れようとしたら?
15. 名無しの中国人
文章が上手くなりたいなら本当の文学を読んだほうがいい。
なぜあえて文学価値のないものを読むのか理解不能。
成績が悪くなるばかりか悪い中身に影響され堕落し、社会問題にもなりかねない。
日本のアニメを見て何を学べた?
そもそも日本のアニメを見ながらそんなことを考える人はどれぐらいいる?
みんなエンターテイメントとして見てるんだよ。
16. 名無しの中国人
勝てないから文化侵略扱いってどういう心理状態なんだよ。
17. 名無しの中国人
中国の教育制度こそもっとも青少年を侵食するものです。
18. 名無しの中国人
お前らのお父さんやお爺さん世代の人たちは大体そういう考えを持っているだろうね。
本屋で流通している日本のマンガを通報したことのある親はたくさんいるよ。
19. 名無しの中国人
校長達、実用主義派は多くアニメを見るのは時間の無駄と考えている。
俺の友達はワンピースやNARUTOを200話以上観たほどアニメが好きだったし、最初は親父も反対してなかったのに、アニメを見てキモオタになったやつがたくさんいることを知ってたら見るのを禁止されてしまった。
そのせいで一時期あいつは友達んちでアニメを観るはめになった。
それをみんなにネタにされた。
20. 名無しの中国人
それに関しては俺なりに考えがあるよ。
確かに日本は文化侵略しているけれども、自分たちの文化が魅力的だったら、わざわざ日本のアニメを見る必要がないだろ?
喜羊羊や北京オペラを見ろっていうの?
21. 名無しの中国人
日本のアニメにどんな文化があるのか教えてくれよ。
ファンタジー?エロ?グロ?
俺は日本の伝統文化は好きだが二次元なんか好きじゃない。
22. 名無しの中国人
>>21
日本のアニメにはいろんなジャンルがある。
おまえはそれしか知らなかっただけだ。
23. 名無しの中国人
一民族をぶち壊すのは文化から着手するのが一番手っ取り早い。
二次元の世界に妄想しているやつで、我が国の歴史と文化をちゃんと知ってるやつは誰一人いない。
24. 名無しの中国人
>>23
文化がアニメごときにぶち壊されるならその文化がクソってだけ。
25. 名無しの中国人
>>24
中国の歴史の文化がダメだって?
現代の中国は嫌いですが中国の伝統文化と歴史に興味を持っている日本人はたくさんいるが。
彼らはみんなアホとでも言いたいの?
26. 名無しの中国人
>>25
もし本当にぶち壊されたらの話だ。
実際壊されるわけないだろう。
おまえの言ったとおり、日本でも中国文化が好きな日本人はいるし彼らは別に洗脳されたわけじゃないだろう。
27. 名無しの中国人
日本のアニメは各年齢向けに分けられていることを知らないのか。
日本の小学生が漫画読むのを禁止されるなんて大嘘。
自分が勝てないから相手を貶めるやつって最低だな。
28. 名無しの中国人
校長先生の発言は明らかに事実を無視するものであり、根本から間違っている。
以上。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
荒唐無稽な反日ドラマ作ってる中国に言われたくねぇなw
鬼子も可愛く変身
普通に子供も大人も楽しんだらいいんやでー
>あんなもの国や個人の発展にとってどんなメリットがあるというのだ。
お前達が気が付いて無かった概念だろ?
新しい概念を知るという事は国や個人の発展にとってメリットでしかない
デメリットだと感じるのなら新しい概念に国や個人が付いて行けてないだけだ
甘すぎる密だから日本人でも致命傷になって
子供部屋ってる青少中年多いじゃん
免疫ついた強いのだけが現実の社会で成功できる
中国人には強すぎる毒ってことじゃないの?
もっと遡るとエルビスも。
つまり大人はいつの時代もアホ
依存したら生活に影響及ぼすのはどれも同じ。
中国で放送されてる抗日ドラマを制作してるのは
香港と台湾だけどね
他国の文化を受け入れるか、受け入れないかは彼らの自由だし
俺もアニメ好きだけど、アニメオタクのモラルが高いかって言ったらそうでもないしな
昔のアニメは純朴で退屈だけど、個人の性格が悪くなったりはしない
でも今のアニメは過激で面白いが、倫理的に間違っている事を正当化してイキっていく奴らで溢れているから民度は下がる一方だろう
日本アニメは文化侵略だって
当時なら恐らくアメリカ人が言ってたことだと思うけど
中国人は今でも言ってるんだな
それ本当か?
