中国人「日本人のデブって存在するの?本当に見たことがない」 中国の反応

日本人のデブって存在するの?
本当に見たことがない。
みんな痩せてないか?
1. 名無しの中国人
わからないなぁ。
肥満も文化の違いなんじゃないかな?
跪いたりするし。
2. 名無しの中国人
その代わり、日本の女性は足が太い。
エネルギーが足に行ってるんだろう。
3. 名無しの中国人
日本に限らず、黄色人種は太りにくいんだよ。
4. 名無しの中国人
アメリカでは中年の10人に4人がデブらしいな。
5. 名無しの中国人
いるに決まってるだろ。
多いか少ないかは知らないが。
6. 名無しの中国人
多くはないと思うぞ。
男性は女性より絶対的にデブが少ない。
なぜなら日本人男性は筋トレ好きだからな。
7. 名無しの中国人
相撲取りはデブだろ?
日本の代表的な文化だぞ。
8. 名無しの中国人
デブはどこにでもいる。
地域で分けることはできない。
9. 名無しの中国人
相撲取り以外では、日本のデブはアメリカより少ない。
日本の街中でデブなんて見かけたことはない。
食生活と関係があるんだろうな。
10. 名無しの中国人
むしろアジアで一番豊かになったからデブだらけだよ。
11. 名無しの中国人
日本はデブを制限しているんだよ。
太っているのは相撲取りくらいじゃないかな。
12. 名無しの中国人
デブはみんな相撲取りになるんだよね。
13. 名無しの中国人
>>12
それはないだろう・・・
でも市中のデブはマジで少ないな。
14. 名無しの中国人
デブは都市部には少ない。
沖縄では私に合うサイズのズボンが買えなくて困った。
太腿周りの一番太いサイズで60cmだった。
沖縄ではそういう体型が普通のようだ。
15. 名無しの中国人
ある日本人の顧客は名古屋人で、プログラマーをやっていて中国人の妻がいる。
身長は175cm、体重は100kgの超デブだよ。
16. 名無しの中国人
日本人にもデブはいるが、とても少ないよ。
彼らは食べ物にとてもこだわる、特に栄養価を重視するから。
17. 名無しの中国人
日本の若い男性は二極化がちょっとひどいと思う。
デブはとても太っているし、痩せている奴はかなり痩せている。
ちょうどいい体型の人が多くはないようだ。
女の子は巨乳とダイエットの間で揺れているから、ちょっとぽっちゃりが多いようだ。
個人的には肉感的でいいと思う。
18. 名無しの中国人
日本にもたくさんデブがいるぞ。
だが、日本のデブは社会的地位が低いからみんな家で寝てて我々が目にすることはないね。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
男が痩せてるってどこの話なんだ?東京か?
あと中国人女性は細いイメージがあるな
ソースはコンビニの店員
ただ、デブの基準がアメリカのウォルマートでカートに乗ってるような
「どうやったらそこまで太れるんだよ!」レベルなら確かに見たことないかな
人間はデブになる様にプログラムされて生まれて来たのか?
中国人がみたら引くだろうな。
アメリカなんかだと炭水化物ばっかり食べる貧乏人がデブだったりするし
太平洋の島なんかだとデブが豊かな証みたいな国もあるけど
世代別では男性は50代、女性は70代の肥満率が最も高いが統計より少ないと思う。
俺が若い頃と比べたら少し増えてる気がする
小中学生の頃にポッチャりしてた男子何人かいたが・・2人20代で巨漢化しちまってて
2人とも40歳辺りで心臓いわして死んでた('A`)
今、燐家の息子さんがマジか?それヤバいでってくらい丸い体型になってる
マジでデブは見苦しいし、相撲も見苦しいので見ない!
日本社会にデブとハゲは嫌われているから出歩かない場合が多いから、見かけ難いだけなんだよ!
逆に中国はgdp世界二位でデブばっかりwwww
吉原や飛田新地にいる客はデブの中国人観光客ばかり 笑笑
アメリカの特殊サイズのデブは滅多に見れないかもだが
若いひとや老人はみんな痩せてるイメージがある 特に女性
あんな油を使った料理を、それも大量に毎日たべてるのに
なんで痩せてるのか不思議でしょうがない
中国人は日本人より野菜を沢山食べるし食物繊維と油を沢山摂取するから排泄がスムーズだろうね
だからデブが少ないんじゃないかな?特に燃費の良い若い世代
ハゲデブ天国で裏山だはw
スーツにサスペンダー付けて、足が短いせいもあるのか、マンガのキャラクターみたいな体型してる。
もっと侮辱的な呼び方が必要。
そうなる前に病気で死ぬから
豊かな社会で食物がいくらでも食べられる状態なら肥満するように出来ているのでは
何故なら人類は何百万年も飢餓との闘いだったから
日本人の自制心が凄いという事
日本人は巨デブになる前に病気で死んでしまうけど
中国人は結構太れるみたい
大陸の血が混じってるからかな
公共交通機関の席に尻を左右に振って座ろうとする若いデブって、通勤帰宅時に居ないか?
都内だと良く見るけどな
真面目な話、昔のデブの方が、周りを気遣ってたと思う位、今は、デブがメジャーになって、強引に座るのが増えた様に思う、今日この頃・・・
むしろアジアで一番豊かになったからデブだらけだよ
そう思うでしょ?アジアで一番痩せてるのが日本人なんだよ。ベトナムを除く東南アジアと韓国、中国に肥満が多いのは食生活や生活習慣の違いだと思うな。日本に来たタイの友達が日本は貧困な国じゃないのになんでみんな痩せ細ってるんだ、飯食ってるのかってビビってたw
別に知能とかの問題ではなく
ろくに大相撲も見たこともなければ通常の反応だし
世界の常識w アメリカ人はみんな大食いでデブだよね?って言うようなもん
今はその頃より脂肪使った料理が増えてるから増えてるかもしれないけど
痩せてる日本人ですがなにか?
最貧国ですらデブは結構見かける。労働者階級はともかく3食食える水準の人なら誰でも太れる。GDPは関係ない。酒を飲めないイスラム教国は甘味に走るし、女性も体のラインが見えない服を着てるので結婚したらスタイルを気にしない。ラマダンの一カ月でもリバウンドの連続でかなりくる。ロシアもアルコールと砂糖と炭水化物とりすぎて太る。メキシコはトルティーヤの食べ過ぎ。アメリカは甘味摂りすぎ。アボリジニは僅かなエネルギーで餓死しない作りだったのに、砂糖を支給されたからリバウンドで肥満だらけ。
食べる量のわりに痩せてる人が多いのは東南アジアとかかな。インド人も太った人は比較的少ないが、ベジタリアンが多数のわりには、逆に多い印象すらある。
中途半端に糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞になるし
寝たきりになるとホント迷惑だからぽっちゃり程度でキープしてほしい
しかもデブほど我がまま
何かで聞いたところ、やっぱ人種で太り方とかが違っていて、アジア人はそういう西洋人くらいまで太る間に不健康すぎて倒れる方が先なんだとさ。
海外の画像で、ケツと胴回りが太すぎる女性とかあるじゃん。そのくせ足元は引き締まっていて、普通に自分で歩いて回ってる。
日本人女性でもあのレベルまで体重増やす前に合併症なりなんなりでたどり着けないと思うわ。
人種の違い、食生活の違い、色々あるけれど、太り方も違ってくるんだなと。
小太りは奴らの間では普通体型だろう。
100キロ超の巨漢まで行って初めてデブなのだろう
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。