中国人「韓国人が撮った日本の一般人の本当の生活…ストレスの大きさが想像を超える」 中国の反応

韓国人が撮った日本の一般人の本当の生活・・・ストレスの大きさが想像を超える
これは韓国のカメラマン@UnSeop Kangが撮影した日本人の本当の生活風景

日本のサラリーマンにとって、午前一時は退勤したばかりの時間帯でまだスーツを着ている状態だ。日本人の仕事のストレスはとても大きく、仕事の中でみんなが辛い思いをしている。いつも懐古されるかもしれないリスクと戦っているのだ。

日本に留学するUnSeopはカメラを持って深夜に通行人を観察するのが好きだ。

ドラマの豊かな生活とは違い、日本人の日常は多くの場合単調で、我々のほとんどと同じだ

彼らは昇進などに悩み、

あるいは結婚に悩み、

恋人とのいさかいに苦痛を感じている…

我々は、人生において様々なストレスと向き合うことになる。だがどうにもならないことはある、悩みとはつきないものだと受け入れなければならない。

1. 名無しの中国人
東京の社会の真実を映した写真だな。
現実的だ、これは事実だよ!
2. 名無しの中国人
なんか血圧が高くなってきたんですけど。
3. 名無しの中国人
中国人にはストレスなんてないぞ!
4. 名無しの中国人
中国の公務員は確かにそうかもしれないな。
5. 名無しの中国人
韓国人は自分の国を心配しろよ。
6. 名無しの中国人
日本人にとってはこれが普通だから特にストレスは感じてないよ。
7. 名無しの中国人
中国人も給料少なすぎてストレス溜めてるぞ。
8. 名無しの中国人
またメディアが国民の関心を逸らそうとしているのか。
9. 名無しの中国人
日本は仕事のストレスが大きいが、中国は生活のストレスが大きい。
状況が全然違うんだ。
10. 名無しの中国人
そうだな、状況が違う。
彼らは生活にストレスがないし、仕事は真面目にやらないといけないからストレスが大きいんだ。
11. 名無しの中国人
どちらもストレスが大きいよ。
経済が好調だからって幸福じゃない。
12. 名無しの中国人
日本の男性のストレスは確実に大きい。
だが国内でもあまり変わりはないよ。
日本の女性は結婚後専業主婦になるから、夫の稼ぎだけで家を養うことになるのだ。
10~15%の女性がパートとして働き、福祉の保障も多くある。
そして国内の男性のストレスがどうして大きいかというと、結婚するのに大金が必要なのに給料は高くなく、福祉についても何とも言えないレベルだ。
日本の収入には二種類ある、年収と時給だ。
どんな会社でも一年働けば昇給があり、労働法もしっかりしているので残業をすれば一日に2万円は稼げる。
中国の内地など比べるべくもない。
私は日本の成田で一年働いているがそういう状況だよ。
13. 名無しの中国人
アメリカの黒人のような生活だな。
14. 名無しの中国人
>>13
アメリカの黒人は華人よりも地位が高いぞ!
一緒にするのは失礼。
15. 名無しの中国人
どこも同じだろ!
幸せになれるかは自分次第だ!
16. 名無しの中国人
日本人はストレスが大変だけど金は稼げるだろ。
中国人なんてストレスが大きいのに金も稼げないんだぞ・・・
17. 名無しの中国人
中国もストレスが大きいが、仕事では茶を飲み新聞を読む。
仕事の質は問題にしない。
昼には数元でお腹がいっぱいになり、年間の休日は多い。
年末にはボーナスがもらえるし、色んなことがあるからな。
18. 名無しの中国人
真面目に仕事をしていれば自律の力は身に付くだろう。
それをストレスが大きいだって?
日本の経済、科学技術、社会の高度な発達はストレスを対価にした労働努力の結晶に他ならないだろう?
19. 名無しの中国人
中国が最もリラックスできて幸せだよ。
家は買えないし病院も高くて行けない。
一生忙しさに追われるけど人間関係は和やかだ。
20. 名無しの中国人
中国のストレスはもっと大きいよ、家賃の高さがそれを証明している。
21. 名無しの中国人
結果としてはどちらも苦しいんだよな。
