日本人「なぜ日本のパンダは綺麗で、中国のパンダは薄汚れて見えるのか?」 中国の反応

日本人「なぜ日本のパンダは綺麗で、中国のパンダは薄汚れて見えるのか?」
パンダは中国の国宝であり、世界中で愛される動物だ。日本などの外国人はパンダを見る為に数時間街の行列を作るほどだ。ある日本のネット民が、「なぜ日本のパンダは綺麗で、中国のパンダは薄汚れて見えるのか?」というスレを立て、日本のパンダの毛色はとても白くてきれいなのに中国のパンダがいつも汚いのはなぜなのかという内容でスレが伸びた。
中国のパンダは白と黒というよりは茶色と黒になってしまっている。その原因は、中国の飼育員によれば「中国のパンダは飼育スペースの面積が大きく、自然状態に近いため、好きなように動けるようになっており、泥を浴びたりすることもよくあるから」だそうだ。
一方、日本の動物園のパンダは中国のような開放的な環境で過ごしてはいない。飼育場は清潔さが保たれていて、中国のパンダのように泥を浴びたりはしない。
パンダは他の動物と同じく、皮膚を守るために油分を分泌する。もしきれいに洗い流してしまえば、免疫力が低下してしまうため、あまり頻繁には洗わない。泥浴びは野生の状態に近い行動なのである。
以下、日本のネット民のレス
1、日本のネット民
塗料がいいんだろ
2、日本のネット民
空気が汚いから
3、日本のネット民
中国の方が自然に近い環境で飼育してるからだろ、日本の動物園なんて土すらない狭いスペースでしかないとこばかりだし
4、日本のネット民
洗ってるから
5、日本のネット民
心持ちの違い
6、日本のネット民
隣のパンダはきれいに見えるって奴じゃね
7、日本のネット民
和歌山のは茶色いぞ
8、日本のネット民
厳選されたアイドル並のルックスだから、海外とか日本にレンタルされてんの。あいつら全員 中国代表の親善大使なんだぜ。
9、日本のネット民
アドベンチャーワールドの良浜は日本生まれ日本育ちですが茶色です
10、日本のネット民
野生のパンダの映像見るに普通に白いんだが、茶色のどのへんが自然だって?
11、日本のネット民
和歌山のパンダも汚い時あるぞ、半野生だし
12、日本のネット民
中国パンダは茶色がドンドン濃くなって、最後は全身真っ黒になるんじゃないの。
13、日本のネット民
生き物にたいする敬いの気持ちが無いんだろ
14、日本のネット民
動画サイトの見た感じは気になる程の違いには感じないけどね。
1. 名無しの中国人
日本式の生活習慣に変えられてしまったんだろう。
2. 名無しの中国人
上野動物園のパンダは毎日寝てばっかりだよな。
3. 名無しの中国人
中国の飼育環境はより自然に近いものにしているんだよ。
そうすればパンダ本来の性質を保護できるし、パンダの繁殖にも有利だ。
洗剤で清潔にしてしまうのあくまで日本の客が要求するからで、ペットとして扱っているにすぎないから。
4. 名無しの中国人
上野動物園のパンダは白と黒がはっきり分かれて見える。
とてもきれいで居住環境もすばらしいよ。
5. 名無しの中国人
>>4
動画で見てみたけどどうやら幽閉恐怖症のようだ。
精神的にかなり荒れているようだぞ。
6. 名無しの中国人
人類は清潔だと思うかもしれないが動物はそうじゃないよな。
自然であればあるほどいいんだよ。
動植物には原始の森林が必要。
盆栽は見た目はきれいだけどしっかりと育つことはない。
7. 名無しの中国人
まあ普通のことじゃないかな。
国内のパンダは帰宅後の雑な状態、国外のパンダは仕事中みたいな感じだろう。
仕事中と帰宅後、日本人ならどっちがいいかわかるんじゃないか。
8. 名無しの中国人
ずっと前に深センの野生動物園で見たパンダは小さいスペースに入れられていたよ。
外に出ることも出来ず、汚い場所だった。
9. 名無しの中国人
>>8
深センのはすごくかわいそうだよな。
10. 名無しの中国人
鄭州ほどのひどさはあるか?
