中国人「日本のお店のレジの人がトロ過ぎる。レジが終わるまでに一時間くらいかかってる気がする」 中国の反応

日本のお店のレジの人がトロ過ぎる。レジが終わるまでに一時間くらいかかってる気がする
私は日本で買い物するのが嫌い(化粧品を除く)。
日本人はトロくさい。
今日の午後、お店を二軒回って、それぞれで買い物したんだけど、それぞれレジが遅かった。
一時間くらいかかってる気がした。
1. 名無しの中国人
お店の閉店時間も早いよね。
夜8時半に閉店だぞ!?
そんなに早く家に帰っても、何もやる事ないわ。
2. 名無しの中国人
空港でかばんを買った時、飛行機の時間が迫っているから早く行きたいのに、店員はノロノロ包んでた。
イライラしたわ。
3. 名無しの中国人
包むのにやたら時間かかるんだよね。
いつまで包んでるの?って感じ。
4. 名無しの中国人
「早くしてくれ」って言ってみたら?
中国人の食事の速さと買い物の速さを日本人に教えてやれ。
5. 名無しの中国人
日本人は効率重視のはずなのに、レジは遅いよね。
何度も確認される。
6. 名無しの中国人
免税手続きする時も、パスポートを何度も確認して、何枚も書類書いてる。
この前沖縄に行った時、受付のお姉さんが定規を取り出して線を引いて、そして書類を書いて、それを上司がチェックして判子押してた。
7. 名無しの中国人
途中で話しかけたらダメだぞ。
中断したらやり直し。
話しかけると、最初からやり直し。
8. 名無しの中国人
早く他の所へ行って買い物や食事をしたいのに、その時間がなくなってしまう。
9. 名無しの中国人
日本のレジ係の人は中国に研修に来てみたら?
中国の義務教育期間の数学の授業を受けたら、計算にも強くなると思う。
10. 名無しの中国人
日本で働いている中国人店員でさえもトロい。
なんでそんなにトロトロしているのか聞いたら、「日本ではみんなこうだから」って言ってた。
その店員は喋り方もトロかったよ。
驚愕だ!!
11. 名無しの中国人
日本のレジって、なんであんなに包む事にこだわってるんだろうね。
日本のレジ店員が包んでる時間で、中国ではショッピングセンター全体をブラブラできるぜ。
12. 名無しの中国人
買ったものを1つ1つ確認しながらレジ打ってるからね。
とても礼儀正しいんだけど、箱の中身を1つ1つ開けて確認されると時間かかるんだよね。
13. 名無しの中国人
子連れの時は、早くしてくれないと困る。
子供は待てないから。
14. 名無しの中国人
代理購入してくれてる人って、こういうイライラに耐えてくれてるんだな・・・
15. 名無しの中国人
同感!
韓国行った時はレジが2分で終わったのに、日本では30分近くかかった!
16. 名無しの中国人
ドラッグストアだと結構レジ早いよ。
だから私はドラッグストアで買えるものはドラッグストアで買ってる。
17. 名無しの中国人
中国に帰国してから、タオバオで買った方が早いね。
18. 名無しの中国人
日本みたいに遅いけどニコニコやってくれるのが良いか、
中国みたいに早いけど無愛想なのが良いか、
どっちを取るかの問題だ。
19. 名無しの中国人
レジの待ち時間にチョコレートを食べられるサービスとかあればいいんじゃない?
新たなビジネスになりそう。
20. 名無しの中国人
日本のとある店で会計をしている時、
さっき行ったドラッグストアにスマホを忘れた事に気付いた。
レジの人に「早くしてください」って言ったけど、彼らは急ぐ様子もなくゆっくりしていた。
イライラしたけど、レジの人のサービス態度は素晴らしかったから、怒るに怒れなかった。
21. 名無しの中国人
タイムイズマネーだぞ!
日本人はその意識が足りない!
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
レジが遅いというのではなく丁寧なだけ
中東の個人商店いってみろ
品物をほおられて傷がついても知らん顔とかだからな
中韓はやっぱり後進国だな
むしろダラダラやってるくらい
ワレモノでも買ったのか?
上手い人は早いしパズルを組み立てるが如くカゴに入れてくれる。
下手な人は二度手間な事してたり、入れ方が下手
もしくは買い過ぎとか面倒くさい要求したとかだろうな
犯罪者予備軍の中国人留学生も来なく成れば、犯罪率も下がり、 日本人も他の国の観光客も大喜びだよ。
単にあんたらが団体で押し寄せて大量買いしてはレジで値切り交渉するからですがな
迷惑だから中国人客隔離店をつくってほしいです
カルトって他者への想像力が欠落してて、ほんとイヤよね ┐(´д`)┌
それ
日本に限った話じゃないやろ
スーパーとかイライラする
老人が小銭をジャラジャラ数えてるからな
いまいち信用されてないしな
基本仕事は適当よ
注意しても改善しやしないし
箱物の包装を頼んだら、やたら丁寧に時間をかけて包装してくれることがあるな。
たいてい慣れていない人が当たったときだが。
あんまり遅いので、包装しないで熨斗だけでいいといったことがあるわ。
おばちゃんとおばちゃん店員のお天気トークはじまるからな…
数え間違い防止なのかも知れないけど、ほんとアホかと思うわ
タイムイズマネーとか
そんな雰囲気は全く感じた事ないわ
路上で中年のオッサンが腹出してボケーってしてる光景ばかり
目に映ったし、スーパー行くと店員が客の前でタバコ吸いながら接客とか
そんなんばっかりや
雑に放り込むとキレる客が多いからね
丁寧なレジが嫌なら日本で買い物すんなよ。
頼んでねーぞ。
上だと必死な中国人
そもそもなんで観光客がスーパーで食材や弁当、インスタント麺なんか買いあさってるの?
