中国人「ジビエを食べると見下される日本では人は動物と仲良く暮らしている」 中国の反応

ジビエを食べると見下される日本では人は動物と仲良く暮らしている
中国ではジビエを食べるのはお金持ちと高い身分を表すが、日本ではジビエを食べると見下され三流と思われる風潮があるそうです。
せいぜい、マニアが野外でサバイバルをするとき、腹の足しにするためジビエを食べる程度で、一般的には犬、猫、蛙、亀、フクロウ、センザンコウなどのような小動物を食べると犯罪です。
特に、北海道は大部分が野生動物の天国です。
北海道では、野生のニホンジカが約65万匹生息していて、クマが出ると書いてある警告札がどこにでもあります。
日本では人は動物と仲良く暮らしているのです。
1. 名無しの中国人
色々と間違ってる。
蝦夷鹿とかはとても美味しくて好まれている。
日本で鹿肉ラーメン、鹿肉ハンバーガーや鹿肉の鉄板焼きを食べたことがあるよ。
2. 名無しの中国人
中国では野生の中国人が約14億匹生息しています。
警告の看板が必要です。
3. 名無しの中国人
実家の裏の山にイノシシが群れを成しているんだが、お前ら食いに来てくれよ・・・
4. 名無しの中国人
中国の宴席で本物のジビエが一体どのぐらいあるか、知ってる?
みんな偽物だよ。
5. 名無しの中国人
北海道で野生動物なんて見た事ないぞ。
地方へ行かないといないのかね。
6. 名無しの中国人
カナダに居た時は野生動物が溢れてたのを思いだした。
鹿とか普通に部屋に入ってくる。
7. 名無しの中国人
野生動物が増えすぎたらどうしてるの?
まさか駆除するだけで食べないの?
8. 名無しの中国人
海では鯨や海豚と喧嘩してる国が、陸では動物と仲良くしているのか?
9. 名無しの中国人
日本人にも猟師さんはいるしジビエは人気だよ。
別に三流と思われてない。
むしろ野生動物は高級品。
10. 名無しの中国人
そういや、日本人は鯨を好むってイメージだったけど、実際に日本に行ってみると食べてる人なんて全然見なかったな。
私の知る限りでは日本の缶詰はどんな動物の肉もあるよ。
11. 名無しの中国人
フカヒレ、熊の手、鹿茸、猫肉、狗肉、うさぎの頭まで食べる中国人に比べると、日本人はやはり理性的だね。
12. 名無しの中国人
>>11
日本人も結構なんでも食うよ。
13. 名無しの中国人
何の肉でも好き嫌いせずに食べろよ。
命を無駄にしなけりゃ別に可哀想でも何でもない。
14. 名無しの中国人
>>13
でもペットは食うなよ。
15. 名無しの中国人
日本にいたとき、高速道路で野生のサルを見かけて、びっくりさせられましたね。
16. 名無しの中国人
日本の特有のニホンオオカミと北海道狼が人間のおかげで絶滅したんだよなぁ。
17. 名無しの中国人
>>16
そういう経験からこんな法律が出来たんだろうね。
中国でもいっぱい絶滅してるしね。
18. 名無しの中国人
そもそも、食べる為に美味しく品種改良された家畜と、野生動物じゃ味は比べ物にならないよ。
日本人も野生動物をまったく食べないわけではない。
でも、美味しいから食べてるというよりも珍しいからたまに食べるだけ。
19. 名無しの中国人
「クマが出ると書いてある警告札がどこにでもある」って仲良くないじゃん・・・
20. 名無しの中国人
日本の熊はマジでヤバい。
出会ったら終わりだと思え。
たまに熊に襲われてるニュースが出てる。
21. 名無しの中国人
日本でもジビエはお金持ちに人気あるけど・・・
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
野生の何食べたんだろう?タヌキかシカやイノシシかな?
べつになんでも食べればいい。ただ、寄生虫に注意と遵法精神・マナー・安全は守ってほしいけど。
河口の岩ガキ食べたのは貝殻をそこに捨てるから問題なのと、衛生面が怪しいだけなんだけど、あれの拡大解釈なのかな?
その上それを免許も持たずに売りさばいて金を稼ごうとまでする。
だから日本で嫌われるんだよ。
仲良くなったと見るのは自由だが距離感を間違えれば殺されるってのは誰だって分かるよな
熊や鹿に限ったことじゃなく、棲み分けは大事だぞ中国人
田舎でも普通は食べない
許可とって狩猟する人が食べる
周辺にに住む人がお裾分けで貰う事がある
値段が高いけど珍しがって食べる人はいる
値段が高いから高級料理というわけではない
イノシシ、シカ、ウサギなどだけでなく、トド料理なんてところもある。
だが今の日本人は、中国と違って犬や猫は食わねえ。
肉も手に入るけど大半の猟師が正しい解体・熟成・保存をしていない
調理方法もめちゃくちゃだから鹿肉は美味しくないという認識が広まってるのが現状
正しい調理ができれば牛に勝るとも劣らない美味しいお肉
武漢ウィルスどうすんの?
俺には香港の全利権で良いぞ。
それ以外なら問題ない
猟銃とかで殺して、体温が冷めてダニが逃げていくようなお肉はもう美味しくないのです。
まあ、どちらの方法でも運搬が一番の問題。そりゃ猟友会のメンバーも代替わりもせず減るばかりで、獣害が増えるばかりですよ。
魚は天然ものの方が重宝されることが多いけど、養殖もばかにできなくなってきてるって話は聞くが
はいはい野生の山鳩や鹿類やウサギだよね?