一年の入場料は数億元稼いでいるのにパンダを一頭餓死させているぞ。
残ったパンダも四川のセンターに連れていかれた。
鄭州動物園はとんでもないところだよ。
11. 名無しの中国人
>>10
餓死か・・・それは悲惨だな。
12. 名無しの中国人
>>11
もっと正確に言うと、パンダに劣悪な食物を食べさせ、身体を洗わず消毒もせず、ひどい臭いが一日中立ち込めている。
病気になっても診察しないし、パンダが元気なくなってすぐに死んでしまう。
13. 名無しの中国人
我が家の白い犬が飼っているうちに灰色になったのはパンダと同じ飼い方だったからか。
世話をさぼっていたわけじゃないんだな。
14. 名無しの中国人
先週末に動物園に行ったけど、あんな環境で清潔さを保つなんて無理じゃないか?
15. 名無しの中国人
南京動物園のパンダは汚くて臭い檻の中に閉じ込められているよ!
フロア全体に排泄物が泥のように広がっているし。
16. 名無しの中国人
>>15
三十年以上前に見たことがあるが、あの頃のパンダ館はまるで古代の建築物のような風格があったな。
17. 名無しの中国人
北京動物園のパンダも汚いよ。
スペースもとても狭い。
18. 名無しの中国人
中国の水が汚染されているからパンダを洗えば洗うほど汚くなるんだよ。
19. 名無しの中国人
中国のパンダは商売用の消耗品だからな・・・
20. 名無しの中国人
日本に行ったパンダは幸せ者だよ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
柴犬の方が可愛い
草
長生きしてくれれば、それだけ長く稼いでくれるだろうに
結局は飼育員さんのやり方次第なんじゃないのか?
和歌山を見てから上野に行くと閉塞感がすごくて可哀想に見える。これじゃ子作り出来んわって思ったよ
ハムスターもよく見ると怖い。
目が笑ってないもんなw
自然に近い環境で飼育してるからは説明として不十分だと思う
野生下と飼育下の寿命の差を見れば一目瞭然だろ
なるほど
他国に質が悪いパンダを貸し出してクレームされたら大恥を晒すことになるからな
いくら日本でもパンダ洗剤で洗わんだろw
わりとマジで。
まあ、中国のパンダは中国の飼育施設と同じ色だったから擬態してるのだろう
まああの国で悲惨な扱いされるのはパンダだけじゃないしな
まあ普通のことじゃないかな。
国内のパンダは帰宅後の雑な状態、国外のパンダは仕事中みたいな感じだろう。
仕事中と帰宅後、日本人ならどっちがいいかわかるんじゃないか。
ちょっと面白いなそれ
しかし中国人スレは毎回哲学的で面白い
みんなちゃんと自分の意見があるからだろう
よっぽど幸せだ。
日本で保護してあげたいね。
中国のホモサピエンスは内面から滲み出てくる性根が腐っているからに決まってるw
せめて奇麗に住まってもらわないと
白くま>パンダ>オラウータン
ボクはレッサーパンダ
かわいそうだろ
こいつはきっとてめえの部屋が汚い理由でも同じ言い訳するんだろうな
と言いたいところでも常にウイグルがちらつくんで早く穏便に解決してよね
パンダが汚れててもどうでも良いんだろ笑
ヤクルトだっけ
日本で活躍したパンダ「いやだぁ!ワイルドすぎる!日本に戻して!」
逞しいパンダ「どれ味見するか!」
日本で活躍したパンダパンダ「アーッ!」
パンダは、中国によるチベット侵略の象徴みたいなもんだ。
日本から戻された子達がそんな目に合ってないといいのだけど。。
上野動物園ってどの檻も狭すぎて、大人になって観に行くと可哀そうで心が痛くなった。
パンダで集客できるんだから、上野はもうパンダとレッサーパンダぐらいにして、あとは全部多摩動物公園で見てもらうようにした方がいいんじゃないかな。
運営経費も削減できるだろうし。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。