中国人「中国のラーメンvs日本のラーメン、アンケートを取ってみた」 中国の反応

中国のラーメンvs日本のラーメン、アンケートを取ってみた
俺は中国のラーメンのあっさりしたところが好き。あっさりだけど、味がないわけではなくて、牛肉、黒酢、唐辛子、パクチーなどをトッピングする。
冬でも夏でも食べられる。
スープも追加ができる。
麺もその場で作っているから、モチモチでとても美味い。
機械で作ったものとは大違い。
日本のラーメンなんて、俺たちのラーメンには及ばないぜ!
でも、日本のラーメンを好きな奴もいる。
アンケートをとってみた。
165人が参加、選択肢は2つまで選択可。
1.中国のラーメンが好き 32.16% (55)
2.日本のラーメンが好き 30.99% (53)
3.両方好き 32.16% (55)
4.両方嫌い 1.75% (3)
5.スレ主におごってやるよ 2.92% (5)
1. 名無しの中国人
日本のラーメンは塩辛いだけ。
2. 名無しの中国人
日式ラーメンの店はどんどん増えてるよね。
美味しいんだけど健康を犠牲にしてるのが分かるんだよな・・・
3. 名無しの中国人
俺は両方好きだ。
4. 名無しの中国人
中国のラーメンは美味しいけど、麵に添加物が入ってるからな。
本当のラーメンの麺は粉と水と塩だけだ。
そうすると時間も労力もかかるからな。
5. 名無しの中国人
俺は日本のラーメンの方が好き。
というより、中国のラーメンに興味ない。
上海では米が主食だし、日本のラーメンの方がおいしいから。
6. 名無しの中国人
中国のラーメンなんてもう何年も食べてないから何の印象もない。
日本のラーメンは美味いのは美味いし、不味いのは不味い。
7. 名無しの中国人
東京にミシュラン三ツ星のラーメン店ががあるらしいな。
8. 名無しの中国人
>>7
ミシュランは日本に甘いからな。
いま世界のミシュラン星付きレストランがいちばん多いのは東京だ。
9. 名無しの中国人
日本の豚骨ラーメンの濃厚な味が好き。
海苔乗せたら美味いよね!
10. 名無しの中国人
>>9
日本人は濃厚スープがおいしいと思ってるみたいだけど、俺は油っぽくて嫌い。
11. 名無しの中国人
日本はスープにこだわるよね。
俺は塩味と味噌味が好きだけど。
12. 名無しの中国人
中国のラーメンが一番こだわっているのは麵。
手作りしている。
日本では麺は機械で作っている。しかも発がん性物質が含まれているとか。
それから日本のラーメンは動物油だから油ばっかりで体に悪い。
高血脂高血圧はこれが原因じゃないかな。
13. 名無しの中国人
米では栄養が不足するからな。
米が主食の民族は麺が主食の民族に身体的に劣る。
米を食べる人が麺を食べるのって、ベジタリアンが肉を食べるみたいなものだよ。
14. 名無しの中国人
日本は外国からものを学び、自分たちに合うように改良していった。
でも真髄となるものは学んでいないようだ。
15. 名無しの中国人
日本の麺の歴史って、長くはないだろう。
それに日本はすべてのものを萌え化してしまうし。
16. 名無しの中国人
中国は広いからラーメンもいろいろある。
日本のラーメンは研究して作られているけど、それでもやはり中国のラーメンのほうが美味い。
17. 名無しの中国人
中国のラーメンって、何か「余計なも」のが入ってるらしいから。
それを知った後は食べなくなったわ。
18. 名無しの中国人
俺は日本に来る前、中国内ではラーメン食べたことなかった。
南方では麵はあまり食べないから。
でも日本のラーメンはとてもおいしかった。
19. 名無しの中国人
女性はまた違う感覚を持ってるのかも。
私は日本のラーメンはしょっぱいし値段も高いし、食べたことないわ。
20. 名無しの中国人
10年前は中国のラーメンも美味かったんだけどねぇ。
今は・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
自信あって採算取れるなら他国で中国ラーメン専門店があるばず。だが聞いた事ない。
別に日本のラーメンが日本食だとか言う気は全くないが。
食べた事が無いと言いながら、しょっぱいという。
他のヤツからしょっぱいと聞きかじっただけだな。
やだ、言ってることが朝鮮人と一緒だわ
朝鮮族かしらねこのバカ舌は
だから静岡県人は関東の連中にケンカで負けるんだな。日本で一番米を食べてるのが
静岡県だから。東京含む関東は小麦文化だから麺が主食なんだよね。
世界的にというソースはいったいどこから?データとして日本のラーメンも中国のラーメンも
比較したものは見たことないぞ。
魚とコメ離れが進んでる日本で、唯一どちらも一番食べてるのが静岡県民だよね。
あと文革で全てリセットしたチャイナに歴史とか真髄とか言われたくない。
ジョエル・ロブションなどフランス料理の重鎮も日本のラーメンは塩分が強すぎると言ってるよ。
フランス人も朝鮮人も味覚が同じかも。そんな連中が評価してるミシュランだからなあw
家系とか醤油ラーメンみたいなのはしょっぱくて苦手。
ケンカ云々の情報元はどこだ?
