中国人「日本料理で知ってることを語ってけ、ちなみに中国にある日式ラーメンしか食ったことない」 中国の反応

日本料理で知ってることを語ってけ
ちなみに中国にある日式ラーメンしか食ったことない。
1. 中国人の投稿者
日本の食べ物は確かに美味しい。
懐かしいな。
2. 中国人の投稿者
日本料理はいろんなところまで、気を配って作られているよね。
それは日本人の気質を表している。
3. 中国人の投稿者
日本料理は自然の味に焦点を当てている。
食材の自然な風味を保持するために、非常に繊細で洗練された調理方法を用いる。
それでいてとてもおいしい。
4. 中国人の投稿者
美味しい日本料理の秘訣は、基本的に砂糖、酢、醤油、干し魚、昆布などの調味料で、味覚、触覚、視覚、嗅覚、を刺激する。
本当に学問だなぁと思うよ。
5. 中国人の投稿者
食べる際の絶妙なタイミングも彼らは考えて作るんだよな。
6. 中国人の投稿者
切る、煮る、焼く、蒸す、揚げる、これは日本料理を構成する5基本的な方法だ。
日本の調理法と比べて、中国の料理はもっと複雑だ。
7. 中国人の投稿者
日本料理には、季節も関係している。
それは日本には四季があるからだ。
8. 中国人の投稿者
刺身と一緒にでてくる野菜は食べていい物かどうかいまだにわからない。
9. 中国人の投稿者
弁当にはきまりがあって四つの種類のものが入れられる。
焼きもの、煮物、生魚、ご飯。
10. 中国人の投稿者
料理についての本を購入したいんだが、良い本を見つけることができない。
誰かオススメ教えろよ!
特に刺身についての本。
11. 中国人の投稿者
昔、日本で味噌ラーメンを一度食べたことがある。
すぐに虜になった。
その後何度か食べたんだが、同じ味のラーメンに出会うことができない・・・
12. 中国人の投稿者
私も日本料理屋でラーメンを食べた。
本物の日本の料理かどうか分からないけど、味は良かったよ。
13. 中国人の投稿者
ラーメンよりうどん食え、うどん。
香川県のうどんが有名だ。
東京でも香川県のうどんを売っているよ。
14. 中国人の投稿者
生の魚やエビ貝、魚卵、野菜サラダ、天ぷら、ウナギ、、、ああ、最高だ。
15. 中国人の投稿者
よく日本料理で出てくる、三つ葉は何の意味があるの??
16. 中国人の投稿者
>>15
日本の独特な野菜の一種で、パセリのような感じ。
奇妙な香りがあるよ。
17. 中国人の投稿者
一年前、「京料理」を味わうために、京都大学を訪問する先生と私で食べにいった。
本当の料理の芸術だと思ったよ。
18. 中国人の投稿者
日本の卵焼きには鍋料理の食材をよくいれるそうだ。
魚とか。
19. 中国人の投稿者
天婦羅は実際に食べてみるまで、中に何が入っているかわからないわ。
20. 中国人の投稿者
日本の味の日本料理がどうやっても作れないな。
刺身など全然できないよ。
21. 中国人の投稿者
魚を切るだけじゃダメなんだよなぁ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
>焼きもの、煮物、生魚、ご飯。
しれっと偽情報を混ぜ込んでくる
中国みたいに国土が広いと流通の面で難があっただろうしね。
アレはもう日本料理だと認定していいんじゃないだろうか
起源が中国にあるって事だけ弁えときゃ
父さんも別に目くじら立てて噛み付かんだろ
大らかな理解力と気質がある
生だとただの醤油味になってしまう
日本人も中華料理は好きだしね。
本格中華、点心、飲茶いいわぁ〜。
対して朝鮮の料理は汚くてクソ不味そう。
お弁当に生魚?と思ったけど、多分松花堂弁当の事を言ってるんだと思う。
>魚とか。
これ、どういう意味だろう?
鰻入れた卵焼きとかはあるけど、鍋料理?
そもそも出汁文化が中国由来じゃないから、パクリとは言えないよな。
おでん種もほとんど日本独自の日本由来だしなあ。
魚を締めるという技術があるが
あれが浸透してるのは日本だけだった
今ではあれをすると魚の身が美味しいままとなるのが判明して
欧米の料理人も身につけた技術
ただし、あれは可哀想だからころしてあげてと騒ぐ人が欧米には多い…
もう死んでるんだよな…
あと海外だと鱗の除去がちゃんとされてなかったりヒレや骨が処理されてないのが多い
締めてない魚は異常なほど生臭く食感も悪くなるよ
欧米だと骨断ちをしていないせいか骨がささることも多い
中国の魚はどうかわからん
味噌ラーメンや、豚骨ラーメンは、日本独自だしな。
こういうコメはなんだかな。
中国人が、中国には豆腐を保存できる臭豆腐があるとか言ってるみたいだ。
しっかし韓国と偉い反応違うね
それとサッカー、韓国ネタ。
魚の種類によって違うんだが。
鯖の生き腐れとか知ってる?
全然違うだろ。
※14の書き込み通り魚は下処理をきちんと丁寧にやるかどうかで味がはっきりと変わる。
それで良いやんかw
日本に来たことのある人が、
多い事が伺える。
バブルって良いよね・・・
上でも言っている人が居るけど
日本料理の話だし、家庭や弁当屋の作り置き弁当ではなく
そのまま日本料理屋の仕出し弁当
正にその四つ(焼物、煮物、刺身、飯)を基本に用いる
いわゆる松花堂弁当の事だと思うぞ
中国人が言う事なんて誰も信じてないぞ🤣
拡散して下さいウイルスをばら撒いた中国人が日本のマスクを買い占めています
【実録】【マスク買い占めの現実】【中国人の大行列】たった今、出張先の山形某ドラッグストア開店前の大行列。殆どが北京語や中国の方言?みたいなの話してる。
「刺身なんて只の魚の切り身、
寿司なんてそれをライスの塊に載っけた物
あんなもの有難がってるのはWEBOOだけ」HAHAHAHA
【実録】【マスク買い占めの現実】【中国人の大行列】たった今、出張先の山形某ドラッグストア開店前の大行列。殆どが北京語や中国の方言?みたいなの話してる。
で、中国はいつ賠償金払うの?
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。