ん?センザンコウ?まあ地域性か?
んんん?犬、猫、亀?…
中国では野良ではなく野生種の山犬や山猫がおるんかのう?
市販の肉は料理の手間を掛けなくても柔らかくてオイシス
なんかもう文化が違いすぎて訳わからんな
こっち見んなと言いたい
飢えの切実ではなくマウントの発露として教師食ってたやん
普段、結構いい値段する店行くけど
普通にジビエ勧められるし、普通に美味いわ
>>11
日本人も結構なんでも食うよ。
間違っては無い。
でも中国と違って、人が食べるのに適した状態にきちんと調理された物に限られるけどね。
まあ中国では、見た目がグロくて雑菌だらけの生食でも適してるのかも知れんが。
中国では野生の中国人が約14億匹生息しています。
警告の看板が必要です。
よくわかってらっしゃる。ある意味野生動物よりヤバい。
ジビエは主にやむにやまれず駆除した害獣を、無駄にしないために食うことを推奨されている
そこらの害獣じゃない動物捕らえて食うのは野人の所業だし日本では犯罪
獣害で処分した野生動物を食わせる専門店はあるが、そんなの日本全土で一般的ではないし
うちは東京の金持ちだが、生まれた時から親戚も友人も食ってねえええええよ!
鮨やてんぷら、違うもの食うわ。フレンチでジビエ入っていてもあえて選ばない
他の肉にするね。
豚でも牛でも日本は生産者が優秀だからね。ずっとおいしいわ
自分らのなんでも食うという食生活を、嘘を騙って正当化してんじゃねえよ
武漢ウイルスを、日本の「金持ち」も食ってるといって、誤魔化したいか?
嘘までが弱者の虚栄にまみれているな
最低だな。日本人を出しに使うな。ふざけんな
どっちが美味いと思ってるんだよ?w
中国人の醜い野生動物食いは、地方の役人や金持ち層の教養のなさからくる
ただの見栄だろ
金持ち誇示するのと珍獣食うのがステータス()らしいじゃないか
中国人は何もかもベクトルが間違っている
他の料理出す店舗数と、相対的に数字出して比較すれば?
少なくとも都民にはそんな食文化ないから。
おまえこそ、どこに住んでんの?
日本人全員が、いったい年に何度、野生動物を食うんだよ?
個人的な推測でいいから、おおよその数字上げてくれよ
中国人が上で言うように、
日本人が殊更にジビエを珍重して有難がるのというのはない
だいたい日本では食でステータスを示そうとする奴は、見栄っ張りでつまらない奴というレッテルを逆に張られる
みっともないとか下品とか成金指向とかさ。ワタ〇くんとかね。あいつも上から目線でさんざん食を語ってたなー
中国人とは細かい価値観も全て真逆なんだよね
なぜか豚肉・牛肉の方が美味しい。
中国人は自分でその辺の野生動物を捕まえて自分で食べたり、許可を得ずに個人料理店や露店で食肉として販売するイメージを語っているんだろ
まぁ普通にクジラ、馬は食うけど
鹿を冬の間に数頭撃つんだけど(彼の生活を維持するのに必要とされる最低限の数)
彼が何より心掛けているのは
苦痛を与えないように必ず一発で仕留めるのと、その場ですぐに血をぬくこと
ウロだけど、原野だからその場である程度の解体もしていた気がする
そして家で皮をはぐ。全てが丁寧で熟練の極みで、猟にしても鹿の生態を知り抜いていて何日でも待っていた
中国ではSARS後に野生動物食用の規制を強めたが、それでも貧しい農民工が生活の為に山に入って、中国ヤマネコや四つ足の小さい動物を適当に捕まえて針金を首にかけて生きたまま幹線道路で売っている
日本人も食ってる食ってると中国人は言うがアプローチの仕方が中国人とは違う
北海道にいるヒグマは熊科の中で世界で二番目の大きさで一番大きいのがホッキョクグマ
ヒグマは狂暴性が高めだしね
熊でも草食のものや魚を好んで食べるものもいるが雑食に近い肉食なヒグマは脅威
ヒグマは普通に共食いもするが熊でも共食いするのは実は珍しい
来日する中国人が増えたのに、この矛盾に気づけないバカが何億人もいるのかと思うと
銃で即死させると、血抜きが上手く抜けきらないから、どうしてもイマイチになってしまう。
また、たべてる物でも味が変わるんだし、野生ではどうしてもって事がある。
だから北海道だと、野生の鹿を一時期飼育して味を良くしてから、ちゃんと血抜きして出荷してる所もある。
と不思議に思ったら、勝手に捕まえて食べるって話か。
そういう発想は日本人にはできなかった。中国では犯罪ではないのか、オソロシイ。
そこらに飛んでいる鳩を捕まえて食べる。というのも本当だったか。
流石に食わねえなw
主に猪と鹿ね。
近所のカレー屋さんに猪ハンバーグのトッピングあるし。
中国人なら猫缶を見て、人用の猫肉缶詰だと思うんだろうね
グレートファイアウォールで、自由にインターネットにアクセスできないと、こんな面白い嘘も信じてしまうわけですね
国籍は気にしないだろうからおまえらも好まれるはずだ
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。