日本人「中国の怪しいゲーム機を買ったんだけど、色んなソフトが入っててめちゃくちゃ安いぞ」 中国の反応

日本人「中国の怪しいゲーム機を買ったんだけど、色んなソフトが入っててめちゃくちゃ安いぞ」
日本のあるネット民が5chにスレを立てた。
怪しい中国産のゲーム機を購入したらソフトが大量に入っていて、価格は3000円程度とすごく安かったようだ。
ファミコンだけで900のソフトが入っている

ネオジオ すごく面白い

ドラクエⅡ

テレビにつないで大画面で遊ぶこともできる

以下、日本のネット民のレス
1、日本のネット民
ほう
2、日本のネット民
欲しいんだが?
3、日本のネット民
すげぇ
4、日本のネット民
良さそうじゃん
5、日本のネット民
おい欲しいぞ
6、日本のネット民
えっなにこれは
7、日本のネット民
良いじゃん。こういうのって所持してて違法とかになんのかな?
8、日本のネット民
税関で没収されても文句は言えない
9、日本のネット民
どこで買って来たんや、ワイも買いたい
10、日本のネット民
著作権には喧嘩を売っていくスタイル
11、日本のネット民
やべーやつ
12、日本のネット民
買うから名前教えてクレメンス
13、日本のネット民
3000円でこれはええな
14、日本のネット民
音質クッソ悪そうだけど欲しい
15、日本のネット民
3千円?なら買うかも
1. 名無しの中国人
小さいころ日本語版のゲームで遊んでいたよ。
白いネコかキツネみたいなキャラで、手には刀を持っていた。
他のキャラもそれぞれ技を持っていて、あるキャラは滑空することができたり、特定の岩を砕けるキャラ、壁を掘れるキャラもいた。
タイトルを忘れてしまったから誰か教えてくれるとありがたい。
2. 名無しの中国人
忍者猫だろ。
面白いゲームだよな。
3. 名無しの中国人
問題はこんなに安い海賊版が出てしまうとゲームを開発しようと思う人がいなくなってしまうことだろ!
4. 名無しの中国人
どれもずっと昔のゲームだよ。
メーカーの損害になんてならないはずだ。
5. 名無しの中国人
知的財産権は期間の長さとは関係ないんじゃなかったっけ。
6. 名無しの中国人
知的財産権には時効があるよ。
7. 名無しの中国人
確か保護期間は20年だったよな・・・
8. 名無しの中国人
昔のゲーム会社は海賊版のせいで倒産したのが85%に上るんだぞ。
9. 名無しの中国人
当時は中国にパソコンは普及していなかった。
国内のゲーム会社が倒産したのも海賊版のせいとは言い切れない。
10. 名無しの中国人
国内のゲーム会社は基本的に海賊版のせいで倒産しているよ。
外国の会社は権利保護がしっかりしているから問題ないみたいだ。
11. 名無しの中国人
PSPとVitaのゲームは面白いものが多いよな。
12. 名無しの中国人
PSPとVitaは確かに名機だ。
だがこのゲーム機を一台買えばいくらでも遊べてしまうのか・・・
13. 名無しの中国人
私もひとつ持っているよ。
ファミコンからプレステまで一台で遊べるやつだ。
14. 名無しの中国人
スマホでエミュレータを落とせば何でも遊べるだろう。
15. 名無しの中国人
海賊版のゲーム機は作りが甘いから一年ももたずに壊れることが多いよ。
16. 名無しの中国人
一番壊れやすいのは十字キーの下のプラスチックだよな。
簡単に欠けてしまうから押す力を少し弱めているよ。
PS2については読み取り部分が壊れやすい事以外はよくできているよ。
17. 名無しの中国人
最後の画像はマリオとソニックが合体したゲームなのか。
18. 名無しの中国人
タイトルを見ればわかるだろ、ソニックとマリオでソマリ。
19. 名無しの中国人
日本の版権意識は素晴らしいな。
20. 名無しの中国人
そうだな。
数十年前の利益にならないゲームも海賊版を出すことが許されないなんて厳しすぎる。
21. 名無しの中国人
>>20
それって強盗が他人のものを奪って他人のものを奪うのは泥棒だと主張するようなものだろ・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
これならGPD買った方がマシだが価格が高い
結果、ハイスペックスマホに各種ゲーム機のエミュぶっ込んでワイヤレスコントローラーでやった方がマシ
え?日本語で書いてるチンクでしょ?w
どっちもどっちw
古いゲームは年々プレイするのが難しくなってきているからなぁ
だからまあ個人使用の範囲で落とすのはまあ多少は仕方ないが
それらを詰め込んで販売しちゃうのが中国クオリティだよな
安物買いの銭失いって言葉の見本みたいなゲーム機だよね
ここのコメント欄でも肯定気味の人いるし
日本人も落ちたものだね
本にも言えることだがちょっと殿様商売がすぎると思う
昔のゲームは昔のゲームで版権関係の取りまとめ作業が膨大で大変なんですよ
こういうのは海賊版だから簡単にできるんです
わかってんなら法律をちゃんと作って取り締まれよ!
出してるから買えよ
欧米ですら本当に「誰も損しないんだから共有されるべき」なんて思ってる
ネットで配信してるイベントで普通にエミュレータの画面が出てたりする
>メーカーの損害になんてならないはずだ。
任天堂は今でもファミコンを売りに呼び込んでるんだぞ
ニコイチか
20年たったからってマリオを使っていいわけないぞ
地球にとって、人類にとっての、存在悪。罪。
持ってると捕まるぞw
海賊版。
これ国内で販売したら、海賊版販売で確実に刑事罰くらうよ。
著作権保護期間は70年もあるからね。
反応にもあるが海賊版を買うと、一見得したようで結局は時代を通してシビアなコントローラ部分に泣かされて損をする。
つーか、当時の本当に初期の開発者が少ないROMにキッチリ収まるようにどんだけ努力して、トリッキーな手口を使ってまでコードを組んでたかって事考えると、仮に違法でなかったとしてもああいうモノを
「コピーして捨て値で売り抜けて、開発元には敬意も払わない」
って、人間の知能というモノに対する冒涜以外の何物でもないからな?
長い目で見ると結局国益を損なってる。
ネタはおっさん向けなのにやってる行為は小学生
あそこって低所得者の集まりなのか?
そりゃ金持ちは行かないだろうけど
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。