中国人「日本のレストランは客の民度を見ている。だから日本語できない中国人観光客は入店を断られる事が多い」 中国の反応

日本のレストランは客の民度を見ている。だから日本語できない中国人観光客は入店を断られる事が多い
この前、バーで友人と飲んでいたら、日本のレストランの話になった。
ほとんどの国では、客がどれだけお金を落とすかが重要で、それによって店員の態度が違う。
しかし、日本の有名なレストランは、営業規模を拡大させようとは思っていないから、金銭的収入よりも、お客さんの民度や上級顧客かどうかを重視している。
日本語ができない中国人旅行客は、入店を断られたり、入店できても店員の態度が冷たい。
みんなもこういう事ある?
1. 名無しの中国人
お酒は単価が高いから、お酒を頼むと店員がニコニコしてくれるよね。
2. 名無しの中国人
「とても良いレストランですね」と日本語で言ったら店員の態度が変わったことある。
3. 名無しの中国人
居酒屋で入店拒否された事ある。
外国人はダメだって。
4. 名無しの中国人
お店側にも客を選ぶ権利があるし、客にも店を選ぶ権利があるよ。
気に入らないなら、その店へ二度と行かなければいいんだよ。
5. 名無しの中国人
今はスマホで翻訳できるじゃん。
翻訳機使ってもダメなの?
6. 名無しの中国人
俺は奈良へ行った時に入ったお店で、店員に嫌な顔をされた事ある。
7. 名無しの中国人
中国人だから舐められる。
英語を話して、英語圏の人だと思われればいい。
8. 名無しの中国人
日本の串焼き居酒屋での話。
お通しを出されたけど、私たちは手を付けずにメニューを見ていた。
店員がやって来て、「あなたたちは外国人?」と聞かれたから「そうです」と言ったら、お通しを下げられた。
お通し代は要らないのかと思っていたら、会計の時に代金を取られた。
その一件から、私は日本で居酒屋へ行かない事にした。
9. 名無しの中国人
日本で本場の料理を食べたいと思っても、
日本語できないとローカル料理店へ行くのは難しいよね。
10. 名無しの中国人
日本へ旅行に行った時、焼き肉屋へ行った。
店員は俺たちが中国人だと気付くと、
台湾人スタッフを寄越して俺たちに3万円近い神戸牛を頼ませようとしてきた。断ったけど。
そして隣にいた日本人の学生グループが店員を呼んだ時にはすぐに対応していたのに、
俺たちが呼んだ時は全く来てくれなかった。
11. 名無しの中国人
日本人は外国人と関わる事がないから、外国人に冷たいんだよね。
上海人だって、田舎者中国人には冷たいでしょ。
12. 名無しの中国人
私は日本在住だけど、常連の飲食店なんてマクドナルドとケンタッキーだけだよ。
13. 名無しの中国人
俺はただ静かに飯を食えればいいだけなんだけどな。
店員がどう思おうと関係ない。
14. 名無しの中国人
俺が昔日本でバイトしてた店の店長もこんな感じだった。
日本語できない中国人観光客は入れたくないみたいだった。
日本の経済は中国人観光客で回っていたのにね・・・
15. 名無しの中国人
そういう店が早く潰れますように・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
"日本語"じゃなくて、
客の態度・マナーは観てる。
普通は、
他の客に迷惑にならないテーブルや、
個室に通す。
「入店お断り」って、
実際あるのかな?
自国から出なければ嫌なことも無かろうて
近所の日本人が寄り付かなくなるからね。
下げられた上にお通し代をとるとか、ブチ切れて良い案件だわ
まあ、観光立国なんてやめちゃうのが一番なんだけどさ
そいつに意思疎通任せればいいんだから
それでも店長がいやがるのは前にいやな思いしたからじゃないの?
床に食ったモノ捨てるとか店のモノ壊すとかさ
お通し否定派だからって中国人の戯言を鵜呑みにすんなよ
過去にやらかした中国人がいる(それも恐らく複数)から断るようになったんだろう
大声で騒ぐ、酒や食い物を持ち込む、ファミレス感覚でいつまでも居座る、他の客と揉める
こんなところだろう
本当なら日本人でもぶち切れる
本当ならね
左巻きに多い行動原理だ
外患誘致って奴だ
利権を得るために中国と手を組み中国と利権を分け合う
繰り返せば日本の利権の半分を中国が握り
後は今行ってるような脅しの連続で国を併呑する
そして国を売った信用できない左巻きを粛正して完成する
これが中国の支配だ
別に中国出身者に限らないがな。
満足に対応できないし、アレルギーなどはどう説明できると思ってる?
宗教的にダメなものや文化的な嫌悪する食材も不明だしな。
お金を出せばいくらでもサービスしてくれるとは限らないよ。
ジェスチャーで注意しても分からないふりするし最悪の客
うるさいくてマナーの悪い人はどこの国の人でも嫌われるよ
よっしゃ
世界基準に合わせる為にチップ制を導入や
会計時に強制徴収な。利用金額の20%頂きましょう
マジな話外人には日本のチャージ料とはチップみたいなもんと認識されつつある
向こうは大量に頼んで残すそれが当然
綺麗に完食=まだいける!の意思表示だから
日本は食い物粗末にするなってのが根底にあるから反りが合わない
あいつ等、中国人だったんだな。
床捨て系は朝鮮の習慣。
しかし、韓国人もそうだけど日本の経済のうち外国人観光客の落とすお金なんて微々たるものなんだが
異様に上から目線だよな。
あまり日本人が寄り付かない店なわけで
まともな店なら余程流暢な日本語喋れないと
満足なサービスが提供出来ないから
普通は日本人で外国語喋れる人雇うでしょ
そして静かにご飯を食べる中国人なんて
これまで一度も見たこと無いわ
民度が低いのは共産党のせいだけじゃない。
大陸では卑しい人間しか生き残れない。
入国自体拒否
またスケープゴートかチンク
いい加減ワンパターンだわ
いや、中国人が勘違いしそうだから
変なフォローは止めろ
中国人はどこ行っても嫌われるよな
中国人が地球上から消えますように
ツアーに組み込まれて興味もないのに来ているからなのか知らんけど博物館で大騒ぎ
別途料金のかかるイベント展示は静かに見れるのに通常展示なんてまともに見られない時期が長かった
飲食店もそうだけど団体中国人のいる場所は普通近寄らなくなるよ
食べ方が汚すぎるからだろ。
紙ナプキンやヤキトリの串、甲殻類の殻等ゴミは床に落とすのが当たり前のようにやるんだから。
まして酒や食い物を平気で持ち込む。
自国内と同じマナーを他国ではやらないって頭が無いなら来るなってだけだろ。
中国人がいるだけで他の客が帰ってしまう
習近平や中共が傲慢なあの態度だし
日米にとってお呼びでない客である事を自覚しろっての
日本人も旅の恥はかき捨て、これは意図が若干違うがとか、筒井康隆が農協のツアーみたいな事を40年?前ぐらいに書いていたからなんとも言えない。
俺の知ってるベトナム人は下手な日本人よりマナー守るし
迷惑をかけなれば、
客が店を選ぶように、店も客を選ぶ。
ビジネスなんだから、相対する双方にビジネスをするかやめるか権利があるってこと。
ただそれだけのこと。
今回の中国肺炎で
ただそれだけを問題視するのは不可能になった
中国人である以上
入店禁止にする店は今後世界中で増えていくだろうな
個人でも中国人ならNG
というか中国人は今後一切中国から出るな
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。