そんなケチケチ旅行者は来なくていいから。
列に割り込むわ、並んでも背後で大声でしゃべってるし、やっと会計になっても家族が追加の物を持ってくるし、最悪。
しかもカードで会計とかするくせに、ろくに機械の操作もできてない。
中国人一人で日本人5人分くらい時間がかかって迷惑。
あるなら教えてくれ
そんなのしてないぞw
丁寧な店員だと、一個のバーコード読んで「十個ですね(確認)」と声だししてレジで十倍してるだけ。
普通は無言でかけてるだけ。
まあ、「日本に来るな!」で終わる話だが(笑)
日本の接客が気に入らないなら中国本土で生活しろ
スーパーのレジでラッピングって何だよw
感じてたが本土の人もそう思ってたか。
30分?
隣のレジ行くわ
遅いのはお前ら中国人が並んだ時だけ
あれはめちゃめちゃイライラした
挨拶でレジが遅くなるなら無言でも全然いいわ
大量買いでなくても、とにかく中国人は遅い、うるさい、迷惑。
レジについたとたんに商品の説明を求めたり、袋の有無を聞かれてもうわの空で無視したくせに、あとで他の客の会計中に割り込んで袋くれ、箸くれ、スプーンよこせとやりたい放題。
支払いだけセルフレジの店舗ではちゃんと中国語に切り替えて表示されてるのに、それすらまともに操作できない知恵おくれみたいな奴ばかり。
近所のスーパー前がなぜか観光バスの停車場所にロックオンされてるから(明らかに違法)、いつも中国人だらけでうんざりする。
上手に端的に伝える事ができるというのは
日本人にはさほど難しくはないが、彼らは無理そうだな
10年前はもっとテキパキしてたよ。
だから嫌われてるんじゃないの?
なんか客に喧嘩売ってるような不機嫌な接客してるのも珍しくないし
中国の商品も人も全てが「がさつ」
中国製品でも日本が発注して日本人が配送するものは使えるけど、この「がさつ」のせいで中国人が中国工場から送ってくるのはダメ、検品がいい加減すぎてダメ
中国人から仕入れしても「がさつ」なもの(日本人にしたら不良品)が多くて製品化しても日本のお客様は納得しないので大部分が無駄になった
そういうところで「いいからむき出しの商品くれ!」とか
彼らが考えてる本音を言ったら
「どちらの山猿でございましょうか?」って思われるという感覚すらないんだろうな。
だから日本にいる中国人もダラダラやってるって書いてあるじゃん日本語読めないの?
だから中国の新幹線は脱線するし橋は崩落する。
トロい婆さんとかレジに置くより無人レジ増やしたほうがどう考えても回転率早い
ご自慢のQRコードでエラーばかり出して全然進まないし
お前が普段スーパー等で買い物をしてないのはわかった
中国人も待つとか、並ぶ事を定常化させないとね。
イライラしても何もいい事はないよ。
デパートなどの話だろうか
高級な店なら、レジに時間がかかるのはむしろ客のためだとおもう
それが嫌なら安さが売りの店に行ったほうがいいね
言われる筋合いは
無い
韓国へ行くことをお勧めします。
中国人には韓国がお似合いです。
適当で雑な仕事をしてクレームをつけられるより少々遅くても丁寧な方が効率がいいよ
ほんと全体を見ずに個人の目先の利益しか頭に浮かばない人種なんだなこいつら
一体どんな買い物をしたらそんなことになるのか
まぁほとんど嘘なんだろうけど
中国人はそんな上等な店では買い物してないよ。
そんな店でセルフレジにしろとか言い出すわけないだろ。
中国人が群がるのは薬局、スーパー、百円ショップがメイン。
日本人はみんな30秒ぐらいで会計終わってるのに、中国人になるとレジでいきなり「これの違う色は無いの?」とかクレームまがいのわがまま言うから停滞する。
そうやって日本人店員にわざと迷惑かけて使役するのが誇らしいみたいよ。そんな態度だから中国人客が来る店は店員がどんどん辞めていく。
恨むなら裕福に買い物が出来るようになった自分達を恨みな
ただ韓国のレジが早いのは、ちゃんと確認した方が・・・
エコ推進とか言いながら、いちいち汁ものや肉魚に薄いビニールかぶせたりしてるし
全部いらないしやるなら自分でやるから早くしてくれとはよく思う
長い列ができてるのに無駄に丁寧すぎるのも公害だよ
おや?と思いつつも肩の上からお金を払ったが、その男たちの言葉は中国語だった。
レジの壁と私の間はわずか30センチ程度だったのに、その前をわざわざ入ってきた。
もう20年以上も前のお話。あの頃はそんな民族と知らなかったから衝撃的だった。
どんな店でどんな物をどれだけ買うのか…
一つ一つ中身確認するのも後から割れてた欠けてた壊れてたって難癖付けられないためでしょう
日本だってスピード重視の時代あったよ。バブルの頃は忙しなかったよ。
人間に必要な最低限のサービスを保った上でのスピードだからこうなっている、ということが理解できないんじゃない?
ゴキブリの価値観だよ 奴らもそういえばスピード命だよね
混雑はかなり緩和されてきてる
日本に来なくてもいいです。
時は金なり、なら日本で貴重な時間を費す必要は無いでしょう
そのセミセルフレジでも中国人は遅いからな。
チンパンジーくらいの脳しかなさそう。
日本にいるなんてどこに書かれてるんですかねw
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。