中国人「日本とフィリピンって火山と地震があって地形も似てる島国なのに、何でフィリピンは先進国じゃないの?」 中国の反応

日本とフィリピンって火山と地震があって地形も似てる島国なのに、何でフィリピンは先進国じゃないの?
条件はほぼ同じだよね?
中国もオーストラリアみたいな海に囲まれた大陸が良かった。
1. 名無しの中国人
フィリピンの歴史を見てみるといい。
大まかに理解すればわかるだろう。
2. 名無しの中国人
何が原因なんだろうねえ?
3. 名無しの中国人
>>2
16世紀から20世紀まで植民されていたから、独立後長期間政局が混乱していたんだよ。
4. 名無しの中国人
島国は絶対に先進国だと言っているかのようだな。
5. スレ主
>>4
ほとんどの島国が先進国だろ。
内陸国家はほとんどが落伍者だ。
6. 名無しの中国人
>>5
ほとんどの島国ってどこだよ。
日本とイギリス以外で。
7. スレ主
>>6
台湾とか。
8. 名無しの中国人
マダガスカルはどう?
9. 名無しの中国人
>>8
マダガスカルは世界で最も発展していない国のひとつだろうな。
だからスレ主が言うようなほとんどの島国が先進国だというようなことはなく、多くがとても落伍した国だ。
発達と島国とは決定的な関係にはない。
10. 名無しの中国人
中学の時の地理の時間に先生が言っていた。
アメリカのような海と陸の分布が最も良いようだ。
両面が海だ。
そして、日本の海岸は長すぎる。
中国の海と陸の分布は日本より良いがアメリカには及ばないそうだ。
11. 名無しの中国人
オーストラリアの地形はいいのか?
まず大きな砂漠をなんとかしないと・・・
12. 名無しの中国人
スレ主は歴史を理解しろよ。
第二次大戦後の歴史を。
13. 名無しの中国人
スレ主の論理は本当に面白いわ。
まさか火山と地震がある島国なら先進国になると思ってる?
14. 名無しの中国人
日本もフィリピンも島国だ。
日本は先進国だ。
それならフィリピンも先進国でないといけないのか?
中国は大陸国家だし、アメリカも大陸国家だ。
アメリカが先進国なら中国は先進国なのか?
15. 名無しの中国人
人種の問題だろ。
16. 名無しの中国人
フィリピンは元々先進国の可能性がある国なんだよね。
昔、彼らみんながアメリカの仲間入りしたがった。
だがアメリカがそれを許さず、駐軍も撤退した。
もし当時アメリカに取り入っていれば先進国になっていたかもしれない。
17. 名無しの中国人
野心や向上心がないからだ。
現在のフィリピンは死んだのと同じレベルの国なんだよ。
18. 名無しの中国人
日本でもし明治維新が起きなければフィリピンと同じ三流国家だっただろうね。
19. 名無しの中国人
フィリピンは暑すぎるんだよ。
熱帯気候だから。
経済発展には適さないのさ。
逆に日本の自然環境はとてもいい。
20. 名無しの中国人
スレ主は世界のほとんどの先進国の気候類型、自然条件の優越を見てみるといいよ。
21. 名無しの中国人
群島国家で、火山や地震が多い・・・
これが先進国の条件か?
