中国人「なんか日本のネットで我が国の国宝級工芸品が大量に販売されてるのを見つけたんだけど?」 中国の反応

なんか日本のネットで我が国の国宝級工芸品が大量に販売されてるのを見つけたんだけど?
これはPinterestで見つけたサイトだが、中国の工芸品がたくさん売られているサイトで、サイトのタイトルには35年以上の歴史があると書かれていて、翡翠、青銅、磁器、絵画、書道などがある。
だが写真に写っている工芸品の信憑性には疑問が残る・・・
南京博物館で見た春秋戦国時代の銅剣は、これとは似ても似つかないものだったから・・・


1. 名無しの中国人
なぜ国宝級のものがこんなにも安いのか?
2. 名無しの中国人
窃盗犯だろ?
捕まえろ。
3. スレ主
どうだろう、この件の背後については調べようもないからな・・・
4. 名無しの中国人
基本的に現代の窃盗ではなく、洞窟の仏頭窃盗のほとんどは100年前に起こったものだよ。
それを60年前のある時代に「壊した」と言ってるケースが多々ある。
5. 名無しの中国人
写真のものは現代の工芸品。
単なる現代の捏造品もあるんだよな。
6. 名無しの中国人
そういえば、「なんでも鑑定団」で、おじいさんが磁器の鑑定を依頼していたエピソードを思い出した。
それは先祖代々大事にしてる物で、宋朝時代の国宝級磁器だという鑑定が出た。
でもよくよく調べてみると、共和国時代のものであることがわかったというオチだった。
7. 名無しの中国人
現在の偽造技術の多くは、古代に発明されたもので、例えば、何々銅器、何々絵画、古代からの偽官窯などがあるよ。
古代の偽物もちゃんと価値がある。
8. 名無しの中国人
在日華僑が中国で買って送ったものらしいぞ・・・
9. 名無しの中国人
華僑か・・・
調子のいい話ばかりする連中だから信用できないんだよな。
10. 名無しの中国人
剣の柄の形が怪しい。
この部分は露出していないので、古代人は装飾を彫らなかったはず。
柄が朽ちてしまった後の時代に、柄だけが見えるようになる。
11. 名無しの中国人
これは現代の模造品。
おそらくこのサイトが設立された時よりも古いものじゃないよ。
12. スレ主
私は人工物の識別に関する知識はなく、このサイトを偶然見つけて興味本位でこの質問を投稿しただけなので、偽物であることに安心しているよ。
13. 名無しの中国人
偽物であれ本物であれ、そもそも誰が買うんだろう?
日本人がこんなもん買って嬉しいのかな?
14. 名無しの中国人
実際、国の規定では、このような文化財の売買は禁止されています。
このようなものは、文化財売買の罪、詐欺の罪、偽造・販売の罪のいずれかに該当し、民間ではコントロールできませんが、このような不正行為を公然と行うことは規制すべきです。
例えば、プラットフォームの規制では、「x世代xx」というタイプの商品名は禁止されていますし、現代の工芸品であることなどを表示する必要があります。
15. 名無しの中国人
国内法では、国内の文化遺産の売買を禁止していないが、一部の文化遺産(壁画、建築物など)の売買が禁止されている以外は、49年以降に出所が確認されたその他の文化遺産の売買が認められているよ。
16. 名無しの中国人
あまり日本語に詳しくないけど、ホームページを見た感じ、どうやら国家文物管理局の認可を受けてるっぽいが。
17. 名無しの中国人
これは現代工業製品だよ。
18. 名無しの中国人
文化財は日本に保護してもらった方が安心なんだぞ。
もっと海外の反応を見に行く
海外の反応アンテナ
コメント一覧
商品に関しては中国古美術というだけで、国宝レベルの品かどうかは別問題
多分に中国に買い付けに行って、現地買い込んだ商品だから、下手をすれば工場製品。良くても現地の職人による国宝品の模作や模倣品
どっちにしろ初めから「国宝レベルの中国古美術品」という訳ではなく、「中国の」「古い」「美術品」というだけだわな。
中途半端に内容が読める場合も、それはそれで問題が出てくることがあるという話か
国宝級なんてあいつらが日本攻撃のために勝手に言ってるだけだし。
中国古美術の偽物を売りつけてる事で有名な古美術商で
中国古美術太田、店主も太田と日本人名を名乗っているが
どうも偽日本人で正体は中国人(在日華僑?)らしい
中国で古美術が高騰したから
それに目をつけて偽物商売始めたんだろな
で、文化大革命で中国本土には残ってないから捏造できないけど
日本になら戦前に日本に持ち込まれたとか言って捏造し放題だから
こういう日本人を名乗ることで信頼あるように見せかけてるんだろうな
景徳鎮の花瓶なら雑用に使っているけど。
アンティークの鑑定家に見て貰ったら本物だった。
アヘン戦争の賠償金の為に大量生産したものだと。
作られた当時から切れない模造刀だったのか?
こういう所は、まだチョーセンジンよりマシやな。
中国人はケチで貧乏だから、日本でコンビニバイトが精いっぱい
あいつらは宝石すら偽物しか買わないほどケチだから、本物に大金出すわけない。
目的が「見栄を張ること」だからレプリカで十分ってのが中華系の思考。
TOR荒らし対策で少しコメント制限中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。