他のサイトでもおかしなこと言っている奴がいるが、静岡下げする意味は?
家系とか食ったらそらまあ塩辛いし健康に悪そうな味してるよなってなる
喉の奥がイガイガするぐらい塩辛くて脂が濃いラーメンも好きな奴は好き
俺は無理
今思い出すとマルタイラーメンを薄めたようなものが一番近い印象かもしれん。
80年代90年代には日本のメディアで、中国には日本のラーメンに当たるものはないアル!こんなまがいもの食えんアル!!って口をそろえて言いまくってた癖に、ラーメンが欧米で人気が出るとコロッと手のひら返して、中国はラーメンの起源アル!中国にラーメンは昔から存在してるアル!って言いだした特亜特有の起源主張日本乗っかり
隠したって、おまえら中国人がどう言ってたか当時の雑誌や放送の記録が日本には小山のよに残ってるから
┐(´∀`)┌
食材、調理過程、料理人
信用できるものが一つもない
もともと中国にあった各種麺類はラーメンには似てない
あれはラーメンよりもキシ麺とかにゅう麺って他の日本の麺料理のほうに似てる
いや、なりすましの韓国人だろ。
あいつらはどこにでも潜む。
それなら自分はストライクかも。好きなタイプだわ。ライスと一緒じゃないと
しょっぱくて食べられないラーメンが最近は増えた気がする。
日本に来た中国人シェフが言ってたが、本当に美味しい中華料理は日本の食材を使った中華料理だってね。
ラーメンとは別物の食べ物だね。
育ちだ。
日本と中国には麺料理たくさんあるけど、韓国には何もないな。日本のインスタントラーメンのパクリだけだし。
日本を馬鹿にする方がアクセスは増えるんだろうけど
こういう参考になるものの方が好きだわ
中華圏から来た料理人も日本みたいに素材が美味い国にいるとだんだん味付けが変わってくるんだよね。
中国みたいに油ギトギト香辛料でごまかす必要なくなるから。
一度、中国の手打ちラーメンも食べてみたい。
やっぱ経験してみないとどちらが自分の好みかわからないしな。
日本のラーメン好きだってラーメンはしょっぱくて油っこくて健康に悪いと思いながら食べてるんだよ。
麺にタレをかけた物の方が圧倒的でしょ
スープが単調だからスパイスの味だし
本場だからこその新しいラーメンをどんどん開発して、世界の人達を驚かせたり喜ばせて欲しい
どうせチェーン店でしか食ったことないんだろ
出汁、タレ、麺、具財、にそれぞれ夥しい種類があり
かつ和洋中の技法を融通無碍に取りいれている
それらの組み合わせによって作られるラーメンの種類は無限
日本を針穴から覗いてモノ言うんじゃねーよカス
美味しいんだけど健康を犠牲にしてるのが分かるんだよな・・・
チャイニーズジョークはレベルが高すぎて理解できないわw
中国人が食い物の安全性、ヘルシーさで他国の物を批判するとはなww
お前の国の食い物、油ギトギトで健康とは真逆の物ばかりだし地溝油を始め毒餃子と言い、命の危険まであるぞ
何が健康だボケww
地溝油でも一気飲みしてろ
まずはラーメン発見伝を読め
話はそれからな
憶測でデタラメを言っちゃいけない。中国に日本のラーメンみたいなものはないよ。
中国でラーメンと言ってる食べ物は、お湯の中にニューメンを入れてラー油をぶっかけたようなもの。
名前は同じだが全く別の種類の食べ物だよ。研究もくそもない。
韓国人みたいに反日でどんだけ日本の方が旨かろうが死んでも日本に票入れないみたいなの多いだろうし
自分はストレート麺の豚骨とか苦手だし
単純に育った地域になかったから馴染みがない
大体伸びきった状態で出てくるし
お前朝鮮人か?
中国人ってより満州人的なイメージ
基本的にほとんどがあんかけラーメンみたいなゆるゆる麺になる
日本人に聞いたらほとんどの人が日本ラーメンって答えると思う
関口宏の息子が中国を旅して屋台のラーメン食って「まっず!」言うてた
女性はまた違う感覚を持ってるのかも。
私は日本のラーメンはしょっぱいし値段も高いし、食べたことないわ。
食べたことないのにしょっぱい?翻訳ミスかな!
