中国人「中国に存在するエレベーターの半分近くが日本製って本当?」 中国の反応

中国に存在するエレベーターの半分近くが日本製って本当?
そう言えばエレベーターを作る国内メーカーって思い浮かばないな・・・
1. 名無しの中国人
エレベーターと言えば日立か三菱だからな。
2. 名無しの中国人
そうだよ。
中国が一番のお得意様だ。
3. 名無しの中国人
小さなビルはそうでもないけど、高層ビルはほぼ日本メーカーだよ。
4. 名無しの中国人
中国メーカーのエレベーターは落ちる速度だけは世界一。
5. 名無しの中国人
内緒だが私の家の家電は全て日本の松下の製品だ。
品質を考えると国産製品は買えない。
6. 名無しの中国人
もしあなたのマンションのエレベーターが国産のエレベーター(国産は輸入品より何万元も安い)だったら誇りに思うか?
それともデベロッパーに文句を言うか?
7. 名無しの中国人
国産の質は良くないので、売れなくてもしょうがない。
スマホやテレビなら、まだなんとかなるが、エレベーターはやはり外国産でないと・・・
8. 名無しの中国人
エレベーターはスマホと違って、一回の問題だけで命を奪う恐れがあるからね。
安全性の面では、日本製のほうが素晴らしいのは間違いない。
アメリカ産でも比べ物にならない。
9. 名無しの中国人
四大発明は中国に属するが、これを発揚したのは欧米諸国だ。
中国は何もしてない。
10. 名無しの中国人
中国人は、金を多く貪る方法、人にこびへつらう方法、他人の金を自分のものにする方法、部屋の値段を高くなるようにする方法については、外国人より優れているよ。
11. 名無しの中国人
日本は技術大国だからな。
世界に通用する技術があるからこそ、ああやって世界で偉そうにしていられるんだよ。
12. 名無しの中国人
私はエレベーターに関する仕事をしている。
正直に言うと、中国のエレベーターは日立や三菱より良いものがない。
日立のはメンテナンスがめんどくさいが、あまり壊れない。
三菱は、一ヶ月ごとに点検する。
広州の広日というメーカーが中国で一番良い国産エレベーターなんだけど候補に入る事はないな。
13. 名無しの中国人
技術で日本を超えることが本当の実力といえる。
技術がダメなのに、他人の悪口を言うなんて・・・
こういう奴らこそ中国に必要無い。
14. 名無しの中国人
上海の最も高い建物で使っているのが日立のだね。
超高層ビルなら、一番はやっぱり日立だろう。
欧米のエレベーターもあるけど、いつも修理しているイメージだな。
15. 名無しの中国人
高層ビルのエレベーターは三菱と日立以外は見たことがないわ。
16. 名無しの中国人
中国は科学技術で世界を驚かす成果を果たしたいという考えをやめたほうがいい。
中国人は、「輸入品」と書いてあれば安心して買うんだから。
17. 名無しの中国人
中国は多くの森林、耕地を破壊して、鉄筋やセメントでできた森を作った。
そして他国からエレベーターを買う・・・
18. 名無しの中国人
日本製品ボイコットする奴は高層ビルも階段使えよ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
>日本製品ボイコットする奴は高層ビルも階段使えよ。
キレッキレですなw
都市部は高層ビルばっかりだもんね
エレベーターやエスカレーターに、
食われるところなんか見たくないだろ、
人命に関わるものは、
日本製で良いじゃん。
どうせ選択的不買とやらに入れるんだろうが…
本スレ8とか13とか、中国人の方がこの辺の発想まともに感じる
切断機能付きのね
って事は大多数が中華製だ
偉そうにしてんのはおまエラww
絶対に逃がさねーよ!!
どう読んだら「半分近くが日本製」が「日本製ばかり」になるんだ?
韓国にある日本製のエレベーター破壊されて、面白いことになるよ
テレビや洗濯機と違って命に関わる分野だしな
>こういう奴らこそ中国に必要無い。
それをお宅の属国の韓国にも教えてやって。
フジテックも入れたってやー
やる事をキッチリやってるだけ。
>上海の最も高い建物で使っているのが日立のだね。
その上海の最も高い建物を設計したのも日本企業だよ。
エラはあっちの国だろw
得にドバイはな
中国だって高層ビルのエレベーターが中国製ではストレスたまる
シンドラー社の中国工場は危険がいっぱい
どうした、君ら今回はえらく自虐的だな
君らんとこ、ニューヨークの摩天楼で有名なアメリカのオーチス社のシェアも高いはずだが
少し前に君らんとこで人喰いエスカレーターが話題になり始めた頃、既に君らんとこには殺人エレベーター、殺人トラップ舗装の事故が多発してたんだよ
中国でその頃着工し始めた高層ビルのエレベーターは、当然軒並み海外製になった
本文コメにもあるが、エレベーターとか道路の舗装での事故は、簡単に大惨事になる
シンドラー社なんて、日本で事故起こしてから日本から完全撤退したぞ
日本のエレベーター、エスカレーターは日立、三菱、東芝、フジテックとそうそうたる顔ぶれだから、安全性が低けりゃ絶対に勝てない
メンテナンスもしっかりサボらずやってくれよ
日本製の安全性は開発技術とメンテナンス力にかかってんだから
まあなんだ、君らの民族性は「人が死んだら、その屍で掘を埋めて次の人が進む、代えはいくらでもある」って表現されるが
原因究明より埋めとるようでは、君らは元々安全性や恒常性って面には民族として向いていないのかも知れない
ちなみに韓国は自惚れがひどすぎる
あ、でも日本製でもメンテを怠ったらダメだけどね。
日本製じゃないからだろ
ニュージーランドに行った時にこの会社のもので随分怖い目に合った
責任逃れと居直りで損害賠償も謝罪もしない悪質な会社だと自ら日本中に喧伝したバカな会社
半島の方は現地支社とかあって、シェアの半分くらいを閉めているって聞いてたから、中国でも似たようなもんだと思ってたわ。
意外に日本製がシェア抑えてんのな。
この間、TVで酔っ払いがエレベーターのドアが抜けて落ちる映像を見たんだけど、ドアはどこの担当なんだろうね。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。