だとしたらあのわざとか?ってレベルの内容のアホさ加減に妙に納得がいく
完全に中共反日教育をファンタジーだと皮肉ってるじゃないか
おびえないで
嘘はいかんよー
中国の国営放送が堂々と制作してまっせぇ~(-。-)y-゜゜゜
そう言えるってことは、この校長は相当日本のアニメを見まっくたな。
隠れファンだろwww
文化も技術も高いところから底辺へと流れていく
侵略と感じるならそれは劣っているとまでは言わないが日本文化より低いところにいるだけ
それを日本のせいにしている時点で自分たちで何かをしようとする気迫が無いのかわかる
字幕も吹き替えも日本がやってることじゃねーじゃん
逆にKPOPなんかは朝鮮語は使わず必ず翻訳してる
どっちが侵略する気があるかは明らかだろ
日本の伝統が好きな人には、まんが日本昔ばなしがオススメだな
ロシアも同じ事言ってるし
国民が考える力、創造力豊かになると独裁の真実に気付いて正当な主張で国家に逆らう奴が出てくる
共産圏は軒並みこうゆう意識改革が恐ろしいと本気で思ってる
あと日本のavも中国人達をおかしくしているわ
変態な中国人男が多すぎる
それ日本語ww
あれも文化侵略って言われてるのかな
アニメよりよっぽど洒落にならないくらい米に侵略されてると思ううんだけどな
・夢を持つな
・何も考えるな
中共の意図に反する物は全て禁止
そしてそのパヨクは中国共産党信者
パヨクになるとどんな良い作品でもエロとグロしか認識出来なるんだよねw
アニメは関係ないです
影響受けるやつは何にでも影響受けるから
何に嵌ったって堕落する奴は堕落する
物の所為にしてる時点で人としてダメ
特に4. 名無しの中国人のような考え方の
方がいて安心。逆に足元をすくわれるのが目に見えるw
ネト〇ヨも酷いけど中国人のネト〇ヨって知的障害者みたいだね
え、抗日神劇は中国におけるスラップスティックの一ジャンルじゃなかったの?スラップスティックを荒唐無稽といわれても、制作者も戸惑うんじゃ無いかwww
まとめブログとかSNSとかあの辺
文革で自ら破壊してるんだよなぁ(現在進行で)
漢服着ただけで首絞め落とされてるの見た時はひいたわ
俺は日本人の高い倫理観の育成にも一役買ってると思うけどね
萌え成分は物語に惹きつける為のエサさ
人に必要なものって、たいていは薬にも毒にもなる
ようは使う人次第。使い方を間違える奴に限ってモノのせいにする
そっちの偉大な大天朝様が「文化侵略だ禁止だ」って決めた瞬間、ネット上にある動画やP2Pにもアクセスできなくなる
六四天安門事件にアクセスできなくなるみたいにね
ウィグル自治区の惨状をもっと嘆こうぜ。
その通りだね
中国では禁止にしよう
それは中国には元々無かったやつでしょ
いやだからそういう影響を含めて文化侵略と言いたいんだろ?
例えば日本でも60年代にビートルズを始めとする欧米のバンドがどんどん入ってきて
その欧米文化に影響された「堕落した若者」がめっちゃ居た訳だけど
東京はまだしも華の大正期に欧米の文化そのものにあまり触れてこなかったような
昔気質な地方のジジババは揃って怪訝な顔をしていたし
お堅い年寄りはどこの世界でもそんなもんだろうなと思う
まあ中国の場合は中共の強すぎる存在もあってもっと複雑だとは思うが
ないでしょう 中国での収益なんて1割未満だと思う
最初から想定外なのに文化的侵略と言われても困る
十数年後には中国内では中国産オタクが社会現象化して粛清されてると思うwww
ドイツでは政府方針で日本のアニメがTVから完全に駆逐されて
アニメ市場としてはほぼ死んでしまった
中国の将来動向を予想するには格好のモデルケースかも知れない
いまさら、今頃「千と千尋」や「トトロ」を劇場公開しても
とんでもない額大儲けできる貴重なビジネス国よ!