チャイナのラーメンはコシのないうどんみたいなものですぐ伸びる。
スープはあっさりめ。
刀削麺とかもあるけど、どんな麺にしろすぐに伸びて基本コシがない。
日本人の感覚ではあれは「ラーメン」じゃない。全くの別物。
「ラーミエン」だね。
中華スープは水が悪い中国では「水」の代わりの位置づけらしい。だからあっさり
してて、それに具や薬味で味付けするのが本場中国のラーメンだと言っててなるほどと
思った。「水」があんなにしょっぱい日式ラーメンを嫌いな人がいても不思議ではない。
なんでまずいのか迄は、興味ないから知らなかったけど
味覚のレベルが朝鮮人並みに低いという理由があったんだな
中国人が発癌性物質を気にすることに驚いた。
>私は日本のラーメンはしょっぱいし値段も高いし、食べたことないわ。
食べたこと無いのになんでしょっぱいってわかるの?
まじでいるのか
俺の中国ラーメンのイメージは蘭州かな
さっぱり牛肉スープとかピリ辛スープみたいな
満州は水餃子で、内モンゴルはジンギスカン
なんか薬草ぽい味するし味が薄い。
韓国人も日本のラーメンは塩辛いってよく言う。慣れるとおいしくなるらしい。
味覚は日常の食事によるから、これは文句を言ってもしょうがない。
炭水化物と炭水化物比べて、炭水化物取ってる自国が強いって意味が分からん。
あっさりしょうゆ、塩、とんこつの普通のが好きだわ
起源を主張する中国人がいないことに
中国人の恐さを知った
基本的に日本のラーメンのスープは飲む物じゃない
って事を知らなかった時、要するに初期の頃の発言
なのでフランスのラーメン屋は飲むのを前提にして作ってる
多分老害なんだろうけど、情弱にも程があるだろ
人間も動物も幼い頃から食べ慣れた味を美味しいと感じるもの。
だから味の好みはそれぞれ。違って当然、多様性があった方がいい。
ただ食品全般において衛生面から見ると、日本が圧倒的に清潔な環境で作られている。
つけ麺の食べ方知ってる?
こんなに頭の悪いコメントはなかなか見かけない
関東人は麺が主食?小麦を食べると喧嘩が強い?
妄想で生きてて楽しそうだな
対人恐怖症か何かなのか?
一言「うすめ」って言えば良いのに
家系ラーメンが脂っこいと言う奴は
対人恐怖症か何かなのか?
一言「少なめ」って言えば良いのに
同じくらい塩分を摂取してるけど普段は香辛料で感じない
だけど香辛料をあまり使わない料理を味わうと塩の辛みを先んじて感じてしまう
残さずスープ飲むいやしいヤツはしょっぱいと感じるかもな
この二つはもう本場のとは別物やん
好きな方食べたら良いんよ
ラーメン一つであんな長編漫画を描いてしまうの
冷静に考えてすげえなあ・・・
中国だとラーメンより、ほうとうみたいな平麺のヤツが美味しかったな。
肉うどんが弾力のあるきしめんになったような感じでスープと合ってた。
日本人がラーメンだと思って食べると中国ラーメンはとコシが弱くて合わないかもね。台湾とかの方が美味い。
まあ日本人が中国料理は何でも油ギトギトで、クソ不味いというのと同じだな。
不味いわけではなく、舌に合わないと言えると上品なんだがなw
中国のラーメンは日本ほど拘って作られてないからね
茹ですぎて伸び気味になったラーメンでも当たり前の様に出てくるよ
韓国人に至っては韓国語の美味しいには味があるという意味しかない。だから唐辛子の痛さを好むわけだ。
日本のラーメンは中国の亜種だよ。 たぶん日本のラーメン職人は中国に尊敬を抱きながらつくっている。 いっそ日中でコラボレーションして良いと思うし、そこにはASEAN各国の同業者が集まって欲しい。 まぁ、そこに日本のラーメンを模倣するだけの朝鮮人がいてもいいかなと。
うまいものは旨い!! 国民の理解はこういうところから始めたいよね。
スープ味しないわ、麺がぼそぼそで固いは、やたらパクチー入っててそれの味しかしないわ
高いわで最悪だった、意識高い系は口に合わねぇわ
あれ食べなれて美味しいと感じる舌の持ち主には
日本のラーメンは塩味しかしねぇと思うわw
昭和なラーメン屋のイメージからそろそろ情報をアップデートした方がいいですよおじいさん
中国人は中華に自信持ちすぎ
はっきり言って革命的だよ
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。