スイスがトイレで笑っているぞ。
22. 名無しの中国人
フィリピンはゴジラを見つける為の場所。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
そのコンプレックスから抜け出す方法が日本を植民地にする事なんだよ
基本南国は発展してない。
士工商だけでなく、元禄末期あたりからは農民も漁民も寺子屋に行きだした。
この差はでかい。
フィリピンは奴隷制度が第二次世界大戦後も続いてた。
奴隷は文字が読めず計算できなくても良い、って教育からは遠ざけられてたし、
奴隷の子は奴隷として外国人にも売られていってた。
何が恐ろしいって、国外に持ち出されるまで戸籍などが一切なかったんだよね。
文字通り、持ち主のモノ扱い。
海外で死んでもよほど篤志家の主でない限り、墓もない。
女はめっちゃ働くんだけどね
常夏で木の実食って一年中裸で寝てても死なない国とはわけが違う
天皇の先祖も朝鮮系だと天皇本人が認めた
義務教育は草
>現在のフィリピンは死んだのと同じレベルの国なんだよ。
差別と言われそうだけど、これは感じる
フィリピン男は他の東南アジアと比べても勤勉さに欠ける印象
フィリピンのテレビ放送開始は、日本と同じ1953年。
韓国は1956年で中国は1958年なので、フィリピンの方が早い。
なんてことをいうんだ 中国には文化大革命があるだろ!
毛沢東中国共産党ご自慢の
沖縄の男と仕事したことが遅刻多いし酒ばかり人出る
で、植民地になった国は社会規範が破壊されるから、アメリカが投資して発展しても続かない。フィリピンもじきに韓国みたいにぐたぐたになる。
朝鮮王が日本人の子孫なんだよ
なんせ百済も新羅も高句麗も日本の属国だからな
朝鮮王から10代目の子孫を名乗る奴が皇后にもなれない低い身分の側室になった
半島で日本式の古墳が発掘されてるが日本より年代が後だ
朝鮮が日本に支配されお前ら朝鮮人は日本人から文明を教わったんだ
今の時代良港は多ければ多いほど良い
日本には四季があるから(キリ
ダラダラしてても食っていける地域は発展しないな
寒すぎるところはそもそも生きていけないけど
人口や面積は先進国を名乗る指標じゃないしGDPも外国企業のお陰で支那人自体はただの低賃金労働者だからだな
日本に統治される前の朝鮮もそうだった
女が働き者というより道徳がないため弱いものが奴隷なんだよ
日本に統治されるまでは朝鮮では女と子供が奴隷として働き男は糞と泥が混じった上でぐうたらしながら虱と遊んでた
朝鮮は今もだが男が女や子供を殴ったり蹴ったりすることも多い
戦前にフィリピンなんて国はなくアメリカの植民地だがな
アジアで一番進んでる国というのは日本しかないよ
2 欧米キリスト教国の植民地支配を受けたか受けなかったか。基本的にキリスト教の布教活動は植民地支配と密接に関係していた訳で日本はそれを悟って鎖国禁教政策をした。原始信仰以外のシステム化された宗教信仰というのは表面的な教えは弱者の心の救済にポイントを置いているが逆説的に支配者には愚者を洗脳し管理するために都合の良いシステム。日本には世界的に稀な原始アニミズムに近いまま洗練システム化され仏教と混交した特殊な神道ベースの宗教文化があったため教化も一部除き失敗した。
中国でも失敗したが代わりにアヘンで骨抜きされ半植民地にされたのは歴史的事実。最近は中国も韓国もキリスト教ならぬウリスト教のようなもので洗脳されてるが潜在的愚者が多いと言う証拠。
世界の植民地支配を受けた地域は貧困地域が多くそれから目を反らし誤魔化すためにキリスト教の布教活動をしたので信仰深い地域が多い事を見ても明らか。ある意味欧米人のマッチポンプ。
それがなければ世界を支配できていた
日本とイギリス以外で」
「台湾とか」
→台湾=国
って認識してるやんw
まぁ正直歴史的に日本が発展出来たのは中国の隣国やったからやと思う、発展出来なかった韓国は中国と近過ぎた。
そんで近年韓国が発展出来たのは日本のおかげ。
支那と朝鮮の発展は日本のお陰
日本の発展は日本人の努力と知性だよ
日本が支那朝鮮にやった大規模な投資と近代化努力を
支那は日本にも朝鮮にも一度たりともしたことがない
日本が発展したのは武家政権により封建体制と立憲君主制に近いものを確立できたからだろう
これは支那が一度も確立出来なかったものなので支那は関係がない