22. 名無しの中国人
我々にストレスはない。
幸福な生活を送っているよ。
23. 名無しの中国人
韓国は日本の心配してる場合じゃないだろ!
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
どうでもいいから約束守って金返せ
ああ~そうかい、大小のチョン族は昇進の希望も持たず、結婚の心配もなくストレスが無いんだな?
聞いた話だと、大小のチョン族は女が不足していると聞いたが、それは結婚を諦めていると言う事か?w
小さい方のチョン族は女が毎年のように日本や海外に逃げ出してるらしいがどうなんだ?
そうだな、諦めれば悩むことも無いな。
建物だけの写真もあるし
ただスレ主が空想を物語っただけ
飲んだあと、いつもこんなだよ。
夜中もひとり歩きできる、安全な都市ですよ。
転職は労力いるから配置替え願いでもいい
収入は減ったけど毎日幸せ
前の職場にいた頃は周りもみんな長時間残業してたしそれが当たり前だと思ってた
ちょっと外に出てみると景色が変わる
どうせ、ろくな事しねーんだから
こんな写真で、日本人がどうだこうだと言う方がおかしい。
サラリーマンを、いったいどんなもんだと中華カルトは教えてんだかw
┐(´∀`)┌
現実的過ぎるが、韓国人みたいに根性が悪くない。
自分達の悲惨さや悲劇を忘れようとする「卑しい民族性」がある。
受け取り手(見る者)価値観で変わる、
苦労を知らない人が見れば、
中国人でなくても「哀れ」に写るかもしれないし、
仕事や国家試験他、
"逆境"を経験した事のある人が見れば、
たとえ中国人であっても「成功には相応の理由がある」くらい思うだろう。
いずれにしても、
こんなものを撮影して中国人に共感を求める、韓国人の発想が一番「ゲス」だとは思う。
共産党とズブズブで人民元は書ききれ化、常に騙されることを気にして
奪い合う、大声で罵り合う、中国の方がよほどストレスたまるだろw
そういう数値で表せない主観的で抽象的なものでしか精神勝利ができないんだな
自分の心情や願望を投影するのだから
中国では996が話題になってる
朝の九時から夜の九時まで働き週6日労働
で、日本は労働地獄、日本はストレスが強い、と思い込んでるから、中国より労働時間が長いと思ってるんだよ
まじ良かったわ
ストレス抱えてても日本人らしく平和に生きた方が幸せだよ
中国人が謎の解釈をしているだけw
@blues3star
バリバリの確証バイアスじゃねえか
作り過ぎてしまったインフラのメンテナンス費なんか出ない
人民元は紙切れ
世界一の高齢化なのに年金すらない
土地は共産党の物だから財産にもならない、会社も実態は国営公社
そして共産党の軍事独裁国
天安門事件で恐怖を植え付けられているのにストレスが無いなんて?wwww
いくらなんでも午前一時に退社なんて残業の日常化はねえわ。
写真に写ってる人間と何の関係もないし馬鹿じゃね
だろうなwワロタ
知性を備えていない朝鮮人モドキ、中国人モドキの
言動は全く理解できない。
少なくともストレスフルで退屈には見えない。
韓国人は自分の国を心配しろよ。
ウ〜ン、マンダム(笑)。
毎日がハッピーな人間なんて居ないだろ!?世界中探してもごくごく一部だよ
毎日の日常をただただ過ごすだけの毎日が続くことが体外で、休みや休日に笑ったり遊んだり、会社帰りに羽伸ばしたり、普通のことが普通だ
何だこの写真!?薄暗い場所で一人でいるところ写真に撮られたら大体寂しげだろ???
明るかったら逆に怖いわな? 気が違うって事だもんな、、。
中韓露、中東、アフリカ、インドあたりに生まれてたら頭おかしなってたわw
で北に生れてたら死んでたw
普遍的に抱えてそうな悩みを書いてるだけって印象。
逆に日本にどんないい妄想を持ってたんだよ?って言いたくなる。
逆に、全くストレスの無い生活なんて退屈だろ
もうなくなるから吹っ切れたんだろうw
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。