例え中国ゴミクズ達に何を言われようと、資源のない私達の国は
利用できるものは何だって利用し「儲ける」!!
恥も何もないわ、資源無く国土の狭いこの国が強国であり続けるには
馬鹿でもゴミでも何でも利用して儲けるしか無いのよ!これは現実よ!!
だから、私達側が積極的に中国に口出ししちゃ駄目!そっとしておいて
儲けられたらそれでいいのよ。来年はプーさんを国賓として招くの。
今後は中国人が韓国人の穴埋めとして日本へ旅行にたくさん来るわ・・・
嫌でも何でも生きるためにはゴミ屑拾ってでも儲けるの!
せいぜいゴミを最大限利用するだけの話
儲けてるくせに
なおかつ、正規品受注だけでは満足できなくて、
偽ブランドバッグ作ったり、果てはのガンプラのパチモノまで
作っちゃうくせにぃ
韓国なんか日本アニメ見てたって反日のままだし、友好にすら役に立っていない
教育や個人の人間性が価値観を作り出す
その価値観がアニメを評価するのであって、アニメが価値観を作るのではない
生まれてからずっとアニメしか見ないなどというありえない前提でもない限りな
アニメを見たことのあるやつが犯罪者になったとしてもそれはアニメではなく教育と家庭の問題だ
そこから目を逸らすな
文化交流程度だろう、それすら認められないなら規制するもしないも中国人が決める事だ。
横からだけど判断力の問題を言いたいんじゃない?
抗日ドラマはコメディだから何の問題もないが
日本のアニメはジャンル問わず文化侵略で精神面に危険性がある、じゃ
筋が通らないでしょう
韓国ドラマよりも面白そうなのに
日本料理店で寿司を食うのも文化侵略だぞ?w
中国人が文化侵略云々を語るなら毎日中華料理でも食ってろw
自分達は共産党の家畜だと自覚できないのは、既に洗脳が終わっている証拠
マジで未開だ、こんな連中が核兵器持って大国だと威張ってるんだから
って事でしょ。
金もらってないのは輸出と言わない
中国アニメは腐女子を増殖させるためのアニメだよwww
誰も強制してないだろ
阿片みたいに中毒性があるならともかく
別にアニメが無くてもそれほど変わらなかったと思うぞ。
アニメが無かったら婚姻率が上がったのか?出生率が上昇してたのか?
そんなわけないだろ。
アニメの代わりにドラマや映画に夢中になってただけだろ。
韓流wみたいに無茶苦茶なゴリ押しでも無ければ、人気を捏造してるわけでもないのにね。
日本のアニメって、元々、狭い範囲で楽しんでたのを外国に輸出して、一部がヒットした。
その後、ネットの普及で違法な形で世界に広まって、どんどん人気が広がっていったんだよね。
その結果、今日では、ほぼ違法だったアニメが海外へも公式に配信されるようになった。
あれを文化侵略とか洗脳って言うのは無理がありすぎだろう。
・・・共産主義中国としてはあまりに正しい指摘だ、中国に言論の自由があるはずもないのに日本やアメリカ等自由主義諸国のコンテンツなど本来いれてはいけない、竹のカーテン時代から改革解放があったとは言え、全体主義共産主義には変わりは無い、
ただし現実には中国人も日本欧米に行けるし永住、帰化もできるから封鎖は無意味だ、しかし国民監視はデジタル技術で「しばり」は世界最高度、
中国にはいる欧米や日本のコンテンツは検閲されている、中国の体制批判になるコンテンツははじかれる、ヒーローが「悪の帝国を倒す」なんてのはだめだし、民主主義とか自由とかをうかがわせるものもだめだ、
当然だが見られないものを認識できないから「中国人も日本人と同じ文化を受容」という勘違いはしてる、そこは共産主義中国の思惑どおり、ただ自由諸国の意味を知ってしまった中国人が近未来にどうなるかは課題だ、
自由を許さない国はつまらんのう
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。