支那朝鮮は今も古代のままの独裁制しか出来ない精神性なので日本の援助と投資のお陰で発展はしても近代化が出来ない
中国人は地形が似てると同じような国になれると思ってるらしい
日本人がこういう事言ってるの見たことないな
日本人からすれば日本以外のアジアがああなのは不思議ではなく自明なのだろう
古くから温暖な気候では技術の発展が弱い傾向がある。干ばつや冬がある方が文明が発展しやすい。
いまでも沖縄は時間を守らない習慣があるので、気候はかなり影響していると思う。
調査したら当時の日本人の漢字識字率は98%という、世界一位の識字率って判って断念した経緯がある
幕末直後から西洋的概念の漢字置き換え作業が完了していて、置きかえられなくても
ひらがなカタカナに置き換えて、自国語化したのが強みだった
この自国語化がないと、技術習得で欧米の言語を一旦習得しないと駄目って各国で関門となってしまう
高位の国に属国のあるいは低位の国が保護を求めたり敵意が無い事を示す為に人身御供だったって事でしょう。ゴマスリ用の人柱が天皇家に入って来ても薄くて何の意味もない
南国で昔から発展してる国はない
年中暑かったら働きたくもなくなるだろう
昔は冷房もないしな
常夏の楽園は発展する必要性があまりなかったんじゃないのかな?
朝鮮は日本を宗主国とする属国の証として朝鮮の王子を人質として日本へ差し出していましたが人質そのものではなく人質だった朝鮮王の10代後の子孫ですな
あ、別に沖縄県を揶揄する意図はないよ。
明治維新がどっかから幸運にも落ちてきたかのような言いぐさ。明治維新を起こしたのも、起こる環境を作ってきたのも日本人。結局はなるべくしてなったんだよ。
自然が豊かすぎる
皮肉なことに足りない物質が争いを産み
争いが文明を発展させる
移民の国だから海洋国家だな、基本的にわ。
暑い国や寒い国では頭が働きにくいのだろう。
人種よりも環境が大きな影響があると思う。
農業生産の流れに乗れたかどうかに尽きる
余剰生産物が出来て国家が形成されてそれが大きくなってと言う順番がいる
フィリピンは隔離されてて農業が遅くまで流入しなかったと言うことだろう
工業化には関係なかっただろう
まずフィリピンでは、文明圏外といえるくらい大陸から遠い位置にあったというのが大きい。
それが証拠に、スペインが現れるまでは統一政権と呼べるものがなかった。あった形跡がみつかっていない。
統一文化圏と呼べるものもなかった。タガログが現地語の様に言われているが、実はマニラ近郊のローカル原語で話者が多いというだけのことで、フィリピン全体では今でも大きく分けて十個くらいの言語がある。
統一がとれないのは、島々の間が相当離れているのが理由でもある。往来が簡単な距離じゃない。だからいまでもフィリピンは海運王国。
海があると有利だと思うけど、スイス見ると必須じゃないと思える。
長い歴史の中で起きた様々なことに積み重ねの末に起きた、たくさんある可能性の中の一つが今の形に過ぎないんじゃないかな。
共通して言える、
先進国との違いは、
楽をして利益を得たがる、
ショートカットしたがる、
「国民性」
日本の場合は、ヨーロッパ人が来たときに武装勢力が支配している状態だったことも大きいと思うよ。支配されることもなく、その後の鎖国中も、明治以降の発展の下地となる文化も育ったし。日本だけが特異なんだと思う。
苦労しなくてもそこそこ豊かな国は発展しない
困難があってこそ乗り越えるものだろう
争奪戦になりすぎてマイナスに行っちゃったな
・文明覇権競争の激しい大陸から程よく離れていること
これらがないと進歩に乗り遅れて、覇権国に見つけられた時にはそのまんま植民地化される
白人がいたころだが
まぁ暖かい国は食うものに困らんから怠惰な気質はあるわな
でも一年中暑いわけじゃないからな
生きてくだけなら、技術革新も生存圏の奪い合い必要ないイージーモードだし
大して計画しなくても生きていくのに困らない気候だし。
ハワイは年中あたたかくて海に囲まれてるから
お金がなくても周りの木の実や魚を食べて生きていける
だから原住民は発展しなかった…みたいなこと
フィリピンもそういう部分はあるんだろうな
地形と被る災害と経済や教育といった物に共通点はほとんどない
なぜ共通点がほとんどない物で比べてるのか?
中国人は米を食う、日本人も米を食う
しかしなぜ中国人の民度は日本人よりも低いのか?なんて質問をして
中国人はなぜだろう?なんて考えないだろ?
一年中食糧手に入るし、冬を越す工夫もいらない。
沖縄がそれに近いことを考えるとよく分かる話
「大規模な農業が発展する」
これも条件の一つだな。
インドやエジプトはそれのおかげで「余剰な食糧」を生産することができた。
「余剰な食糧」が生産されると、「この余った食糧やる代わりにこの仕事をひたすらやって」というような形で、職人のような「食料生産以外の専門職」が生まれて社会が産業化したり、
または小作人や奴隷などを養うことで勢力を拡大し権力を得る支配者なんかも現れて、階級社会化したりする。
それらが徐々に複雑にからみあい発展していくことによって、文明社会が生まれる。
フィリピンに最初に関心をもった高度文明が侵略的であったこと
高度文明の侵略に対抗できる軍事力がなかったこと
文字の獲得が遅かったこと
白人の植民地となり一定の先進文明は摂取したものの、それを自家薬籠中の物にできなかったこと
そして気づいたら現代になっていた
なぜ中国は未だボットン便所ばかりで原始人の様な
民度の人種なの???
10コぐらいに分裂すれば、上海や香港などの地域は先進国になるだろう。
北京は中共が支配する限り後進国のまま。
災害のない中国は戦争の歴史そのもの。人同士が常に騙し殺し合う恐ろしい歴史。
日本の戦国時代が常に続いてるから物語としては面白いが、未だに一党独裁の恐怖政治。協調性がまるでない。
中国の属国、今は南北朝鮮はもっと酷い。見るに堪えない。
朝鮮は古代より周辺強国(支那、満州、日本、モンゴル)の万年属国だろ
加えて白頭山大噴火で古代朝鮮人は死滅し、その後の朝鮮半島住民も
モンゴルに虐殺されたり混血させられ、その後も宋や明や清に蹂躙され
てるから今の韓国人は古代朝鮮人とは別者だろ
日本よりも長い5000年の歴史があるとか自慢してるけど、何で先進国じゃないの?
日本統治を経ても時間を守るってことを覚えないし、金勘定できないし、江戸っ子なみに宵越しの金を持たず後先考えずに使っちゃうし、弱小国なのに駐留米軍追い出しちゃうし
日本は
やることなすことなんでも真面目に取り組んで凝りまくるオタク気質なところある
故に色んなものが独自発展してガラパゴス化し経済的によい方向に向かってる
フィリピンは
日本の沖縄のなんくるないさー気質を更に酷くしたようなところがあって
なぁなぁだからやることなすこと中途半端で途中で政策・方針なんかを平気でほうり出しちゃうから経済的に酷い方向に向かってる
それが最大の差なんじゃないの
マメに備えてないと冬を越せなくて死ぬ。
北方の民族はみんなそう
フィリピン同様
災害が多くても豊かな土地だが
北方の方々ような工夫をするのが日本人
一年中夏休みの気候だし
半島から来たんじゃなくて中国に学びに行ったんだよ
半島はただの通り道にすぎない
その証拠として古代半島独自の文化で日本に残っている文物は殆ど無い
大量にある朝鮮陶磁器とか中国から流れて来た文化だしな
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。